sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

お邪魔むし?

2009-10-25 16:43:01 | 出来事

ミミ(我が家の飼い猫)が、パソコンを操作している自分の足元でウロウロ。
そのうち、ジィーと見上げていたが、飛び上り膝の上に。
去年から、寒くなると膝の上にきたがる。そして、しばらくパソコンを眺めており、それからそのまま睡眠へ((+_+))。30分位は我慢しているが、それ以上は限界オーバー。すまないと謝りながら下ろす。その前に、携帯でパチリ。振り返り、振り返り恨めしそうに去っていく 

      

  


一心不乱?

2009-10-23 16:07:12 | 出来事

天気がいい。散歩でもいいから外に出たほうがいいのかもしれないが、家でパソコンに向かったり、絵手紙を描いたりで時間をつぶす。
絵手紙を描く時は、今までは描き始める大体2枚描いていたが最近は1枚になった。集中力が衰えたということだろうか。
一心不乱あるいは
一意専心 ができればいいのだろうが、自分の場合一意遊心 のようだ。ひとつのことに集中しようとしても、心は落ち着かず。ただ時間を浪費するだけ。

 柿をもう一回UPします。わりあいうまく描けたかな~ なんて おもっているのですが・・・?

      

 

 


久しぶりのプール

2009-10-22 16:48:28 | 出来事

自分の怪我や、市で国体の水泳大会がおこなわれたりでプールは一カ月ぶり。
どんな感じかと、オッかなビックリ水に入ったが、なんとかなるものだ。ウォームミングアップをいつも以上にやったわけではないが、前と同じように泳げた
ただ、疲れ方がひどく、ぐったり。早めに上がらせてもらう。次からは大丈夫だろう。

魚沼市の友人夫婦の奥さんが、俳句をやっており会で入選した俳句を入れた絵手紙を描いてもらえたら・・・とリクエスト。それに応えて描いたが、薄紙に描くのは慣れてなかったので、難しかった。

    


まだまだ解らなところだらけ

2009-10-21 16:09:41 | 出来事

テレビで録画した、DVDを見ようとしたが見れない((+_+))。テレビでは見れるのだから、、録画はちゃんとしているはず。セットすると、ジージーという、始まるような音がするが、、「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。コントロールパネルの(関連ずけを設定する)でプログラムを関連付けてください」のメセージが。コントロールパネルを開き、一生懸命探すが見当たらい
時間はドンドン過ぎていくし、これじゃPCの役割の何割か失ったも同じと、メーカーのサポートに連絡。待たされること20分、ようやくつながったら、コントロールパネルではなく
すべてのプログラムからソフトをクリックすれな見れた。サポートは便利であり、これまでも何回か利用したが待ち時間がもう少し短ければ。

それに、しても次から次へと解らないことがでてくる。まだまだ、勉強しなければいけないようだ。

 みかんが出始めたので、みかんとニラメッコ。

       


デジブック作り

2009-10-20 20:55:45 | 出来事

友人から、息子さんの結婚式の写真をデジブックにしてくれないかと、頼まれ即OK。写真は、DVD2枚に収められていたので、こちらのPCへ移す。ただ、2枚の合計が350枚くらいで、デジブック1枚の限度が101枚。
結局、CD2枚を作ることに。ただ、選ぶのが難作業。でも好きだから、楽しく時間を過ごせた。

人に喜んでもらえるのは、こちらも喜びであるし嬉しい(●^o^●)

ラ・フランスを描いたが、ごつごつ感を出せなかった