月曜日

動物病院さんの庭
猫の避妊手術の間
見ててもいいよーですが、私には無理!!!
母は今回もマジマジ見てました。

その間
ウォーキング&散策
ハウスで栽培されていたトルコキキョウ!!綺麗で可愛いですね。
(一昨日かな友人に聞いてトルコキキョウと知った次第です(笑)花は分かりませんわ)

動物病院さんの庭
これが柿を取る基本!!
何がってこの竹です。
先を開いて、それに柿の枝を入れくるっと回し取るんですね。
昔のまんまでいいですわー。

そして、内牧と言えば

そして、内牧と言えば
いまきん食堂さん
10時過ぎなのにえらい並ばれてました。
よー待つなと感心しますわ。


そして、今日の常連さんに猫の避妊の話をしたら


そして、今日の常連さんに猫の避妊の話をしたら
あんなに傷口が小さく早く手術できる人は居ないんよ!!って話してました。
うわー!!そりゃー90歳のせんせー長生きしてもらわねば😀
※野良猫の避妊は竹田市で補助があります。
が、内牧で手術してもらうとよー思われないです。
野良が増えないよーにするのが目的では?なんか疑問です。
まだまだ続く避妊(^_^;)