toshinSHINANO's blog

ようこそtoshinSHINANOへ
https://toshin-shinano.com/

鍋倉山/黒倉山

2020年05月26日 | トレッキング

2020/05/24(日)晴れ
<コース>
駐車場9:40頃→9:50巨木の谷登山口→10:25鋭角な曲り角→10:44巨木の谷・休憩点~森姫・森太郎付近探索~11:28休憩点(戻り)11:38→11:54森太郎×登山道交差地点11:57→関田峠からの登山道へ出る12:55→13:02鍋倉山山頂(昼食)13:33→久々野峠→13:53黒倉山→14:13黒倉小池→14:46茶屋池(周遊)15:05頃→(大神楽展望台)→15:59駐車場

<全体Map>
県道に面した登山口の入口を慎重に探しながら林に入ることができた。
一旦、登山道に入れば巨木の谷までは、比較的わかりやすい道である。
ただし、案内看板は抜かれており地面に裏向きにして伏せられている。

<鋭角な曲り角>

<巨木の谷・休憩点~森姫・森太郎付近探索~休憩点(戻り)>
道らしい道がなく林の中をさまよい、約1時間かかってしまった。

<森太郎×登山道交差地点>

足跡が見当たらない雪渓を、関田峠からの登山道を目指してトラバースして行く。
ところどころ急な傾斜の谷地形で足を滑らしたら、下まで流されてしまう。
傾斜が緩やかになった場所で、一気に直登しヤブコギをすることになった。
約1時間かけて、やっと関田峠からの登山道へ出ることができた。
ここに出るのが一般的な登山道であり、下山する人に遇えたことがとてもうれしかった。

<鍋倉山山頂(昼食)>
30分弱の休憩で、早々と下山することにしました。

<久々野峠>
この地点が、巨木の谷からの道と関田峠からの道の地点であった。
しかし、巨木の谷からの道には足跡が見られない。冬場は殆ど通る人がいないように思える。

<黒倉山~黒倉小池で展望の効く地点>
ここからは、日本海が見えているはずなんですが、霞んでしまっていました。

<茶屋池>
約20分周遊して、県道へ出ました。
お疲れさまでした。

以下、歩きながら見た花たちのピックアップです。

オオイワカガミ
群落がありますが、不思議にここだけ咲いていました。
花の時期には、少し早いようです。

ショウジョバカマ

ミツバツツジ

ミネザクラ
最後に咲く、桜として知られています。
2000m程度の場所では、6月下旬に咲きます。
このほかには、タムシバ、オオカメノキ、タニウツギなどが咲いていました。

まだ時期は早いですが、カニコウモリ、エンレイソウ、アマドコロ、サンカヨウ、マイズルソウなどまだ分かりませんが、6月中ごろになればいっぱい咲きそうです。
黒倉小池には、モリアオガエル、クロサンショウウオの卵がいっぱいありました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。