写真はおととい撮った「水引草」です。こっちもお疲れ気味…。
年をとることは、悪いことばかりとは限らないと思っています。
CMなんかでも「戻れるとしたら」…なんて言ってますが、
たとえ実際に時間を逆回しできても、私は戻りたいとは思いません。
やり直すことができたとしても、きっとそこにはまた別の苦労も悲しみもあると思うから。
もちろん、喜びの楽しみもあるでしょうけれど、それを比べたところで…。
今の暮らしに感謝して、先へ進むことのほうが、私には安心です。
さて、とはいうものの…体の衰えはねぇ…。
このところちょっと不規則な暮らしでして、さすがに徹夜が続くとキツイ…。
徹夜明けの頭痛はいつものことなのですが、今日はなんだか胃がむかつく…。
いえ、別にイマドキの「ムカつく」じゃないんですけどね。
そんなわけで、いつも皆様に言っていただいているように、
無理は利かないと思って、大事にします。
今日は息子と一緒に流動食…の予定なんですが、まだちょっと食欲わきません。
アタシに食欲がないなんて…青天のヘキレキですがな…。
今、玄米茶をすすっております。
皆様も夏のお疲れに気をつけてください。
年をとることは、悪いことばかりとは限らないと思っています。
CMなんかでも「戻れるとしたら」…なんて言ってますが、
たとえ実際に時間を逆回しできても、私は戻りたいとは思いません。
やり直すことができたとしても、きっとそこにはまた別の苦労も悲しみもあると思うから。
もちろん、喜びの楽しみもあるでしょうけれど、それを比べたところで…。
今の暮らしに感謝して、先へ進むことのほうが、私には安心です。
さて、とはいうものの…体の衰えはねぇ…。
このところちょっと不規則な暮らしでして、さすがに徹夜が続くとキツイ…。
徹夜明けの頭痛はいつものことなのですが、今日はなんだか胃がむかつく…。
いえ、別にイマドキの「ムカつく」じゃないんですけどね。
そんなわけで、いつも皆様に言っていただいているように、
無理は利かないと思って、大事にします。
今日は息子と一緒に流動食…の予定なんですが、まだちょっと食欲わきません。
アタシに食欲がないなんて…青天のヘキレキですがな…。
今、玄米茶をすすっております。
皆様も夏のお疲れに気をつけてください。
ひと雨ごとに冷えて来ていますね
ご無理なさらず、少しずつ 食べられそうなものを探して下さい。
あたたかいお茶やおじやが恋しくなります。今夜は大根だらけのポトフもどきで…と思っています。
どうぞお大事に
時々のぞかせて戴いて、勉強させて戴いております。
今年は一気に夏から冬へ移行したような気候ですし、ただでさえ体調を崩しがちですしね。
消化の良いものを召し上がって、お大事になさって下さいね。
体にこたえますね。
私は最近遅くまでは目が持たないし、あれだけ
朝が弱かったのに4時とか5時に目がさめて
老化現象が始まっている事を思い知らされて
います。
疲れが溜まると胃の働きも鈍くなりますが、
むかついたり食欲の無いのは心配です。
消化のいい物を食べて、できるだけ体を休め
早くよくなって下さいね。
きっと重なるお疲れが涼しさで
いっぺんに出てきてしまったのでは、
と推察いたしております。が、
かく言う私も衣更えをのろのろと
はじめてはいますが、パソコンを
開いたり、ブログを書いたりの
気分になれずに来ています。
そんなときもあろう、と、
気分のままに過ごしておりますが、
とんぼさんもあの暑い中、
驚異の頑張りをしていたのですから
この辺りで体調を整えて
くださいね。
私ももう少し、このままの時間を
過ごしそうです。
ありがとうございます。
大根ポトフ、おいしそうですねぇ。
私も大根入れたおじやにしました。
葉っぱがないので「ブロッコリースプラウト」散らして。
夜寝ないのは、何もしてなくても疲れます。
こちらこそお久しぶりです。
ありがとうございます。
今年はほんとに天候に振り回されましたね。
やっと秋がきたら、どぉーっときました。
年には勝てませんわぁ。
ありがとうございます。
めっきり「ガンバリ」がきかなくなりましたねぇ。
昨日今日と、おじやにしました。
暑さが引いたので、あったかいものも
おいしいです。
夕方までには、胃の方もなんとか治りましたが、
気をつけませんとね。
年齢を自覚していきます。
ありがとうございます。
体とキモチとどっちも疲れたのかなと思っています。
暑さはほんとにひどかったですから、
越えたつもりが、ここへきてコケた感じですね。
akkomam様のおっしゃるとおり、
こんなときもありますね。
のんびりいこうと思います。
いえ、見かけでなくて本当に昔に戻れたら、
っていうアレですが・・・・
さんざん苦労して過ごした人生、
やり直しなんてとんでもないです。
やっとこの年になってのんびり出来たのに。
身体が(頭もですが)思うように動かないので
仕方なくゆっくりやったり、
休み休みやったり、
出来ないことは出来ないと言い切ってみたり。
御免忘れてた・・・と悪びれもせず言ってみたり。
もうダメだと言って、肩書きを捨ててみたり。
衰えるってのも悪くはないかも・・・
あとは体力の範囲内でせいぜい頑張って
上手におさらばできれば・・・・
とんぼさんは色々心配事があって、
引退してる場合じゃないので大変。
でも、頑張れるってことは幸せですね。
夏の暑さが尋常ではなかった所為も大きいでしょうねぇ。
どうぞ、無理なさらずに御身大切になさってください。