とろとろりんの派遣日記

都内で人事労務の仕事をするアラフォー派遣の日記。スタバ、アフターヌーンティー大好き。

アクセサリーづくり再開

2020-09-28 00:11:52 | 日々の出来事
先日、以前作ってcreemaに載せていた、

スワロフスキーのピアスが売れました。

デザインにひと目ぼれしましたとのこと

で、届いてからもえらく気に入って頂

き、すごく嬉しかったです。

それから、買いだめていた材料でピアス

やリングを作り、久々に作品を追加して

載せました。やっぱりアクセサリーづく

り楽しい!

見出しの画像のピアスが今回売れたもの

です。

creemaに色違いを載せてるので良かったら見て下さい。

最後まで読んでくれてありがとう!!!
ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!



手術をしました。

2020-09-23 00:36:30 | 日々の出来事
皆さん、ごぶさたしております。

久しぶりの更新です。
元気は元気だったんですが、ふつうに夏バテしてたり、心労がたたってだいぶ痩せました。

夏場のリモートワークはモチベーションが保てなくて、真夏はほぼ毎日出勤しておりました。

実は先々週乳がん検診に行き、1年半前に見つかった左胸の線維腺腫(良性のものなので特に気にしなくて大丈夫と言われていたが、自分的には大きくなってるような気がしてた)を視てもらったら、やはり大きくなっていて、線維腺腫ではなく、葉状腫瘍という、良性の腫瘍ということがわかりました。

良性ではあるけど更に大きくなる可能性があるから、今のうちにとりましょうと言われ、先週の土曜に手術をしました。

元々さわってわかるくらい、ぼこっと出ていたので、取ってふつうになってスッキリした感じなんですけど、やっぱり手術は初めてで受ける前は不安で恐かったです。

私のかかっている病院は乳腺科専門のクリニックで、入院はせず、部分麻酔で正味30分位で手術をしていただきました。
手術中ずっと音楽をかけてリラックスさせて下さったり、傷をなるべく残さない様、気を遣って施術して下さったり、先生には感謝感謝です。

費用は1万4千円程でした。

とったものを見せてもらったら4cm弱くらいで小さいのがたくさんくっついて出来ていて、先生曰く皮膚に近い場所だったので、外側は皮膚と、内に近い側は筋肉とくっついてしまっていて、傷口を小さくしていることで取りづらかったそうです。

線維腺腫→葉状腫瘍が見つかった経緯

2019.4月 左胸にしこりを感じ、5年ぶりに乳がん検診。超音波、CTスキャンで線維腺腫と判明。
2019.10月 6ヶ月後の経過観察で超音波。特に大きくなっていることはなく、また1年後と言われる。
2020.9月 マンモグラフィー、超音波。
線維腺腫ではなく葉状腫瘍で大きくなっていると判明。手術で摘出に至る。

こんな感じです。
今週の土曜、やっと抜糸ができ、シャワーだけだったのが入浴していいようになりました。
普段通りの生活ができるのが、とてもありがたいです。

見出し画像は去年の今頃高野フルーツパーラーで食べたぶどうのパフェです。

だいぶ暑さが和らいで過ごしやすくなってきましたが、みなさんも体調崩さないよう気をつけて下さいね

最後まで読んでくれてありがとう!
ひとつでもポチッとしてもらえると励みになります。





今日はまったり

2020-06-06 20:50:53 | 日々の出来事
今日はゆっくり起きて、自家製チャーシューでラーメン。

そして、食べてる間につけ置き洗いしておいたパジャマとシーツを脱水して干しました。午後天候が荒れるかもしれないというので部屋干し。
シーツは天井に備え付けの吊り下げたポール2本に端と端をハンガーに渡して掛け干しています。ちょっとハンモックみたい。

