ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

台風接近…

2011-05-29 18:43:22 | つれづれ

 

どうやら「温帯低気圧」に変わったとのことです。

 

だからといって、フツウのじとじと雨になるわけじゃなくて、

やっぱり雷もあるのないの、風が強いの、大雨のと、にぎやかなことになりそうです。

鉢植えで背の高いものや弱いものの玄関内に避難も完了。

アマリリスはここへきてからお外にいる時間かほとんどナシ、それでも6つ目咲きました。

さすがに一回りちいさいですけどね。

 

さて、一休みの時間にヤフオクを覗き、いつも眺めてるショップを覗き…とやってました。

最近気になるのは、数多くの品物を扱っている専門店だと言うのに、説明が違っていること…。 

たぶんある程度わかっている若い方が、担当しているのだろうと思いますが…。

どう見ても銘仙が大島になっていたり、柄の名前か違っていたり…。

 

今日見たのは小さい柄の飛んでいる羽裏でしたが「・・・とポックリ柄」…。

どこをどうみても「ポックリ」がないのです。実は「潮汲みの桶が一対」かいてありました。

ホンモノの桶は当然、木材をつなぎ合わせたものですが、柄になるときは、

日本舞踊のように、波の絵が描いてあったりします。それもそうでした。

ポックリに見えないこともない…まぁ形でいうなら花魁の履く三枚歯のゲタが近いですけどね。

いずれにしても、ぱっと見てそう書いたのでしょう。それでもマチガイはマチガイです。

しかも、その柄の中では、その「潮汲み桶」がポイントと思われました。こういうとき、ちょっと歯がゆいんですよね。

 

しろうとさんの、以前笑い話で書いたような「カルガモ柄です」が実は「おしどり」だったり、

「大きなみかん」が「万寿菊」だったりは、まだかわいいお話ですが、

プロが基本的な図柄の説明を間違えるということは「ウソ」ついてるってことですから、

わからなかったら書かないでほしいと思うのです。

先日の「宇治橋のタタカイ」の「矢切但馬」もそうでしたが、カッコがあれだからと即「弁慶」になってしまう。

弁慶とおもう根拠は姿かたちだけではなく、相手がいるとかいないとか、どこにたって何をしているところとか、

そういう全体を見ての判断をしてほしいと思うわけです。

わからなければ「これは何か由来があるのかな」と調べるくらいの気持ちは持ってほしい…。

わからなければ「弁慶のような衣装の…」とか、その方が親切ってもんです。

 

細かいことを…と思われるかもしれませんが、私は

「買う側も知らなかったら、それが正解だと思ってしまうから」

それが気になるわけです。

特に羽裏や和服の柄は、有名なお芝居の場面とか、歴史上の出来事とか、何かの逸話とか…、

あるいはよく知られたちゃんと名前のついている柄とか、由緒のある模様とかもあります。

それを染めた人、着た人は、その物語が気に入って染めたり着たりしている…、

その柄を着る意味を持ってきている…そのあたりも丸ごと、受け継ぎたいと思うのです。

 

最近は「ことわざ」とか「慣用句」を知らない若い人も増えてきたように思います。

学校でやったはずなのに…。数式や、理論、化学式も大切だとは思いますが、

生活の中から生まれた「日本の国の言葉」とか「過去に生きた人たちの物語」とか、

そういうものも、日本人なら知ってほしいと思いますねぇ。

流行語などとは違って、培われてきたものには奥行きがあるのですから。

 

とまぁつまんないことで、ため息ついている間に、今日は時間がなくなりました。

この雨が、被災地に余分なおまけを残しませんように。

下の写真は「ヒペリカム」の花です。花で売られることはあまりないので珍しいかと…。

 

    


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続けて古本… | トップ | 台風通過… »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに。 (えみこ)
2011-05-29 19:19:36
気圧差はいろいろとさわりますから、おとうさまも
小とんぼさんもおいといくださいね。
ヒペリカム、という名前なんですね~。
花は見かけるのですが、知りませんでした。
水玉がきれい!
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-05-29 20:01:41
えみこ様

ほんとにいやな気圧の変化です。
息子の方が、お天気に合わせて渦巻いてますわ。

ヒペリカムは、花の後の赤い実の状態でうられるんですが、
つぼみも黄色い実みたいで、あれっと一瞬思っちゃいます。
しべの長いキレイな花ですよね。
返信する
Unknown (陽花)
2011-05-29 22:57:38
ヒペリカム可愛い花ですね。
ものすごく精一杯咲いているように
見えますね。
花の後の実も可愛くて楽しめる花ですね。

台風は消えたけれど、よく降る雨でカビ
そうです。
雨風大丈夫でしたか。
返信する
サイズも (たま)
2011-05-30 03:38:45
私がヤフオクで特に気になるのは、サイズ記載なんです~。
身丈・裄は書いてあっても、袖丈(かなり色々で、長襦袢に合わないと困ると思いますが皆さんは気にならないの?)後幅前幅(なるべく自分のサイズに近い方が着易いでしょうに)。
質問してもどこを計るかわからない人が多いので、入札辞め。
古着を買うなって言われてるみたいです(^^;)
五月蝿いかな~?
実際、オークションでは帯しか買えません(--;)

黄色いお花、ご近所で咲いてます。
ヒベリカム、変な?名前なので覚えてます(^^)
返信する
心配 (akkomam)
2011-05-30 06:42:47
今朝も雨が続いていますが、
風は強い吹きにはならず、
ほっとしています。

アマリリス、たくさん咲いて
きれいでしょうね、
それにピペリカムって
はじめてみたような?
それに名前がユニークで
アイヌの花の名前のようで
魅力ありますね。

お父様はその後もおかわりなく
過ごしていらっしゃいますか、
梅雨時は体調、足元に気をつけて
いただきたいと思っています。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-05-30 09:13:05
陽花様

よく降りました、というより、まだ降っているのですが…。
おかげさまで風も夜のうちに収まったようで、被害はありませんでした。
雨は台風前からですからねぇ、ほんとにカビそうです。

ヒペリカムは、実も楽しめるのでかわいいです。
ちょっと栄養不足で小さいんですけどね。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-05-30 09:34:18
たま様

サイズの表記不足はきになるところですね。
丁寧なところは「○センチ出せます」なんていうところもありますが。
袖丈は、襦袢と合わなくても平気で着ている方もいますしねぇ。
全体に「守ったほうがいい決まりごと」が知られていない気もします。
「裄」を気にしても、襦袢と合うかどうかは気にしなかったり。

元々「女並」というサイズなら、いわゆる「M」」サイズタイプですが、そのことを知っている人も少ないと思いますし、
着るほうも売るほうも、着物は融通が利くから
丈と裄があえばいいんじゃない?という感じなんですかね。
私は太ってから、やはり身幅を気にします。
自分で直せれば、生地のいたみだけの心配ですむんですけど。

ヒペリカムは、赤い実になったら、クリスマスのお飾り…なんて、
また取らぬタヌキのなんとやらをしています。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-05-30 09:38:15
akkomam様

父はおかげさまで自転車も許可されて、元気にしています。

台風も雨だけでなんとかすぎました。梅雨もありますからしかたないですが
うっとおしいことですね。
ヒペリカムは、実になった状態で、冬場の花束などによく使われます。
ウチにあるのはこちらです。かわいいですよ。

http://garden-vision.net/flower/hagyo/h_androsaemum.html


返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事