第4回北海道ほんものヴィレッジin 旭川 2016. 2016-10-25 22:46:23 | 日々のこと 新作はヨーロッパを思わせるスプーン達(右側3本はヤスリ途中です。) +クリスマスマーケット 2016.11月5日 11:00~17:00 (画像は一部分です。 出展者いっぱいいます。) +第4回北海道ほんものヴィレッジin 旭川 2016.11月6日 10:30~16:30 旭川市民活動センターcocode スプーンのあら屋は二日間出展させていただきます。 ほんものヴィレッジではスピーチ 森との生活を語ります。 ほんものヴィレッジ 12月のイベント情報 つくる展 in nido
朝の散歩 2016-10-15 22:37:01 | 日々のこと 朝の散歩 鳥の羽 朝、罠にアライグマがかかっていた。 切なかった。 *北の手しごと 10人展 9月10日(土)~10月22日(土) 営業時間 :10:00~18:00 ギャラリープルプル 旭川市七条八丁目 The ocean シリーズ置いています。 *クリスマスマーケット 第4回北海道ほんものヴィレッジin 旭川 2016.11月5日 11月6日 旭川市民活動センターcocode
ヨシノリコーヒー 2016-10-14 20:43:42 | 販売店 東川にある スペシャルティコーヒー専門のビーンズショップ(自家焙煎店) yoshinori coffee(ヨシノリコーヒー)さんに コーヒーメジャースプーンを置かせていただくことになりました。 北海道旭川神居産 イヌエンジュコーヒーメジャースプーン7g ヒートプレス製法 Chemical free クルミオイル仕上げ。 東川にお越しの際は美味しいコーヒーとスプーンを。 ヨシノリコーヒー
アサツキ再び 2016-10-09 23:03:12 | 日々のこと アサツキとミツバが再び採れる季節になりました。 息子にお願い。 採って来て。 助かります。 アライグマの罠をチェック。 今日も捕れない。 アライグマはキャラメルコーンが好物だそうです。 イベント、ギャラリー案内 happy earth festa 2016 ,10.10 東川町地域交渉センター 10:00~16:00 ハッピーアースフェスタ スプーンのあら屋は スプーンの販売と、ナイフで削る木のボールペン作りワークショップをやります。 *北の手しごと 10人展 9月10日(土)~10月22日(土) 営業時間 :10:00~18:00 ギャラリープルプル 旭川市七条八丁目 The ocean シリーズ置いています。 *クリスマスマーケット 第4回北海道ほんものヴィレッジin 旭川 2016.11月5日 11月6日 旭川市民活動センターcocode
木の仕事 2016-10-01 20:22:58 | 日々のこと 今日は息子と木の手入れ。 ハルニレに登って、折れた幹や枯れ枝を切り落とす。 ノコギリを4種類持ってきて息子と一緒に薪作り。 どれが使いやすいだろう。 イベント、ギャラリー案内 happy earth festa 2016 ,10.10 東川町地域交渉センター 10:00~16:00 ハッピーアースフェスタ スプーンのあら屋は スプーンの販売と、ナイフで削る木のボールペン作りワークショップをやります。 *北の手しごと 10人展 9月10日(土)~10月22日(土) 営業時間 :10:00~18:00 ギャラリープルプル 旭川市七条八丁目 The ocean シリーズ置いています。
happy earth festa 2016-10-01 20:08:10 | 日々のこと happy earth festa に参加させてもらうことになりました。 2016 ,10.10 東川町地域交渉センター 10:00~16:00 ハッピーアースフェスタ スプーンのあら屋は スプーンの販売と、ナイフで削る木のボールペン作りワークショップをやります。 今回のイベント テーマは水です。