とろとろりんの派遣日記

都内で人事労務の仕事をするアラフォー派遣の日記。スタバ、アフターヌーンティー大好き。

問題発生の事後処理な1日

2020-11-19 01:00:51 | 日々の出来事
昨日は有休で今日出勤したら、事件が起きていてビックリ。いや、事件というか問題。結局、事後処理を後任のスタッフさんとやって、明日ハローワークに持ってってもらって終了。疲れた1日でした。

でも、帰りのエレベーターで別の部署の男性社員さんと乗り合わせ、いつもはそこまで会話をする仲でもない人なんだけど、「とろりんさんって契約、今月までなんですか?」
「そうなんですよ」
「残念ですね」
と言ってくれて、うれしくて、胸が熱くなりました。
「次は?
「一応決まりました。」
「よかったですね」
ちょうど地下に着いて、すぐ普通に帰りましたが、気にかけてくれてるのはなんかうれしいですよね。
本当によい人達ばかりの職場だったので、終わりが近づくにつれ、離れがたく、さみしい気持ちになります。

creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。


契約終了まであとわずか

2020-11-18 00:34:00 | 日々の出来事
皆さん、こんばんは。

現派遣先が今月末までとなり、次の派遣先も決まっているので、今月は週2日位ずつ有休を消化しながら、出勤してるんですが、後任のスタッフさんがほぼ八割方やってくれてるので、ほとんど出来上がりをチェックする位しかやることがありません。なので、眠くて仕方ないです。

部署の他のメンバーは、目下年末調整の対応中ですが、毎年ノータッチなのと今年は改正があったせいもあり、中途半端に足を踏みこめないので、年金事務所やハローワークのサイトを読んだりしています。

今月はじめ時点では、女性社員から後任スタッフさんに年調を手伝ってほしいと話しがあったらしいのですが、メインの社保の仕事やりながらだと、到底手伝えないし、かといって私が社保ひとりで引き受けて、その間彼女が年調に回るのも、引き継ぎが格段に少なくなるし、私の体力的にももたないので、スルーすることに。たぶん、願望で、年調のお知らせを出して、用紙も配ったら、女性社員さんも落ち着いたみたい。

いつも、後任スタッフさんと朝、今日やることを話し合うのですが、15日付けの退職者の離職票のハローワーク持ち込み、自分で考えていつ頃行くか?位考えて欲しかったんだけど、話しが出ないの
で、「どうする?いつにしようか?」と振ったら、「いつ頃行くんですか? 私、行くんですか?」(確かに毎回行かなくても、ふたりいる内は交代で行けばいいよとは言ったので)と言われ、変な空気になりました。

でも、無理して書類量多い時に引き受けたら体力的にきつかったのと、彼女が案外、分かっているようで分かってない所があり、行って覚えてもらった方がいいかなと思ったのと、もうそろそろ任せようかなという気持ちもあり、行ってもらうことにしました。

もう、彼女のやり方でやってもらえばいいやと思い、必要なこと以外、あんまり細かいことは言わないようにしています。

あと、頭にあるのは最後の日に同じ島の人に配るお菓子。女性社員さんが甘いもの苦手な人なので何がいいか悩んでいます。おせんべいとか豆菓子とかですかね。うーん、悩む。。

画像はセブンイレブンのずんだと白玉のパフェ。ずんだホイップの甘さと甘さ控えめのずんだムースがちょうどよく、美味しかった。

creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。


まさかの

2020-11-11 23:44:57 | 日々の出来事
昨日の派遣面接(職場見学)の結果、木曜までには一旦進捗をご報告します。と営業担当から言われていたので気を抜いて過ごしてたら、帰りスマホ立ち上げ(就業中はオフ)たら、フリーダイヤルから着信とメールが。

昨日の職場見学の件で折り返し下さいとのこと。

えっ、営業担当からではなく、オフィスの事務担当からって、これはどっちなの?やっぱり落ちてる?でも、だとしたら、あんなに案件名はっきりメールで書く?

電車の乗り換えの駅についてから、心の準備をしてかけ直すと、なんと受かっていました!

