LibrettoL5でFirefoxを試したついでにメインPCでIE8β2を試してみる。
ブラウザの組み合わせとしては「IE8β2+Sleipnir」と言った形だ。
IE8自体は若干見た目の変更がある物の基本的にはIE7と変わらない。
ただ画像の表示速度など今まで他のブラウザに遅れを取っていた部分をテコ入れしたらしくかなり快適になったらしい。
早速IE8β2にしてみたところこれが驚くほどサクサク表示される。
他にも重い、表示が遅いと思っていたページも快適。
回線の速度と並んでブラウザの表示速度がネットの快適さにどれだけ左右されるか改めて思い知らされた。
Opera、Firefoxなどいくつかのブラウザがあるが昔からSleipnirを使っていて環境の慣れからどうしてもIE以外のブラウザに移行する気になれなかった。
まだβと言うこともあり表示に不具合が出たりすることもあるだろうが今のところ遭遇していない。
大きなトラブルがない限り「Libretto+Firefox」「メインマシン=IE8β2+Sleipnir」でネットを楽しむことになりそうだ。
ブラウザの組み合わせとしては「IE8β2+Sleipnir」と言った形だ。
IE8自体は若干見た目の変更がある物の基本的にはIE7と変わらない。
ただ画像の表示速度など今まで他のブラウザに遅れを取っていた部分をテコ入れしたらしくかなり快適になったらしい。
早速IE8β2にしてみたところこれが驚くほどサクサク表示される。
他にも重い、表示が遅いと思っていたページも快適。
回線の速度と並んでブラウザの表示速度がネットの快適さにどれだけ左右されるか改めて思い知らされた。
Opera、Firefoxなどいくつかのブラウザがあるが昔からSleipnirを使っていて環境の慣れからどうしてもIE以外のブラウザに移行する気になれなかった。
まだβと言うこともあり表示に不具合が出たりすることもあるだろうが今のところ遭遇していない。
大きなトラブルがない限り「Libretto+Firefox」「メインマシン=IE8β2+Sleipnir」でネットを楽しむことになりそうだ。