おじさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

運転免許証

2024-12-21 08:26:00 | 日記
運転免許証を持つようになってまる49年になりました。最初は高校の友人と2人で学校をズル休みして試験場に原付免許をとりにいきました。そのころ3無い運動、バイクの免許をとらない、バイクに乗らない、買わないというものがありました。一緒に行った友達は後々免許を休んで取りに行ったのがバレて1週間の停学になりましたが自分の事は学校に言わず黙ってくれてました。
とにかく真面目な友達だったので休んだ事自体担任が疑問を持ち問い詰めたのだと思っていました。そして真面目なゆえ正直に話したのだと思います。誘ったのは自分だったので本当に申し訳なかったです。



最後に取った免許は大型二輪です。50歳の時今しかないと思い今頃教習所に通いました。確か教習は12時間だったと思います。高校生に混じってCB750に乗ってました。オーバー無しで卒検に臨んだのですが一本橋最後のところで脱輪、検定中止、2回目で合格したした。
この間貰い事故2回、違反スピード、シートベルトそれぞれ一回、シートベルトは義務化になって間が無いころ、スピードは片側2車線のところで2台並走していたのに歩道側を走っていた自分だけ止められました。
事故は軽トラで直線を走っていた時対向車がセンターラインをはみ出してきてギリギリまで避けましたが右ライトあたりにぶつかりそのまま後ろまで擦っていきました。避けなければ正面衝突になるところでした。相手の車は3人乗っていて全員寝ていてぶっかった音で起きたとの事でした。相手の車は怪我人が出ましたがこちらはぶつかるのがわかったので体に力を入れて踏ん張ってました。運が良かったです。でも修理は軽トラの価値が無いので新品の部品では直せないとの事で寄せ集めの中古の部品で直しました。勿論100-0です。
今後も気をつけて運転していきたいと思います。車が無いと人にお世話にならなくてはならない所に住んでいるので。



今朝のいちごです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒っ | トップ | 餅つき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事