今日は、息子の通う施設で、新しい「支援制度」と
今後のことについて・・説明会がありました。
お国が決めた「自立支援法」は、障害者をもっと外に出して、
「共生」していこう・・ということが目的・・なぁんて言われているのですが、
それなら「受け皿」を先にきちんと整備して、知的障害者や車イスの人が、
一般就労(いわゆるフツーの会社や商店に勤めること)をできるように、
また少し重いひとでも「シゴト」をして、「給料」で自立できるように・・
それをしてからだと思うのですが、そっちの方は、ちーっともかわってません。
カンタンに言いますと、新しい制度では施設に通うとお金がかかる・・。
じゃあ外に出て働こうと思っても、就職させてくれるところがない。
それならウチにじっとしていよう・・。どこが「障害者も外に出て」でしょうか。
今日は、結局施設を「法人化」する・・というお話でした。
ヨコハマは、割と一生懸命考えてくれている市、ではあります。
「強化型活動ホーム」という独自の施設運営で、「委員会」が運営する・・
という方式をとってきたのですが、今度の法律に沿うには、
「委員会運営」ではなく「法人」にして「定款」を定め、
理事会を置かねばなりません。だからといって、これからやることは、
今までやってきたことと基本的には変わらないのです。
しかも、法律は一年前に決まっていますが、結局いきなりそういうことになるから
制度にあわせてアレコレ手をうつのに一年もかかってます。
しかも、いまのやり方も「暫定」みたいなもの、あと2~3年後には、
「介護保険」との統合が考えられています。
なんでも一緒にすりゃいいってもんじゃありません。
なんだか、めんどくさいことはみんなまとめちゃえ・・みたいな感じです。
お国は今度の法律制定の理由のひとつを「障害福祉」に関わる財源の確保のため、
なんてことを言って、施設使うなら一割負担せよ、と決めました。
でも、たとえば親がすでに年金暮らしの場合、「施設利用」でかかるお金は、
家族の生活を圧迫します。障害者年金は、障害者一人が十分生活できるだけの
金額はくれません。息子の給料は一日も休まず行って月額3000円です。
運営に親が支払う協力金は、月額6000円です。
通えばお金がかかる・・だったら週5回のところを3回に減らす・・
なんてことになり、利用回数を減らす・・となると、
施設の収入がへるわけです。各施設では「利用者が払ってくれるお金」
つまり、お国が負担してくれている部分と実際本人が払うお金、で
職員の給料も払っているのです。利用者が減れば、国からの負担分も、
本人からの収入も減るわけです。だから職員の給料がちっともあがらない。
若いヒトは「これじゃ結婚もできない」と、やめていくのです。
今、息子の通う施設でも、ほとんどがパート・アルバイトで、
しょっちゅう人が入れ替わります。やっと慣れてきた・・と思ったら
やめてしまう。職員さんがタイヘンな思いをしているのをしっていますから、
それで本人に文句を言おうとは思いませんが、行政はいつも「現場」を見ません。
「踊るナントカ」じゃありませんが、「モンダイは現場で起きている」のです。
やたらと法律改正ばかりして、そのたびに現場は大変な思いをして、
そのたびに「利用者」は振り回される・・。
こういう話があるたびに、どっと疲れます。
さて、こういうことに対して、私は何をどうしていくか・・。
そのことについては、また別の機会に・・。
今日は「グチ」になってしまいました。すみません。
これから古布にまみれてテンションあげまーす!
