ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

キリ番企画…

2008-06-02 02:01:35 | つれづれ
このテンプレにかえたときから、カウンターをつけさせていただいたのですが、
ふときがついたら、カウンターが77000…越えてる…えぇーっ!!
こんなつたないブログに、こないに来ていただいて、ありがとうございます。

よく「キリ番」というのをやりますよね。
私今まで、けっこう自分で踏んじゃったりしてるんですが…。
えー、キリ番は、自己申告していただくわけですが、
せっかく「7」にはいりましたから、「77777」を踏んだ方、
恐れいりますが、必ずコメントを残していってください。
時間がでますので…。めんどうなら「フンダ」だけでけっこうです。
更に、もしご住所等の情報を、教えて下さるのにモンダイがなければ、
とんぼのお便り欄から、ご連絡ください。
ささやかなささやかなプレゼントをお送りさせていただきたいと思います。
その次は88888?♪光る海 光る大空 ひーかるー大地…、好きですー。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日なので…のんびり | トップ | 民族衣装と呼ばれるもの »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2008-06-02 07:46:24
すごいペースでカウンターの数字が
上がっていきますね。
7並びの数字を見られるのは、気持ちが
いいでしょうね。どなたかしら・・・
今朝私は、77077でした。
返信する
ちょっと関係ないコメントですが (2猫の母)
2008-06-02 17:31:49
東海地方も入梅してしまいました。あのジメジメした季節がまたやってきます。ああ・・・・

ところでとんぼさんにお聞きしたいことがあります。このところ浴衣が出揃ってきて目にも鮮やかなのですが若い人はともかく私のような40代の小太りなおばさんにはどんな帯結びが似合うと思いますか?
 オーソドックスな藍染浴衣にキリリと締めた貝ノ口なんかは粋で大好きなのですが文庫のあの可愛さも捨てがたい。普段貝ノ口にしていることが多いのでたまには違う結び方もしてみたいと思ってしまいます。
ああ悩める・・・
返信する
Unknown (ゆん)
2008-06-02 18:10:32
こんばんは~
 すごい!!もうすぐですね、キリ番!!
 私は、もともとくじ運弱いので、あたらないでしょう・・・。
 揃ってるのを見たら気持ちいいだろうなあ!
返信する
残念! (茶ノ葉)
2008-06-02 22:08:38
そろそろかな~と来てみましたら。
残念、
77948でした。
キリ番ゲットのラッキーな方はどなたでしょうか^^。

ともあれ、77777ヒット、おめでとうございます☆
これからも、興味深い記事、面白い記事、素敵な写真etc.楽しみにしております。
返信する
スンダ~! (ヒロをぢ)
2008-06-02 22:13:04
 《踏んだ》じゃありません《済んだ》です。なんと、もうカウンターは77941・・・、凄いペースですなぁ。うちのHPなんかここ半年くらい6万代のままじゃないかしらん?まあ、ブログのような毎日更新を続ける形だと管理しきれないのでああいう形でやってるわけなんですが。
 そうそう、おいちゃんがなんか興味があるかもしれないものを見つけたとか書き込んでましたけど・・・。
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-06-02 23:43:12
陽花様
おかげさまで、このところアクセス数も
上がっております。
毎日あつちこっち飛びまくってる
ブログなんですが、ありがたいことです。
77077というのも、なかなかですよね。


2猫の母様
ほんとにいちいち言わんでも、
もう毎日降っとるわい、といいたくなる天候。
今年の梅雨は長くなるんでしょうかねぇ、
うっとおしいことです。

「浴衣の帯結び」、やってみましょうかね。
お待ちくださいね。


ゆん様
私も気がついたらもうとっくに
すぎちゃってました。
自分のところではけっこうおしまいが0、
なんてあったんですけれど、
そういえばよそ様では一度もですー。


茶ノ葉様
ありがとうございます。
はちゃめちゃなブログですが、
がんばって続けていくつもりですので、
今後ともおつきあいください。


ヒロをぢ様
毎日のブログですから、HPよりは、
多くなるかとおもいますが、
私自身が、びっくりしています。
さきほど「おいちゃん」宛に
書かせていただきました。
お知らせいただいて、ありがとうございます。

返信する
嘘じゃなくて! (萬屋千兵衛)
2008-06-06 10:48:48
本当に、ここ数日間!
私のパソコン上では、カウンターだけが出てなかったんです。

この記事が立ち上がってから、カウンターを探したんですが、
どこにも見あたらず、変だと思いながら、あっちこち見ていて、

本日、急に「おいでなんし」の下に現れました。
ん~、、、なんか、新手の詐欺にあった感じ!(笑)
もしかしたら、私がキリ番を踏んでいたかと思うと、、、

本当に、カウンター出てなかったんですから!
信じて!(笑)
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-06-06 23:57:24
萬屋千兵衛様
あらまー、それはそれは…お気の毒でした。
日ごろのオコナイってやつですかねぇ…。

このごろ別ブログでも、特定の人が
コメントはじかれたり、
自分自身がはいれなくなっちゃったり、
いろいろあるみたいですね。
こんどランキングに登録しました。
よろしくお願いしまーす!

返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事