51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

源爺お見舞いへ

2010-04-12 20:02:32 | 日々

本日は、散々お世話になった源爺のお見舞いへ

行って参りました。(大分市内の病院)

 

昨日はキャンプの超常連さん御家族がお見舞いへ

行かれそこの息子さん「かんたろう」(あだ名)かって

覚えてたようです。

 

そして本日は、福岡のお客様が午前中に行き

あ~メルヘンさんってぼそっと言い分かったようでした。

 

その後に行った私の事は・・・・・・

覚えてなかった

 

ま、しょうがない。

もう数日経ってまた行ってみよう

 

 

お見舞いに伺ったのは丁度お昼時でした。

食堂があるのに誰も行かず、ベットサイドでの食事。

誰もが。

ふと隣の方を見ると、自分では食べられない。

食介にも来ない

食べたい意思で丼を傾け全粥を食べようとしてるが

流れない。

余りに可哀相なので、食介しました。

 

私、病院・老健で働きいろんな病院や施設に

見学に行きましたがあそこまでの病院はなかったですね。

 

年を取り身体が不自由になろうとも

人を敬うって気持ちを忘れてはいけないと

つくづく思いました。

 

今、病院は器だけが綺麗になり

職員の行動が共なはないとこが多いと思いますね。

 

だから、金曜日の出来事のように

80歳になる部長が現役で頑張るしかないんだな。