良かった~
信じられないけど、急にホッとして疲れが出た感じがする。

更に嬉しいのはグループ会社に元いたスタッフさんがちょっと前に就業が決まって同じ部署に入るはずなのです。

ひとまず次決まって良かった~


creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。


今日の派遣先面接(職場見学)

2020-11-10 23:17:37 | 日々の出来事
今日の職場見学の敗因を忘れない内にまとめておこうと思う。

①営業担当者に自己紹介を卒業後の最初の職歴、社会保険を始めた2005年の職歴、直近の3件の職歴の順に読めと言われたこと。私には分量多すぎるので、断れば良かった。(自分では直近と、2個前の所を説明しようと思っていた。)

②営業担当から今日の流れが、先方からの業務説明→自分からの質問タイム→自己紹介・職歴紹介→先方からの質問タイムと言われた。
自己紹介・職歴紹介からのが良くないですか?後に持ってくると緊張度が増すだけ。実際始まったら、営業担当から流れを説明してたみたいだったので、だったら逆にしてもらえば良かった。


良かったこと
①服装面 お金をかけないで、職場見学にのぞめたこと。(ジャケットに冠婚葬祭用黒パンツでいけた)

②黒の自立するバッグがベストだったが、ないので以前使っていたベージュのナイロンバッグに工夫して(自立しないので、中にペットボトル飲み物、化粧ポーチ、クリアファイル1枚の中に財布やカード入れなど諸々を入れる)を自立するバッグに変化させた。

creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。


面接終了

2020-11-10 18:41:26 | 日々の出来事

あー、疲れた。

営業に職歴を思っていたより、多い範囲読むように言われて、ちょっとテンパってしまった。

派遣先担当者の男性と女性も良い人そうだし、会社の雰囲気も良さそうだし、面談も和やかだったけど、頼りなさそうに思われて、落とされるパターンな気がする。
だから、1件目は練習のような実際には行く気のない所を受けたい。

今日は早く寝て明日は出勤。

creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。


明日は休みですが、午後から面接になりました。

2020-11-09 21:36:04 | 日々の出来事

明日は休みですが、午後から面接になりました。
今からドキドキ。
とりあえず、お風呂入ってから持ち物と服揃えて、自己紹介考えよう。

画像は帰りに寄ったラブアンドテーブルのアップルパイとアールグレイレモネードティー アフタヌーンティールームではメンバーズ登録した画面を見せると明日11/11まで紅茶が111円で楽しめます。

creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。



良い連絡

2020-11-08 21:46:00 | 日々の出来事
今日、派遣友達のMちゃんから着信がありました。Mちゃんは私が派遣で働き始めて二ヶ所目の運送会社で知り合った友達で、お母さんの介護のために地元の福岡に戻っていましたが、最近は東京でリモートの仕事を探したいと言っていました。仕事を決めてからの方が東京での住まいも借りやすいとのこと。
メールを送ると、今月末に東京に来る予定だそう。
Mちゃんは1番仲の良い友達で、昨年の夏に会ったっきりなので、今から会って話すのが楽しみです!

creemaにハンドメイド作品を載せています。アクセサリー興味ある方は見てみて下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!フォローもして頂けると喜びます。


エントリー1件

2020-11-07 23:33:08 | 日々の出来事
画像のケーキはラメゾンの苺とりんごのタルトとハーブティーです。このハーブティーにはちみつ入れて飲んだら体がぽかぽかになりました。

昨日、12月開始の仕事、やっと1件目受けれるようになりました。

仕事検索も結構じっくり時間があって見れる時じゃないと、要件が絞りこめず、仕事のある日は見きれてなかったのです。

最初、最近のシステムを理解しておらず、エントリー一覧の「エントリー中」から「処理完了済」(要はエントリーできず、他の人で決まった?)に移行されてるのに全く気づかず、着信待ってたりして。

場所に妥協したり、仕事内容に妥協したりしながら、何とか絞ってエントリーしても、あっという間に「処理完了済」に移されてたりして、さすがにイラッとしたので、有休をとった金曜日の午前散歩後のカフェ中に集中して見まくったのが良かった。

同じ会社の社会保険手続きの募集がまた載っている、処理完了済一覧からNo.を見ると、違うみたい、アウトソーシング会社だからまた別件かな?とりあえずこれを含め3件エントリー。

その後、家に帰ろうとして、ちょっとアクシデントが。家族が一日居るので、カギをもって出ず、戻ってインターホンを押したら、誰も出ず、締め出しをくってしまった。
医者?買い物?
スマホも充電切れで手持ちぶさたでイライラするのがいやだったので、定期のある範囲で電車移動して、遅めのランチでチキンカレーとナンを。

初めて入る店だったけど、美味しかった。

家に帰ったら、実は掃除機をかけていて、ピンポンが聞こえなかったとの事。

まー、いっか~

そして、PCを開いてエントリー一覧どうなっているか確認しようとしたら、営業からエントリーの件でメールが。スマホ繋がらずに折り返し下さいとのことで、急いで折り返して、詳細聞き、たぶん来週中くらい、面談受けれそうになりました。
危なかったけど、ぎり繋がってよかった!
creemaにハンドメイド作品を載せています。
良かったらみて下さい!
最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!

