51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

塚原温泉チャレンジ

2010-07-27 19:18:23 | 日々
昨日の続きです。

スルーヤの次はサンヨーコーヒーさんへ(ここはその内UPします)



その後、今日は一人ではないので一度入ってみたかった温泉

「塚原温泉」へ行く事に。

って甥っ子一号は「えー嫌だ」と言いますが、まーまー世の中一度は
酸性の強い温泉を試そうよとなだめ、誘いレッツゴー。
(女風呂に入るのももう嫌みたいです。世の中今しか女風呂は体験出来ないのに!)


塚原からどんどん山を目指し





塚原温泉へ。こんな山奥そんなに入ってる人はおらんわと思ってたら
そーとうな人でした。

流石、アトピー・胃腸にも効くと言われる温泉だけあるわ。

それも殆ど県外の方です。



さて温泉。

石鹸は使えず(肌に着いて取れんちゃどんなん?)、浸かるのみ。



浸かると言っても熱い。

薄めると効能が減るのでダメと書かれてます。



狭いお風呂のみなんですが、みんな周囲に座って居られ、入りにくい。

温泉は飲めるという事なので飲んでみました。

(そこ辺のおばさんが奥さんどぞと汲んでくれました。奥さん?誰って感じでした。)

味は、まーーーーーーすっぱいし甘いし、鉄の味はするし最高にマズっ。
こんな味は初めてでした。

そんなこんなで初の酸性温泉でした。


※料金 500円。(子供200円)


って事でいろいろ堪能した月曜日でした。