大荷物に成り下がったパンダを清水寺へ運ぶティモ家一行…
やれやれ、着きましたよ!清水寺~~~。
「暑い~~暑い~~」とうるさい大荷物を清水の舞台から投げ捨てたい衝動に駆られましたが、重いし危険物投下は法律に引っかかるのでやめておきました…
ここから有名な音羽の滝も見下ろせます。
ティモコは頭痛持ちなので頭痛のお守りを買いました。
効くかな?効くかな?
本殿の北側にある『地主神社』。
縁結びの神さまということで、修学旅行中の学生さんが目を閉じて願掛けの石の間を行ったり来たり。
無事に歩ききると、恋の願いがかなうとか…
そんな縁起の良さそうな神社の奥に…
『おかげ明神』っていうにがあって…
その後ろに…うう…後ろに…
のっ…のっ…
『のろい杉』が…!!
ごめんね、画像はないよ…
だってなんか写ってたらイヤだもん
『いのり杉』ってのが本名?みたいだけど、昔、多くの女性たちが丑の刻参りをやってて…ほら、五寸釘で藁人形打つヤツ…
当時の釘の跡が無数に残ってるんだよ…
怖スギ…!!
…あら?座布団一枚?
興味のある方はググってみてね!
“おかげ明神といのり杉”ってとこになかなか奥の深いことが書いてあったよ~~
ちなみにティモコ達は良縁祈願をしてきたけど…
いろんな意味で「良い縁よ、来い~っ」って感じで…
悪い縁は切れるとかで…
でも、よくよく考えてみたら…
もしパンダが悪縁だったりしたら…
いや、もしじゃないかも…
ヤバス?!←どんだけ失礼なんだ、妻
人気ブログランキングへ
やれやれ、着きましたよ!清水寺~~~。
「暑い~~暑い~~」とうるさい大荷物を清水の舞台から投げ捨てたい衝動に駆られましたが、重いし危険物投下は法律に引っかかるのでやめておきました…
ここから有名な音羽の滝も見下ろせます。
ティモコは頭痛持ちなので頭痛のお守りを買いました。
効くかな?効くかな?
本殿の北側にある『地主神社』。
縁結びの神さまということで、修学旅行中の学生さんが目を閉じて願掛けの石の間を行ったり来たり。
無事に歩ききると、恋の願いがかなうとか…
そんな縁起の良さそうな神社の奥に…
『おかげ明神』っていうにがあって…
その後ろに…うう…後ろに…
のっ…のっ…
『のろい杉』が…!!
ごめんね、画像はないよ…
だってなんか写ってたらイヤだもん
『いのり杉』ってのが本名?みたいだけど、昔、多くの女性たちが丑の刻参りをやってて…ほら、五寸釘で藁人形打つヤツ…
当時の釘の跡が無数に残ってるんだよ…
怖スギ…!!
…あら?座布団一枚?
興味のある方はググってみてね!
“おかげ明神といのり杉”ってとこになかなか奥の深いことが書いてあったよ~~
ちなみにティモコ達は良縁祈願をしてきたけど…
いろんな意味で「良い縁よ、来い~っ」って感じで…
悪い縁は切れるとかで…
でも、よくよく考えてみたら…
もしパンダが悪縁だったりしたら…
いや、もしじゃないかも…
ヤバス?!←どんだけ失礼なんだ、妻
人気ブログランキングへ
わたしも何度か行ったことあります。
見晴らしがいいですね。
怖スギのお話、怖過ぎです。
パンダさんとのご縁は切れないものと思われます(笑)
暑い日だったのですね。
観光も大変ですね。
パンダさん連れて~(笑)
パンダさんをエッサホイサと運ぶ姿大きな荷物だね~生もの・キケンって。笑いが止まらない
そして仲良し家族の和気藹々ぶりにホンワカ。
暑い京都だからね、毛皮持ちのパンダさんにはつらいのかも…
京都の観光記よりパンダさんの行動が楽しみになるのはイカンでしょうか
清水寺にのろい杉なるものがあるなんて知らなかった(怖)いつか、行く事があったりして…
そっかァ~悪ぃ縁ヮ 切れるのねッ!!
そゆトコロがあったのねぇ~。
アタシ 縁切り神社にほンと!行きたぃ時期があってね。
離婚後 元旦那の嫌がらせが悪質すぎて。。。
アノ頃 ココを知ってたら 五寸釘打ちに行ってたかもだヮ。。。プププ!
ティモコちゃン~ヮ パンダさン~ときっと!!切れなぃよぉ~ン~
最初の絵に家族愛が感じられるヮ
もうこれだけで充分楽しめました~~!
清水寺は高校の修学旅行で行ったきり。(前にも書いた、ですねw)
怖杉、のろい杉は知りませんでした。
知らなくて良かった・・(^-^;
パンダさんは、悪縁じゃないので、切れませんよ~☆キッパリ!
ご利益は、あったような…
御礼参りへ行ってないけどね!
縁切りか… 知らなかった!
幸いにも、今は間に合ってます。
用なしだわ (笑)
相変わらず家族愛に溢れてるねー
でもね、絵のティモコさんが…
押してるというより、ぶら下がって見えるのは私だけ?
お荷物便乗? 押せ押せ詐欺(笑)
清水寺は、やはり外せませんよねぇ!
>怖スギ…!!
座布団2枚です。( ̄。 ̄ )ボソ…
でも、天気に恵まれて良かった・・・
えっ!雨と同じくらい濡れた・・・ってヾ( ̄o ̄;)オイオイ
グリーンリーブスさんは何度か訪れたのですね。
私はほぼ初めてです。
ほぼっていうのは、多分修学旅行で行ってるけど、その頃は歴史的建造物に全く興味が無くて、ほとんど覚えてないからw(今はあります!)
見晴らしいいですね。京都タワーがキレイに見えました。快晴で…暑かった~~~!
縁、切れないでしょうか…
悪縁でもやっぱり一緒にいたいので…(笑)
あら~嬉しいわ
そんなに笑っていただけたなら、画いた甲斐もあるってもんです!
そっ…そうか!
パンダは毛皮持ちだから他人より暑かったのか!
ソコを配慮せず「この根性なしめが!
」とか思っちゃイカンかったですね(爆)
パンダは延々この調子なので大して面白いこともないですが全然イカンくはないですw
行く前にそういう場所があるって聞いてね、それは是非見なければ~~!と、怖いの苦手なくせに怖いもの見たさで行ってきました(笑)
七ちゃん、ほんと大変だったんだね…
よく頑張ったね。
あ、でもココは打ちに行くとこじゃないから今はダメだよ(笑)
実際はとても縁起のいい場所なので、今はあの方と二人で行って、より強い縁を結んできなされ
わ~~い!嬉しいな
こんな単純な絵でも時間がかかるのでね
そんな風に喜んでもらえると「画いてよかった~!」と大変な励みになります。
怖杉…(笑)
行ったのが昼間で観光客もわんさかいたのでよかったけど、夜ひとりでは絶対ムリだわ~~~
悪縁じゃないですか?
その言葉をありがたく信じさせていただきます…ううう…