明日はまた「着物」のお話にしましょうね。
今後のことについて・・説明会がありました。
お国が決めた「自立支援法」は、障害者をもっと外に出して、
「共生」していこう・・ということが目的・・なぁんて言われているのですが、
それなら「受け皿」を先にきちんと整備して、知的障害者や車イスの人が、
一般就労(いわゆるフツーの会社や商店に勤めること)をできるように、
また少し重いひとでも「シゴト」をして、「給料」で自立できるように・・
それをしてからだと思うのですが、そっちの方は、ちーっともかわってません。
カンタンに言いますと、新しい制度では施設に通うとお金がかかる・・。
じゃあ外に出て働こうと思っても、就職させてくれるところがない。
それならウチにじっとしていよう・・。どこが「障害者も外に出て」でしょうか。
今日は、結局施設を「法人化」する・・というお話でした。
ヨコハマは、割と一生懸命考えてくれている市、ではあります。
「強化型活動ホーム」という独自の施設運営で、「委員会」が運営する・・
という方式をとってきたのですが、今度の法律に沿うには、
「委員会運営」ではなく「法人」にして「定款」を定め、
理事会を置かねばなりません。だからといって、これからやることは、
今までやってきたことと基本的には変わらないのです。
しかも、法律は一年前に決まっていますが、結局いきなりそういうことになるから
制度にあわせてアレコレ手をうつのに一年もかかってます。
しかも、いまのやり方も「暫定」みたいなもの、あと2~3年後には、
「介護保険」との統合が考えられています。
なんでも一緒にすりゃいいってもんじゃありません。
なんだか、めんどくさいことはみんなまとめちゃえ・・みたいな感じです。
お国は今度の法律制定の理由のひとつを「障害福祉」に関わる財源の確保のため、
なんてことを言って、施設使うなら一割負担せよ、と決めました。
でも、たとえば親がすでに年金暮らしの場合、「施設利用」でかかるお金は、
家族の生活を圧迫します。障害者年金は、障害者一人が十分生活できるだけの
金額はくれません。息子の給料は一日も休まず行って月額3000円です。
運営に親が支払う協力金は、月額6000円です。
通えばお金がかかる・・だったら週5回のところを3回に減らす・・
なんてことになり、利用回数を減らす・・となると、
施設の収入がへるわけです。各施設では「利用者が払ってくれるお金」
つまり、お国が負担してくれている部分と実際本人が払うお金、で
職員の給料も払っているのです。利用者が減れば、国からの負担分も、
本人からの収入も減るわけです。だから職員の給料がちっともあがらない。
若いヒトは「これじゃ結婚もできない」と、やめていくのです。
今、息子の通う施設でも、ほとんどがパート・アルバイトで、
しょっちゅう人が入れ替わります。やっと慣れてきた・・と思ったら
やめてしまう。職員さんがタイヘンな思いをしているのをしっていますから、
それで本人に文句を言おうとは思いませんが、行政はいつも「現場」を見ません。
「踊るナントカ」じゃありませんが、「モンダイは現場で起きている」のです。
やたらと法律改正ばかりして、そのたびに現場は大変な思いをして、
そのたびに「利用者」は振り回される・・。
こういう話があるたびに、どっと疲れます。
さて、こういうことに対して、私は何をどうしていくか・・。
そのことについては、また別の機会に・・。
今日は「グチ」になってしまいました。すみません。
これから古布にまみれてテンションあげまーす!
明日はまた「着物」のお話にしましょうね。
本当に、職員の方たちは既婚者でも「パート」で、と
自分からおっしゃるそうです。
安定する気になれないのでしょうね。
働く気があっても、職員がほしくても、
ちっともきちんと回転していかない・・。
おかしな話ですよね。私も「海外支援」と聞くたびに
まず自分のところからだろーに・・と思っています。
本当に、日本の福祉政策は先進国とは思えないほど酷いものだと思います。わたしの知り合いの車椅子生活の方は、ヘルパー派遣回数を半分にしても支出額が増大して、生活保護を受けなくてはいけなくなりそうです。わたしは介護ヘルパー資格がありますが、福祉施設の求人は少ないです。現場は人材不足といっても、経営側は経営が苦しくて雇えない?少ない人員を安い給料でやりくりするからみんな辞めてしまう。今のままでは福祉制度が壊れてしまいそうです。外国に資金援助する前に、自国で困っている人々を救ってほしいですね
ほんとに「弱いものいじめ」、多いですねぇ。
病人も障害者も、ただもうじゃまでしかないように
扱われています。かわってほしいですね。
麻の葉様
「美しい国」って、ほんとにあいまいですねぇ。
みんなが平等に、心穏やかに暮らせたら、
どこを見ても美しいと思えると思いますがねぇ。
談合とか天下りとか、もう「慣習」という名の下に
やらなきゃ損みたいにやってます。
それで動くお金、職員の給料によこせ!です。
KO2様
ほんとに「おすすめ」できませんよね。
いなきゃ困るんですけど、身内だったら
思わずとめたくなるほど、薄給・重労働ですものね。
特養ホームの現場でも、一番頑張っている介護師の給料より、名前だけの医師(現場に殆んど来ない書類上の医師)の方が何倍も給料が高いのです
バカにしてるのかと思いますよね
だからつい、介護師になりたいと言う学生に、「悪いこと言わないから、介護師なんて辞めて看護師の免許をとったほうが良いよ」とか言ってしまうんですよね。。。
無駄遣いは垂れ流しで、使うべきところで節約なんて。
先進国なのに、すべての人が普通に幸せと感じて暮らせないのは、本当におかしいです。
安倍総理の美しい国って漠然としていて私には全く意味不明ですが、単純に、人にやさしい政策をとってくれたなら、今の日本がかかえてるほとんどすべての問題は解決するのに、と、はがゆく悔しく思います。
この頃ニュースを見ていても弱い者いじめ
しているようなことばかり・・・
先日も病気で寝ている人の介護ベッドまで負担増、
少ない年金で負担が大きすぎて、泣く泣く返さなければならない、見ていて気の毒で本当にこういう現状を
知っていてこんな制度を作ったの!と怒り心頭です。