SPOON ARAYA Life is miracle 2

山から切り出した樹から作る手彫り木のカトラリー
動物や野菜、樹や小川に囲まれた山の暮らし

スプーンのあら屋ネットショップ

fc2

ワークショップ

2016-03-27 19:57:03 | 日々のこと
イオンモール旭川駅前1周年祭イベント企画
春休み WORKSHOP COLLECTION
2016年3月28日(月)29日(火)
10:00~16:00
イオンモール旭川駅前4Fイオンホール


明日28日。
ナイフで削る木のボールペン作りの ワークショップやらせていただきます。

ナイフ使うの初めての人でも大丈夫、小学生一年生くらいから楽しめます。

ご家族で協力してもいいですね。

芯を代えればずっと使えます。
気に入った木を探してください。

選んだ木のパワー、メッセージもお伝えします。

木と少し近くなる、そんなワークショップです。




カエデの樹液

2016-03-13 19:49:21 | 日々のこと
今日も山の手入れ。
旭川はまだまだマイナス10℃になります。

カエデの木の樹液がつららになっています。


こっちのカエデも樹液が出てる。


糖分に飢えた息子が虫のように。
(特別な訓練を受けています)


おーい、そろそろ行こう。 

節好き

2016-03-10 23:16:49 | 日々のこと


木の節です。


流れを詠むのに難しい部分ですが、 力強さと勢い、固さ、個性がある。


オノや鉈で。


ナイフで。


ヤスリをかけて、クルミのオイルで 出来上がり。


お塩や砂糖のビンに入れたら良いと思います。

山の手入れからの宣伝

2016-03-08 19:35:43 | 日々のこと

イヌエンジュの木を運び出します。


風と雪の力でこんな風に折れてしまっていた。
悲しいけど、ありがたく薪やスプーンにさせていただきます。


イヌエンジュの木。良いんです。


細めの枝は、ボールペンになります。

ボールペン作りのワークショップはこちら。↓

イオンモール旭川駅前1周年祭イベント企画
春休み WORKSHOP COLLECTION
2016年3月28日(月)29日(火)
10:00~16:00
イオンモール旭川駅前4Fイオンホール

主催:イオンモール旭川駅前→http://asahikawaekimae-aeonmall.com
協力:WORKSHOP COLLECTION→https://www.facebook.com/wocolle

スプーンのあら屋は28日です。


これはイタヤカエデの木。
折れた所から樹液が滴っています。


折れたところを取り除いて。


これならなんとか生きそうです。
来年様子を見ることにします。

春休み WORKSHOP COLLECTION

2016-03-03 23:22:44 | 日々のこと
ナイフで削る木のボールペン作りの ワークショップやらさせていただきます。
スプーンのあら屋は28日です。

イオンモール旭川駅前1周年祭イベント企画
春休み WORKSHOP COLLECTION
2016年3月28日(月)29日(火)
10:00~16:00
イオンモール旭川駅前4Fイオンホール

色々なモノづくり体験ができるワーコレ。今回はイオンモールにて開催されます。春休み中のお子様や大人も楽しめるワークショップがズラリと並びます。どんなワークショップがあるかは、イオンモール旭川駅前公式HPまたはfbページご覧くださいね。

主催:イオンモール旭川駅前→http://asahikawaekimae-aeonmall.com
協力:WORKSHOP COLLECTION→https://www.facebook.com/wocolle