SPOON ARAYA Life is miracle 2

山から切り出した樹から作る手彫り木のカトラリー
動物や野菜、樹や小川に囲まれた山の暮らし

スプーンのあら屋ネットショップ

fc2

イベントのお知らせ2014 3月、4月

2014-02-17 23:55:47 | 日々のこと
*3月1日~2日  
   2014 Cuddly Market カドリィ マーケット
     ~暮らしを楽しむ雑貨たち~
    3月1日(土) 10:30~16:00
      2日(日) 10:00~15:00
    旭川市市民活動交流センター CoCoDeホール
    (旭川市宮前通東)
    主催 カントリープラン





* 4月30日
   collectable Market
   Sapporo 『☆素敵雑貨の蚤の市☆』
    4月30日(水) 11:00~16:30
    月寒グリーンドーム
    (札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-1)
    主催 PROS(プロス)
   

いつもお世話になっているカントリープランさんのイベントと、札幌初出店のお知らせです。 

つなぎや食堂

2014-02-14 23:18:17 | 日々のこと
今日は東旭川のつなぎや食堂に行ってきました。

新しい商品を置かしていただいてます。

今回は、イヌエンジュとハルニレのヘラ多数です。

長さ、持ち心地、で選んだり。

持っているナベ、フライパンで選んだり。

料理で選んだり。

みつけたらどうぞ触ってみてください。





冬の仕事

2014-02-03 22:53:58 | 日々のこと


残す木、切る木を考えながら木を切ります。

切った木は、枝と太い部分、乾いていてすぐに薪に使える部分に分けます。

枝は山羊にあげたいのでその日のうちに山から下ろします。
ここに置いとくとすぐに鹿に食べられてしまいます。

鹿は僕の存在を分かっていて、作業が終わるのを待っています。
時には数十メートル先で待っていることもあります。




チェーンソーをスノーボード用のリックに取り付けて背負います。

薪と枝をソリに積んで、今日も無事に作業が出来たことと恵みに感謝してから下山する。



今日はニレとヤナギですよ。


新作

2014-02-01 23:37:48 | 日々のこと
先日新作を持ってお店へ



生活の丘では。

しゃもじ、ジャムスプーン、ベビースプーン、スープスプーンを置かしていただいています。

全部イヌエンジュの木です。



 

Aujourd'huiでは。

ヘラ、炒めたり盛り付けできる大きめスプーン、スープスプーンなどを新たに置かせていただいています。