ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

古い草履

2011-02-06 21:27:26 | つれづれ

 

母の草履が、いずれ来ることだし…と、下足入れの上のほうをあけて…。

あ~あけなきゃよかった、古い靴やら草履やら…。

トップ写真の草履は20代のころのもの、けっこう履いてます。切れたりなどはないんですけどねぇ。

横の柄、懐かしいでしょう、昔こういうの多かったんですよね。

 

        

 

最近は小判型ばかり履きますので、こういう先の細いのはもう履けませんねぇ。

かかとを取り替えれば、まだまだいけるんですが、ハデだし…。でも…履いちゃうか!

 

草履は靴ほど数を持たないと思うのですが、それでもある程度はないと…。

昔友人が、振袖のときも小紋のときも同じ草履を履いていまして、思わずきいてしまったら、

だって別に靴ほど色なくても、白っぽいのありゃいいでしょ…。

そういうもんじゃないんですけどねぇ。

礼装用は別として、色の濃いものと薄いものと、鼻緒が派手なものと地味なものと…。

靴は足をすっぽり包み込みますし、前のデザインが豊富ですが、草履は全部デザインは同じ。

だから着物と同じで色柄がだいじなんですね。

草履は靴と違って、ほとんど足袋で隠れてしまうので、あまり気にしないんですが、

実は悪い場合に目立つ…ものです。特に鼻緒。

つまり、全体をパッと見て「あらすてきー」って時は、草履が全体のポイントとしてなじんでるわけで、

極端な言い方をすれば「目に入らない」のです。

ところが、着物や帯の取り合わせや色柄はほんとにすてきなのに、なんか「?」と思うと、

ぞうりだけおバァちゃんの借り物みたいな、くすんだ色で鼻緒が細いペタンコのものだったり。

着物や帯は渋い取り合わせでいいなぁとおもったのに、鼻緒だけやけに仰々しく赤かったり…。

若目の着物に若目の草履ときまったわけではありませんが、

靴とは違う選び方で、やっぱり何足かは持ちたいですね。

 

さて、今日は靴も整理したのですが、ほんとに足のサイズは変わらないのに

妙に横がはみ出て…履けない靴も何足か出ました。あ~靴って人にもやれないし。

左の毛がモコモコのは、10年位前に母がくれたもの。

右は、更に10年、ですから20年位前、母と一緒に買い物したとき「おソロで買ってやるから」と、

履かされた?もの。白っぽい部分はネットです。脇もネットで透けて見えます。

 

        

 

いや、ステキなんですけどね、私の足、この先の細さに耐えられるような、つま先美人でないわけですよ。 

おまけに足の形が悪いので、おかしなところが伸びるんです。

玄関で母のと並ぶと必ず言われました。「何でお前の靴は、そんなぶっさいくになるねん」…。知らんわ!

 

ところで左の靴なんですが…いまさらヒトに聞けないなんとやら…。

こういう中側まで毛皮とか、あるいはモコモコ素材の靴って…履いてるとストッキングが中に入っていきませんか?

私はコレ履いて歩いたら、ストッキングがどんどん中にたぐれていってしまって…。

それで一回きりしか履いてないんです。皆さんはそんなことないのかなぁ。

 

乾燥注意報、東京は今日ようやく解除になったそうですが、それでも湿度は低いので、

履物整理して、下足入れの戸をしばらく全部あけておきました。

今夜は少しおしめりが…。

関東はありがたいですが、雪国は今度は「なだれ」にくれぐれもご注意ください。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽織りを解いて… | トップ | 楽しい名前? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2011-02-06 23:34:40
「何でお前の靴は、そんなぶっさいくになるねん」で大受け、私に言われたのかな。
私はまったくその通り、幅に広がって靴の形が
ン?というほど変わります。
お友達は、新しい靴?と思う位綺麗に履いて
おられるのに、足の形が悪いのか履き方が
悪いのか、おしゃれは足元からには程遠い
です。

草履は履きやすいものばかり履いてしまいます。この赤い草履の横、凝っていますね。


返信する
Unknown (とんぼ)
2011-02-07 04:29:42
陽花様

いやぁお仲間でしたか。
私、はきなれた靴でよそ様の家に行くのがいやなんです。
玄関で靴を脱ぐと、ほんっとに不細工で、
きれいに磨いていっても、でろーとひろがってて、
ヘンにゆがんでいて…。
その点、ゲタや草履はいいですよねぇ。

この赤い草履は、たぶん一番最初に買ってもらった「まともな草履」だったと思います。
これまでは、いまのウレタン底みたいなやすいものか、ゲタでしたから。
嬉しくてこればっかりはいてました。
返信する
Unknown (さえ)
2011-02-07 18:04:32
素敵な草履ですね。
派手。。。?ですか?
脇の感じとかとても粋で、おもちの着物に良く合いそうに思うんですが、、、
私は足が細長いせいで苦労してます。
しかも甲高なので、脇は余るけど、小さいのを無理に履かないといけない感じです。
ささ型なんかも売ってますけど、高いし。
モカシンの、素敵ですねえ。
ストッキングが中に、、、って良く解る気がします笑
素足で履いたら気持ちよさそうですけど、もったいないですか?
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-02-08 19:15:29
さえ様

甲高って、なにかにつけ不便ですよね。
先が細い昔の草履は、私の足は大幅にはみ出ます。
広くても細くても困るものですね。

この草履はかなりテカリがあるのでやはりちょっとハデです。
それと着物との相性を思うと、着物にはあっても年にあいません。

靴下のたぐれるの分かります?キモチ悪いんですよ。
それと、これを履くのはやはり季節的にノーストッキングでは寒いかと…。
でもパンツのしたならよさそうですね。
こんど試してみましょう。
実は素足で足を入れると、気持ちいいんですよ。歩けるかどうかですね。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事