早起きした一日

2020-11-03 18:19:00 | 日々の出来事

皆さん、こんにちは。


今日は同居している母親が出勤だったために、祝日だというのに珍しく平日と同じ時間に起きました。


朝降っていた雨がやみ、途中から晴れてきたのでとりあえずひと駅歩いてスタバへ。何かと運動不足になりがちなので、最近は歩くようにしています。ブラックコーヒーをお供にパンプキンタルトを食べながら、派遣のお仕事検索と黒歴史ノート(大学卒業以後の職歴と受けた派遣先、派遣面談の内容などをつづったノート)を読み返し。


私はとても不器用なので面談ですぐに質問の答えを答えるのが苦手で、こういった時間を作りながら、少しずつ感触を思い出し、集中していくようにしています。精神統一の時間とでも申しましょうか?


まだ受けれる所がないので、もう何回かやって要点をまとめておきたいと思います。


帰宅後、昨日の夕飯の鍋の残りに具と汁を足して、豚と豆腐の鍋を作りました。



契約終了まであと1ヶ月ですが、少し前に辞めた派遣スタッフ友が言うにはコロナの影響で仕事の件数は少なく、時給も以前より下がっている、エントリーしてもなかなか面談までこぎ着けないとのこと。気長に活動するしかないですね~

creemaにハンドメイド作品を載せています。
良かったらみて下さい!
最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!

小さな別れ 大きな終了

2020-10-05 01:27:44 | 日々の出来事
最近、色々なことがありました。

先に結論から。
①親しくしていた隣の席のTさんが今月半ばから他事務所に異動
②同じ部署のスタッフMさんが9月末で終了
③自分の派遣先契約が11月末で終了
④今月月初から後任のスタッフさんに引継ぎ開始

いや、びっくりしました。
①を聞いたのは先月半ば位で、個人的に親しくしているのがTさんだけなだけに
さみしくなるなと。ただTさんは少し年上のアラフィフの社員さんで、定年には少し早いけど今の職場より自宅から近い事務所に空きが出たからどうか?移る先がある内に(定年再雇用前でも)移っておいた方がいいよという言葉を受けてのことだったので、悪い話ではないとのことで、快く送り出すつもりでした。

そして、運命の宣告③は9月24日でした。
前日にテレワークの許可をとり、帰り支度をしていると、上司が「あれ、明日派遣会社の人、来るんじゃなかったっけ?」PCのスケジュールを見ると上司と担当役員だけに予定が入っていて私は知りませんでした。役員に確認をとると、やはり面談があるため、テレワークは中止、出勤になりました。

翌日面談があり、実は11月末で継続雇用3年になるため、派遣先に雇用の申し入れをしていたのですが、社員雇用の話はないとのことでした。もうほんとにすごいショックで、その日のお昼、おこわおにぎりを食べたんですが、胃が重くて消化不良でした。
派遣会社の営業担当が二人位変わったり、元々いたグループ会社から今のグループ管理会社に移る際に契約書の社名がちゃんと変更されてなかったりで実際はもうひとりのスタッフMさんと同じ10月開始のはずが12月開始になっていて、先にいた私の方が終了月のびて後に辞めるっていうね。
こんな様なこと、他でもあったな。

満3年がもう少し早いと思って、ハッキリしないままだいぶ前からこの話が出てたので、半年くらい待った気がする。
まあ、ショックでしたがハッキリ終了と宣告されたなら、もう仕方ないなと腹を決めました。
面談中、最近担当になったばかりの派遣会社営業女性の、秋色つやつやぷっくりネイルと、地味色おしゃれオフィスメイクがやけにまぶしかったです。前担当者と引継ぎに来た時はまるっきり化粧っ気なかったので。色は地味なんだけどね、濃いんだよね。アレかもしれません、肉親が亡くなったりした際に全ての背景がグレーのように見えてるのに鮮やかな服や爪の色なんかがまぶしく目に入ってくるみたいな。自分では気をつけよう。

で、面談後に上司がすぐ声をかけてくれて、10月からは後任のスタッフさんが来るのであと2ヶ月よろしく、②Mさんも9月末までなんだよ、と教えてくれました。危うく、知らないで最終日を迎えるところでした。

先に辞められるのもさみしくてね、彼女にはさんざん手伝ってもらったので最終日帰りにお茶をして、用意してたアンリシャルパンティエのフィナンシェを渡しました。

そして、次の日から後任のスタッフさんが来て、引継ぎ開始。
幸い良さげな人が来てくれたので、心配なさそうだけど、そんなこんなでめっちゃ疲れています。

長くなりました。
最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!