51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

約束の鹿児島二日目

2010-01-05 20:25:03 | 日々

みた君。怖いまま寝てしまった為・・・・小さな九州地図を書いてしまいました。

(国民宿舎の方にそう伝えると、笑顔でいいですよと。いい人・いい国民宿舎だわ)

 

さぁーバイキングの朝食を頂き、チェックアウトし再び数分の桜島フェリーに乗り鹿児島市へ。今日は市内から出水を目指しました。

途中、宮之城経由で、紫尾温泉・紫尾神社がオススメと出発前日に出水出身の超常連さん「しんさん(旧車BM乗り)」にお聞きしてましたのでそちらへ。

紫尾神社(しびじんじゃ)

 

 

紫尾温泉

 

公衆浴場(200円)に入りましたが、オススメだけあり泉質はえらい良く小奇麗でした。

その後、えらいマニアックな紫尾峠を越え出水へ(野峠よりも凄かった)

出水ではもちろん鶴を観察してきました。

で、山のように居た鶴・・・・私、鳥は苦手なのでUPは止めておきます。

 

出水からは3号線を北上し、本日二個目の温泉「日奈久温泉」で休憩

・・・・ここは普通の銭湯ぽいですね^^;

ばんぺいゆを湯船に沢山浮かべていたので子供達にはヒットだったようです。

日奈久からは高速に乗り、熊本へ。合志で甥っ子達を下し19:30久住着。

 

昨日からのトータル570キロ

えらい鹿児島は遠かったですが、その分思いでは仰山出来ましたよ

楽しく疲れた二日間でした。

取り敢えず、第一の約束終了。

 

 

 

あっ!昨日から甥っ子みた君にちゅー攻めで・・・エロイ男ですわ。