トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

写真アルバムをビデオで撮り、ハードディスクに収納する。残り10冊完了。

2023年07月05日 19時35分23秒 | 終活

7月5日(水) 曇り

昨日に続き、

写真アルバムをビデオで撮り、ハードディスクに収納する。

引き続いて残り10冊をデジタル化、







一応これですべてハードディスクにビデオアルバムとして収納した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真アルバムをビデオで撮り、ハードディスクに収納する。残り10冊完了。

2023年07月05日 19時35分23秒 | 終活

7月5日(水) 曇り

昨日に続き、

写真アルバムをビデオで撮り、ハードディスクに収納する。

引き続いて残り10冊をデジタル化、










一応これですべてハードディスクにビデオアルバムとして収納した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真アルバムをビデオで撮り、ハードディスクに収納する。

2023年07月04日 16時39分23秒 | 終活

7月4日(火) 晴れのち曇り

大きくて重いアルバムは全部ビデオ撮りしてハードディスクに入れたので、アルバムのデジタル化は終わったと思っていたのだが、A4ファイルで保管していたアルバムがあった。15冊。

今日は5冊をデジタル化した。


ビデオカメラで撮影する。



それを「アナ録」でデジタル化し、ハードディスクに収める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味のものの終活は難しい。 半分くらいに減らすつもりが、ほとんど減らせなかった。

2023年06月28日 16時51分46秒 | 終活

6月28日(水) 曇り

先日は終活作業としてアルバムのコンパクト化&デジタル化をやった。
今日は趣味の電子工作の材料などを整理しよう。


まず押入れに突っ込んでいるこの段ボールから。
これには壊れた小型の製品や、樹脂成型品のかけらなどが入っている。



先日おもちゃの修理をするために、スピーカーを使ってしまったラジオ付き懐中電灯。
こういう風に部品取りで役に立つものもあるので、なかなか捨てられない。
スピーカーが無くてもイヤホンでもラジオは聞けるのだが、今やスマホでもラジオは聞けるし、壊してしまおう。



ボリュームとチューナーのつまみがどうしても外れない。



もしかしてと思って中央部分を掘り起こしてみたら・・・ビス隠しになっていた。


チューナーのつまみの方もこじ開けて。



部品取りは、ライトの反射板、イヤホンジャック、LED、ネジ、電池端子のバネくらいかな。
ストラップにアンテナ線が仕込んである。
こういう工夫があるので、昔の製品をばらすのは楽しい。



次は新品のまま袋から出していないコネクター。
Dサブと言ったかなぁ。こんなものを使っている製品はもうない。


ケーブルが何本も入っていて何かに使えそう。
ケーブルだけ部品取り。



MDが出てきた。実はトンサンはMDは触ったことが無い。
再生できる機械は1台だけ取ってある。
子供達の部屋からも出てきた。取っておこう。



AVケーブルが大量に出てきた。LANケーブルなどもあるので分ける。



ここにも一度も使っていない新品のプラグが出てきた。
もったいないからとまた取っておくから減らせないんだよな。



ソファ代わりにしているプレマシーのサードシートの下からも、作って取り外したウインカーや、解体した製品が出てくる。



タンスの一番下の引き出しも、何かに使うかもと思って取ってある部品だ。



プリンター台の下にも車関係のパーツやコード。



これらを全部整理して、半分くらいにしようと部屋の真ん中にまとめる。



あと押し入れの中の棚にも電源関係や、部品取り用モーターなどいろいろ。



ライテングデスクの引き出しや棚にも部品取りしたものがいっぱい。


さあ、まずは部屋の中央に出したものを半分に減らすか。


タンスの引き出しを空にして、段ボールで区切る。
この引き出しには線材をまとめよう。



ほとんど使っていない製品や、改造途中のもの・・・これらはどこへ入れようかなぁ。


高校生の時に作った工具入れ。
仕切りの板は邪魔なので外してしまおう。


糸鋸(いとのこ)やはんだごて、グルーガンなどを入れる。
自作の可変電源もここ。



あれ、小さな木の箱1個分を減らしたのに、この金属箱1個がしまえなくなってしまった。

押し入れの中の棚のものの置き方を変えて、何とか収納できた。

趣味のものの終活は難しい。
半分くらいに減らすつもりが、ほとんど減らせなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくて重いアルバムは、すべてデジタル化してハードディスクに収納。そして直接目で見るものは選別してA4アルバムへ。

2023年06月23日 17時56分18秒 | 終活

6月23日(金) 曇り

A4サイズのアルバムを求めてダイソーへ。
あるのはメモ欄の無いものだけ。
セリアへ。
同じく。
目の前に西松屋があったので聞いてみたが、赤ちゃん誕生の記録用アルバムだけ。
結局やっぱり最初からケーヨーデイツーへ行けば良かった。

ケーヨーデイツーには置いてあった。
が、在庫限りだと書いてあった。
え、もうこのA4サイズのアルバムは入荷しないのか。
2冊で足りると思ったが、この先手に入らないとなると・・・
5冊セットのを3つ買った。


が、入口を出る前に・・・
まてよ、定価698円のものが税込でも3冊約3000円近く払ったのは変だな?
置いてあった棚に戻って価格を見てみるとレシートと合わない。
店員に言って確認してもらったら、660円戻してもらった。
店を出る前に表示と違うことに気が付いてよかった。
(このレシートは精算し直してもらったもの)





最後に残ったアルバムを整理してA4アルバムに移動する。



昔の大きく重いアルバムは、すべてA4の軽いアルバムに収納した。
そしてDVDビデオカメラで写して、「アナ録」でデジタル化してハードディスクにも収納。

アルバムの終活はこれで終わり。
学校の卒業アルバムは大きくて重いが、これはこのままかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする