明日からくじゅう花公園で光のファンタジアが始まります。
例年ならこの時期から閉園するところ、今年から経営する方が代わりこの時期の夜光のファンタジアでお客様を呼ぼうとしてます。
明日からですが、今日は前夜祭?竹田市民は無料で観れます。
そんなに人は多くないだろうと思い、まだ居る甥っ子”みた君”を連れて行ってみました。
予想以上に、人・人・人でした。タダだからかそれでも凄い人。
出店もあり、よー頑張ってますわ。
光の移り変わりがオモシロイようで、甥っ子みた君は帰ろうと行ってくれません^^;
ボケッと観てるもんだから、竹田ケーブルテレビに他局のテレビ局から写されてました。9:00前のテレビに出るかな?
もう少し、光の場所があってもいいと思いますが、先ずは今日がスタート!
冬でも何かやろうと思うやる気、応援しなければ。
花公園が夜まで営業するので、南登山口周辺のお店も木にライトアップし遅くまで営業してました。わたしは定時で帰りますが (写真は17:00)
甥っ子は、さしすせそがたちつてとになるので”みた君”です
ちゅげー・ちゅげーと喜んでました