goo blog サービス終了のお知らせ 

とろとろりんの派遣日記

都内で人事労務の仕事をするアラフォー派遣の日記。スタバ、アフターヌーンティー大好き。

お仕事紹介。。。その③

2009-03-18 14:42:53 | Weblog

ついさっき、お顔合わせ終わって帰ってきました。



疲れた~



でも手ごたえ的に



(通るかな、どうかな?!)



ではなくて



(絶対ダメだろう!)



だったので



変に期待は持たず、



脱力感を感じながら



渋谷でランチと日用品買いをして帰ってきました。



昨日寝るの何だかんだ遅くなったせいか



ポカポカ陽気も手伝ってか



帰りの電車で爆睡 




帰りに最寄駅のコンビニで



自分にお疲れさまの意味でスイーツを買う



家に帰ると間もなく



携帯が鳴り、派遣会社からの着信アリ



やはり、結果ダメだったですが



コーディネーターの方が



「弊社の者がサポートできず、申し訳ございませんでした!」



「いえ、とんでもないです。」



「○○さんの方でも、お顔合わせの際何かお気づきの点とかなかったでしょうか」


 お気づきの点って、もっとこうして欲しいとか???


「わたしの方も緊張してしまって、思うように答えられなかったので。。。
後から考えればもっとこういう風に答えればよかったなとか思ったんですが」



「そうですか、それでは引き続きご紹介できるお仕事ありましたらご紹介させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。」



「いえいえ、こちらこそ、よろしくお願い致します。」



こんなやりとり。



ひとまず、結果×の連絡を一刻も早くくれたのは



ありがたい。誠実なI派遣会社さん。
(こういうとき、派遣会社によっては次のお仕事紹介を無理やり探して
結果連絡を引き伸ばすってこともあるので。)



そうそう、サポート一切なく。



事前打ち合わせのカフェでも



ひたすらリラックスを心がけてか



企業先の担当の方の特徴を説明してくれたり



冗談を言って和ませてくれたり



の気遣いはわかるのですが



肝心なアプローチの仕方は



煮詰まらず。



ぼんやりとした不安のまま、臨みました。



もう、なんか途中から向こうの担当者も



暗記問題みたいな内容を聞いてきて。



その時点で全部答えられたとしても



もう採る気なかったでしょう。



ホントに採る気あったら、最初の方の質問を



もっと答えやすく、投げてくれ。。。



まあ、相性もあるかなぁ



次、がんばろう





最新の画像もっと見る

コメントを投稿