食後、家族が買い置きしておいてくれたバニラアイスとインスタントコーヒーでプチアッフォガートを作る。

インスタントコーヒー小さじ1杯に50ml水を加え、20秒レンチンし、混ぜる。
氷を4~5個入れ一気に冷やす。
そこにアイスをスプーンで掬い入れ、少し沈めて周りにコーヒーの氷ができたら食べる。

アッフォガートは熱いエスプレッソをかけるから正確にはアッフォガートではないんだけど、この方がアイスが溶けすぎず、少量でも食べた感があるのでお気に入り。最後は溶けたアイスでカフェオレのようになったコーヒーを頂きます。

これを飲んだ後、寝転んでスマホを見ているうちにうたた寝。

1時間後、やっと起きる。アイスコーヒーを飲んで目を覚ます。

夕方雷がなる警報がスマホに来たので、いまのうちにと部屋の掃除機がけ、敷き布団と夏用ラグのレイコップがけ。レイコップのフィルターはいっぱいになったら普通の掃除機で吸い込まないといけないので掃除機と交互に、しかし、音がうるさいので窓を閉めながら、途中一旦開けて換気をしつつ、閉めてまた再開とやってたら1時間くらいかかっていた。

でも、おかげで塵や埃、水分がとれてカふっくらカラっと気持ちのよい仕上がりに。
シーツはまだ乾かないのでジバンシィのブルーの大判のバスタオルを敷いて寝ます。

最後まで読んでくれてありがとう!!!

ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです(^^♪




ちょこっと会議がありました

2020-05-28 19:17:40 | 日々の出来事
昨日はちょこっと会議がありました。

緊急事態宣言が解除されてからの6月から

の勤務体制について総務から文書が発信

されていて、それについての補足説明と

いうことでした。

概要は今月中までは出勤時は時差出勤可

テレワーク可。

6月からは基本通常出勤、テレワークも

可。時差出勤も可だが事前に申し出て、

労働時間は所定の7.75hとするとのことで

した。でも、うちの部署の社員さんは基

本9:00~17:45出社です。9:30出社にし

たら18:15まで出てないといけない。それ

はいいんだけど社員さんも誰かしら18:15

で居ないといけないよね。最近毎日疲

きってるし、ずっと9:30がいいんだけ

と思っていたら今朝上司が朝イチで部

署の全員に「どうする?」と確認してく

れた。うちの部署のメンバーは5人。

上司のE部長、社員のHさん(女性)、社

のTさん(男性)、派遣スタッフのMさ

ん、私です。

結局、Mさん、Tさん、私の3人が時差出

勤で9:30からです。

正社員のTさん(男性)、聞いた時ちょっ

とえっ!?て感じでした。

社員さんは一応聞くけどってかんじじゃ

ないの?アリなの?

上司も「30分ずらす?えっと8:30?(早

める方)」と聞き返してて内心、笑っち

ゃいました。

上司がいい人で決して高圧的な所がな

く、言い方も穏やかなので、たまに、こ

れって冗談ぽく言ってるけど、もっとTさ

んに覚えてやっていって欲しいってこと

なんじゃないの?(Tさんは他部署から異

動してきたので)って傍で聞いてて思う

ことがあるんですけど、Tさん全く気付か

ず本気で雑談だと思って答えています。

悪い人ではないんですけど鈍なんですよね。

言われたらやるのはやるし、やらないわ

けじゃないんだけど、自分からは全く気

、ルーティンワーク以上に動こう

としないので結果もう2年半もいるのに

担当する業務が増えず、ほぼ新人さん扱

いです。直接関わることがなければ別に

私が気にすることもないんですけど、業

務で使う資料を出してもらう時に、いつ

も通りのものを頼んでも通じなくて疲れ

ることが多いので上司づたいに頼んで直

に会話するのはやめました。会話するの

私が取りまとめている資料を渡す時だ

けです。

すっかり長くなりました!

画像は今日のお弁当の焼きうどんです。

醤油と酒とコンソメで味つけして、平たくお好み焼きの時みたいに焼いた卵にソースをかけ、味が寝ぼけていた時のためにゆず胡椒を添えました。うどんが見えないのでカツ丼みたいに見える(笑)

最後まで読んでくれてありがとう!

ランキングに参加しています。
ひとつでもポチッとしてくれると励みになります。

今日はいい日…でも、今週はテレ無理そう。

2020-05-27 00:23:58 | 日々の出来事
今日は高年齢雇用継続給付の対象者をピックアップするリストを作って早々チェックに入ろうかと思っていたら、早い内に私の気になる人から代表の番号に電話があり、要件を聞き込むと私あてだったため、直接会話してしまった。ほんとに普通の会話だけだけど嬉しい( ´∀`)今日はいい日。

最近ほとんど来ることもなく、来ても遠巻きに眺めるだけなので心の準備がなくて、とはいえ普通に話せたけど、フワフワしてしまった。

そのせいではないんだけど、なんだかんだやることが多く、リスト作りに入ったのが16時過ぎくらい。
リストは作りきらず、ましてやチェックまではいかず。
明日以降はチェック、捺印、届出になだれ込むので今週はテレ出来ず、全出勤です。
最近帰りは疲れきって車内でガン寝です。あと3日間頑張ろう💪

画像は渋谷マークシティのルサンパームのアップルパイ。

最後まで読んでくれてありがとう!!!

ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!

おうちパスタ&おやつ

2020-05-23 21:14:00 | 日々の出来事
今日はゆっくり起きて、お昼に少し残っていたベーコンと冷凍インゲン、冷凍枝豆、玉ねぎ、キャベツを使ってパスタを作りました。
にんにくはチューブのすりおろしを使い、唐辛子は家にないので、七味唐辛子をほんの少々使い、ペペロンチーノのつもりでしたが、最後の最後でカットトマト缶があるのを思い出し、大さじ2杯位加えて仕上げました。味つけは塩コショウだけです。
実は昨日トマト系にしようとして、カットトマト缶を開けようとしたらプルトップが折れて開けられなかったんです。
家族が帰ってきてから、缶切を探してもらい、開けてもらいました。

野菜がてんこ盛り。湯気にあおられてか写真がかすみがかっています。



そして、おやつは冷凍の今川焼きを1分レンチンしてトースターで5分焼き、カリッとさせたところを半分に切り、板チョコ、クリームチーズ+はちみつをトッピングしました。目先が変わっておいしいですよ。

先週土曜日に作ったチャーシューの作り置きがなくなったので、夕方買い出しに。

今日はあったかくて歩いて帰ってきたらら、ちょっと汗ばむほどでした。

ミネオラという果物がおいしくて探したけど、もう時期すぎたのか、なかったのでオレンジを1個だけ買いました。


暑いので体がビタミンを欲するみたいです。

では昨日終わらなかった仕事の続きをします!
最後まで読んでくれてありがとう!!!

ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!



今週は月出勤 火テレワーク 水木出勤 金テレワークでした。

2020-05-23 00:25:00 | 日々の出来事


皆さん、こんばんは。
今週は出勤とテレワーク実に入り混じった週でした。

月曜は415退職者の離職票未着の件でハローワークから回答が来るはずとのことで構えていたら回答ではなく内容の問合せで第一弾38名、第二弾13名と送った第二弾の方でした。第一弾は「早く処理するように担当者に言っておきます。」なんて言うもんだから、まだ来ないのねと思い、火水テレワークのつもりで火曜午前中のんびり始めていたら、上司からメッセージが。

「離職票38名分届きました。やり方教えてもらえれば本人宛に送りますよ。」
えっ、え~、もう届いたの?
&どうしよう、今、給与計算中で忙しいはずだけど、まだデータが来てないから手が空いてるってことかも。
せっかくだから甘えてしまおう!

