日々釣りに行こうと言うので、本日大潮でしたので夕方からまたまた臼杵まで行ってきました。
メンバーは、私とみた君以外に先日の80歳看護部長とその弟さん・きよのりさん。
みた君に80歳のおばあちゃんと行くからねと言うと、「歩けるの?」と。
私より口も足も達者よ!!
釣りは前半一時間は潮が止まり釣れませんでしたが、後半一時間100メートル程移動したのが好をそうし入れ食い。
みた君も沢山釣れ満足でした。
問題は部長…一匹しか釣れず若干ご機嫌ななめ¨なう¨
ま、いい一日をまた過ごしました。
10月の土曜日、久住山荘ロッジに泊まられた方には天ぷらとご飯と味噌汁がつきます。
本日、閉店後にその料理をお客様より先に頂いちゃいました^^;(すみません)
支配人がテントの下で揚げ
手伝いの方が揚がったものから運んでくれます。
ご飯・味噌汁はご自由にって・・・・・・
私は帰ったら夕飯も待っているんですが・・・・美味しくて普通に食べちゃいました。
野菜・・キス・エビ・・・・
次から次に揚げたてが来ます。
支配人、過去に天神で天ぷら屋さんをされていた方です。
天ぷら、美味しかったです。(味噌汁もご飯も)
ロッジに泊まられている方も続々食べに来られてて大変そうな中、のほほんと夕食を頂き申し訳ない感じでした。
10月いっぱいは天ぷらつきです!!!!
来月はローストチキンつきだそうですよ。来月もめちゃくちゃお得かも。
もちろん、帰宅後はご飯を食べません。
http://www.youtube.com/watch?v=1XJdhA0VH-c
見た人が居ないと思いますが・・・・・・・・・・
you tube には声なしで載せて下さい。
まさかUPしてるとは思ってもみず。。。。。。
そしてネタも終了。
夜中の地震、うちの家で気づいたのは私だけ・・・
86まで熟睡中。うち地震や火事があったら助かるのは私だけだわ。
先日の土曜日はみた君の運動会でした。
徒競走、一位のなったらご飯食べに行こうと家族で約束してて・・・・・・・
当日。
先ず驚いたのが、一番初めのラジオ体操!
ぜーーーーーいんの前で一人体操する子供がみた君でした。
じいちゃん・ばあちゃん・妹とと何がおこったのか状態でした。
みた君、外じゃー違うね。
そして、徒競走
位置について・・・・よーーーーい
ここで既にみんなスタート。(6歳じゃーしょうがない)
どん。
・・・ここでみた君真面目にスタート。
これじゃー無理だと家族全員思ってたら、ディープインパクトか!外から最後一気に追い越し一位。
そして、リレーも一位。
みた君、やるわ。
こりゃージャンボの馬場先生に言わないと(^^)
って事で日曜日の夜、ご飯にレッツゴー。
久しぶりに竹田市荻町のニンナナンナさんへ。
いつもの2000円のコース料理をチョイス(予約してました)
ここで育てている野菜におコメ・・・・
どれも美味しかったです。
子供たちも美味しいと連呼してました。
そして、ここのおじさんの接客がほのぼのしてていいんです。
それこそ、ゆっくりした時が流れます。
ごちそうさまでした。
ニンナナンナ http://www.ninna.jp/
昨日、最高杯数コーヒーを煎れ今日はヘトヘトと思ってたら、早朝に目が覚め体力も残っていたので、ガンガン豆を煎り・・・・・・・
元職場の上司・いつもの部長(まだ現役・80歳の看護部長)と釣りへ行って参りました。
場所は今回も臼杵です。
小潮なので釣果は期待できませんでしたが、そこそこは釣れましたよ。
小さいのをリリースしようとすれば、毒舌部長「なんで戻すの!持って帰りなさいと怒られます」
でも、部長魚は持って帰りません。
私が釣った〇〇は美味しいですねと言えば、志賀さん!あなたは食べる為に行くの!と。
注意される・・・・・
えっ???違うの。。。。
わたしゃ、釣って食べる為に行きますが!!
文句は言えません。
世の中部長に逆らえる人なんて居ません^^;
久々に部長の毒舌・愚痴も愚痴も聞き、たぶん私の話した事は覚えてないと思うけど・・・
楽しかった。
さぁー月曜日はランチばっかりじゃないですよ。釣り復活です。
あー忙しい・忙しい。
久住高原祭り当日となりました。
どんな天気か気になってましたが、曇り空で寒いと来た!!!!!!!完璧。
コーヒー屋日和ですわ。
本日は綺麗どころ二人をバイトにお願いし三人体制で臨みました。
一人は私が熊本でコーヒーの勉強をしたお店で働いていた年下の先輩なので、特に何を言うでもなくツーカーなのでバッチリでした。
そして、接客は言うまでもなく3度目の慣れた方、ここも完璧。
三人で過去最高に頑張ったいちんちでした。
しかし・・・・・お客様から見たらスローライフにみえるようで、いいですね。と言われました。
コーヒーメーカーで煎れてるお店の方がスローライフなんですよ。現実。
(唯一ステージ前が賑わった餅まき。後は皆さんステージよりも肉のようでした)
忙しかったいちんちの後は、前のくじゅうサンタクロースさんでコーヒーブレイク。
サンタクロースさんからTONCHANコーヒー持って来ていいですよと言われましたが、もう一杯も煎れる気なし。
楽しく仕事が出来たいちんちでした。
〇〇〇杯は煎れたので味は大丈夫だったかなと心配に・・・・・・・
最後に来られた酔っ払いのお客様がココはホットは美味しいけど、アイスは不味いよねと。酔うと本音が出ると言うので、若干?気になる。
足を運んで戴いた皆様、バイトで手伝って戴いたお二人・・・・ありがとうございます。
感謝。