本日は、ケチケチじいさんが農機具展示会を見に奈良まで(奈良まで行く必要があるのか?疑問ですが居ないにこした事なし)行ってるので他の家族全員で夕飯を食べに行きました。
場所はもちろん!!!
飯田高原のクロスロード。
各自いろんなメニューを注文し出来上がるまで、もちろんホットドックのソースや具材の事をお聞きしました。
ですが・・・・・・
クロスロードのオーナー
パンは手作り、ベーコンも手作り、中に入れる具材(ピザソースなど)なんやかんや全て込み入ったものを手作りされていて叶わない答えでした^^;
私には無理っぽい。
ま、しかし、ヒントにはなったと思います。
そのクロスロードでみた君が頼んだカレーをちょっと頂いて味見しました。
そーーーーとう美味い。
私好みのカレーでした。
いつも、大分のケーキ屋シュクルさんがカレーのホットドックが美味しかったから次はカレーと言われてて納得した次第です。
私も次回カレーを頼もっ。
今回もコーヒー・デザート付きで850円?
超、満足でした。
このシフォンも日々手作り。
叶わないでしょ。
ピザは母と甥っ子一号が食べたのですが、美味いといいつつ味見もくれませんでした。
世の中、ピザ窯に力を入れてる方いますが、ここのはそんなに大きくなく
使いやすそうでした。
さぁー、ホットドックの具を考えなおそう。
クロスロード、いつも行ってますので住所はもういいですよね。