メッセージしてから電話で説明して、私が準備済だった宛名ラベルと送付書を使って発送してもらいました。
ほんとに良い上司で感謝、感謝です。
お礼のメッセージに!マークを三個もつけちゃいました。

13名分はいつ届くかと返信用レターパックの番号を控えていたことを思い出し郵便追跡してみると当日火曜昼ごろに出荷済み、ということは翌日水曜には着く?

さすがに第二弾まで送ってもらうのは甘えすぎかな?と思ったのと水曜発送なら今週平日中に届くかと思い、水曜テレワーク→出勤に変更しました。
その日は離職票発送と入社者の健康保険証の発送とグループ会社からの着書類の仕分けで一日終わる。なんか多いと思ったら、前日火曜着のはずの便が出されてなかったとのことで2日分来ていた。
だからか~と思ったけど、前日火曜はテレしてたから一緒か

木曜日は火曜テレワーク中に作った書類の届出に追われる。そして、書類の不備についてメッセージで資料依頼しておいた。

そして、今日金曜日やっとまたテレ。
画像はお昼のベーコンとインゲンのペペロンチーノです。
昨日メッセージで催促した資料が今日終わり間際にデータできたのでよかった!

来週の予定を上司に伝えてなかったので、メッセージで月曜は出勤しますと入れる。今週は肌寒い陽気のせいか疲れた~ こをんな感じ~

来週は高年齢の書類作成、いいかげん扶養削除の届出、扶養異動あった人のカンパニーメンテをそろそろやりたい。

最後まで読んでくれてありがとう!!!

ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!




つくづく捺印と発送物と問合せが多い、私の仕事

2020-05-16 10:35:00 | 日々の出来事


おはようございます。

昨日も忙しかった~

水木二日間テレワーク&在宅(家のPCから会社PCにリモート&書類持ち帰り)で

退職、入社、扶養異動(加入)、定年再雇用の書類を作って

出社したら、毎度のことだけど着書類も多いし、捺印してハローワーク、けんぽ、

年金機構の3ヶ所に届出するものでそのセッティングだけでも時間かかるよね。

で退職者から離職票がまだ届かない問題で問合せがあり、ハローワークには届出

済だがまだ返送がない旨説明し謝りたおして切ると、

女性社員さんが「ねーぇ、とろとろりんさん、退職者とか現場から離職票まだ届かないんで

すけどって問合せあると、そのたびに申し訳ありませんって謝ってるでしょう?

別にとろとろりんさんのせいじゃないのに聞いてる私の方がん~ってなっちゃう」

おもしろいね、そんなふうに思ってたんだ。別に私が謝る分にはいたくもかゆくもないんだけどね。心配してくれて優しい人なんですよね。

それでいつもはそこまで介入しないんだけど上司がめずらしくハローワークに問合せをしてくれました。

普通に管轄の部署にはつながらず、電話口の人に月曜進捗確認で折りTELくれる
よう、頼んでいました。

どういう回答が来るかな

見出しの画像は七志ラーメン渋谷店で去年バースデー特典の海苔をつけてもらった全部乗せ、味は4種類あるけど、その時はまっていたこくまろラーメンです。全部乗せてだと麺もスープも見えないね。そしてお誕生日のせいか茎ワカメ?が特盛り。

最後まで読んでくれてありがとう!!!

ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!



2020/05/06

2020-05-06 15:58:25 | 日々の出来事


今日の朝食兼ブランチは、ルピシアのフレーバーティー「エトワールロゼ」、ドイツパン?クルミ入りとライ麦2種、キャベツのホッとサラダ半熟卵添えでした。ドイツパンにはバターと塗るクリームチーズを添えました。どんなメニューも左下のロゴプレートに盛ると洒落たカフェ風に見える不思議。

この後、もらいもののコーヒーを戴きましたが酸味が強く、口に合わなかったのが残念。
東京は天気が崩れて雨みたいですが、さくっとポストと日用品買い出しに行ってきます!
最後まで読んでくれてありがとう!!!

ひとつでもぽちっとしてくれると嬉しいです!