都立に入る!

都立入試で「等式変形」は出るか

[2020年7月27日 更新]
中学校の数学で最も大切なものは「等式変形」だと思っている。
算数では「比」だ。

その等式変形だが、都立高校入試では問題としてはまったく出題されない。
中学校では2年生の1学期に学び、それ以降も連立方程式や一次関数の計算でも利用する。
しかし、問題単体としては都立入試には出されないのである。

◆唯一、1992年度に出ている
1989年度から2020年度まで32年分の入試問題を所持しているが、その中で一度だけ等式変形が出題されている。
それが以下だ。



もちろん a=2m-b が正解。
a=-b+2m でも構わない。

なおこの1992年度のみ、1次不等式が出題されていない。これ以降は2002年度まで毎年、1次不等式は出ている。


余談だが、授業で中2の子らにこの問題をやらせた。
aについて解く問題だ。



3分以内に解けたのは2名だけ。
解説したら皆が悔しそうにしてくれた😌
みんなはどうだろうか。

◆今後、等式変形が出る可能性はあるか
私の意見は「No」だ。
もちろん教科書に載っている内容なので、出題すること自体は可能。
しかし、都教委がわざわざこれを出す理由はない。と考える。

方程式でも等式変形が理解できているかどうか、受験生を試せる。
過去問を見て対策している者の努力、わざわざ薄める必要はあるまい。

もし都立高校の過去問題集をまだ買っていないのなら、すぐに買ってほしい。
近所の本屋でもネット通販でもいい。
いくつかの会社から都立過去問集は出ているが、お薦めは声の教育社。ベストではないが他社と比べたらいちばんいい。

詳しくはこちらで説明している。
昨年度の内容についてだが、お薦めなのは今年も変わらない。

都立に入る! ツイッター 毎日役立つ情報。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「入試対策 数学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事