ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

男物羽織は…

2010-03-30 20:17:01 | 着物・古布
かなり以前にご紹介した羽裏、これは結局解いて羽裏のみ洗い張りに出しました。
ふつうのものなら、自分のところで洗ってしまうのですが、
ちょっと危ない(弱っていて)ものもありますので、ケースバイケースにしています。
この堂々としたハンサムな表情が好きでねぇ…売りたくなくなっちまって…。
こうやって、使わない「保管品」ばかりが増えてゆくのじゃ…。(なんとかせんかいっ!)

羽裏が良くて販売予定で入手しても、つい古い考えで「表もきれいだし…」と、
羽織のままで保管してきたのですが、どうしても場所をとります。
今の時代、男性の着物ビトはなかなかいませんし、いても「普段着物」が主流。
羽織の、特に黒の紋付なんてのは、ほとんど用がありません。
黒の紋付羽織は、洋装で言うなら「黒のブレザー」とか「スーツの上着」…。
何かの時には、下に着るものを用途に合わせて着てその上からこれを着れば、
たいがいのところは間に合う…という便利なものなのですが…。
イマドキ、お召しの着物にこれ着て歩いていたら「これから高座ですか?」なんてね。
おあとがよろしーよーで…。

かといって、この羽二重の黒、状態がよければ捨てるのはもったいないです。
これは、いろんなものに使えるんですよね。
たとえばうそつき襦袢の胴体、通常はうそつきは袖が絹でも、胴は晒し木綿ですが、
ここにこの羽二重を使えばちょっとゼータク…ま、普段用ですが。
洗っても縮みませんしね。
後は、時々私が言ってます「帯の裏」、それとバッグの中袋や土台。
何しろ「黒」ですから、使い道はいろいろです。
本体は本体で使えばいいわけですから、手持ちの「男物羽織」を
裏と表に分けてしまおうと…そんなわけで順番に暇をみてはやってます。
でも、ほこりになったり糸くずがたくさん出たりしますので、
外でやりたいのにこのところの寒さとか天気の悪さとか…なかなかすすみません。
少しずつ…ですねぇ。
次に解くのはこの二枚、の予定です。


    


右は「二人袴」、これは狂言の一場面、シミがおおいんですよねぇ。
それなのにこれは表が黒じゃなくてこげ茶系の縞のお召し…状態よし…皮肉です。
左は私の好きな「赤穂浪士」モノ、中でもこの「タカビー吉良さん」が好きでねぇ。
どうしても「カトちゃんケンちゃん」の「松の廊下コント」を思い出しちゃうんです。


     

大石クンだってこんなにかわいいし…。


    

    
これは小紋柄なので、何か外側に使っても面白いかなと思っています。
古いものは、どんなものがあったのかも見なきゃ思いださなかったりして…。
順番に解いて、羽裏だけまとめます。いつになったらおわるんでしょーか。


さて、それにしても何回も言い過ぎてしつこいですが、
なんでこんなに寒いの?今朝、氷張ってたんですよ、外のバケツに…。
しかもしっかり持ち上げて運べるという厚さ…。
氷越しのムスカリなんて、めったに撮れないかと思ってパチリとやりました。
「幻想的だけど…さびーっ」と、あわてて家にかけこみましたわ。






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぶいですぅ~ | トップ | 今日は「よーふく」! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2010-03-30 21:52:37
柄に惚れて・・・手放せなくて・・・
やっぱり気にいった物は手元に
置いておきたくなりますね。

二人袴も赤穂浪士も漫画チックで
いい柄ですね。

厚い氷ですか。
本当にいつまで・・・と思いますね。
返信する
その努力に★3つ (ひげ店長)
2010-03-31 02:21:03
氷越しのムスカリ、ステキですが、冷たかったでしょう!
ここ、秋田もあいかわらずちらほらと雪が降ります。積もるほどのものではないですが。特に私の住む横手市はかまくらで有名なところ。ふだんは雪がたくさん降るのですが、今年は一回も雪降ろしをせずに済みました。
しかし、ライオンの柄といい、こげ茶系の縞のお召しの裏が二人袴といい、しまいには赤穂浪士ですか・・・。
おしゃれですね、昔の人は。
ライオンなんかはアロハシャツにしてもよさそうだし、赤穂浪士は学生服の裏に、なんてどうでしょう!(笑)
顔がかわいいのでイケルと思うけどなぁ。
返信する
・・・・・ (りら)
2010-03-31 06:30:34
そうですよ、仕舞っとくのも大変でしょう??なぁどと唆してみても、これは手放されないでしょうか~??
男物の羽裏って女物に転用するのは大変でしょうか?
なぁどと・・・ちょっと上目遣いで聞いてみたり・・・・うへへへへぇ
返信する
素敵ー! (とうこ)
2010-03-31 13:07:00
手放せない。わかります。
どの柄も素敵ですもの。
いつかいつかと思いつつと、
というところでしょうか。

この寒さで外出は控え、解きに専念。
伸子張りデビューが楽しみです。
今から、どこに干そうか思案中。
基本は日陰ですか?
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-03-31 16:55:44
陽花様
そうなんです。使い道云々よりも、
持っていたい…なんですよね。

いやもぅ寒いですね。
明日は暖かくなるとか言ってますけど
どうなんでしょ。桜もびっくりですね、きっと。
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-03-31 16:58:47
ひげ店長様
今年横浜は積もりはしないものの、
何度も雪が降りました。
今年は本当におかしいですね。
野菜も生育にかなり影響が出ているそうです。
普通でいてほしいものですね。

羽裏は、洋服に使われる方、けっこう
いらっしゃいます。龍の柄なんて、
Gジャンの背中につけたりもするみたいですよ。
ちょっとアブナイですねぇ。
昔の人のセンスはすごいです。
返信する
Unknown (とんぼ)
2010-03-31 17:06:12
りら様
あはは、交渉次第?
実は「二人袴」の方は、せっかくの図柄に、
シミが結構あるのです。

男物羽裏を女物に使うことはできますよ。
私もつけてもらっています。
ただ、体の大きい人だと、衿ぐりが大きめに
カットされていたり、男物の場合は、
一番下の角の部分が傷んでいることが
多いんですよ。
一枚ずつ、ちゃんと寸法を測って…ですね。

返信する
Unknown (とんぼ)
2010-03-31 17:16:18
とうこ様
こういうものが、次第にたまってくる…。
ナントカせねばの日々です。

ほんとに寒いですね、何なんでしょう。
伸子張りは、基本日蔭…です。
特に色の濃いものはヤケますので…。
干せれば家の中がいいんですけどね。
昔風の家なら「かもい」があれば、
そこにかけられるんですけど、
我が家は障子さえないウチでして…。
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事