ブログで見る世相

無責任なコメントはブログを低俗化させる。

梅林の一輪の花

2008-02-22 17:42:53 | Weblog

 

公園の広い敷地内の一角を占めている梅林は、蕾が

膨らんでもうそろそろかなといった雰囲気である。咲

 いている樹をさがしていたら、一輪だけ薄紅色に咲いて

いた花弁が鮮やかだった。


 



桃子健闘するも5位に終わる

2008-02-17 20:21:24 | Weblog
アメリカツァーに初挑戦した上田桃子が、開幕のSBSオープンからいき
なり優勝戦線に加わった。通算6アンダーで首位に1打差の3位につけて
決勝に望んだのは立派なものだ。

あの先輩格の宮里藍ですら開幕戦は、今年も含めて2年連続で予選落ち
している。もし上田が今日勝てば、アメリカツァーのルキー優勝は57年
でぶりの史上二人目ということだ。

上田は決勝に進出したが、ここでも見せ場をつくった。1983年のハワイア
ンオープンで青木功が魅せた奇跡のチップインイーグルの再来を思わせる
ようなミラクルショットを、上田桃子はなんなく再現させた。

6番(パー4)がバンカーにつかまり、ピンチなったが、残り18ヤードを
ピンに当ててカップインさせるという、お得意の離れ技のバデーをなやっ
てのけている。

決勝に進出したが上田桃子は臆することもなく、2005年まで連続賞金王に
輝いたA,ソレンタムに立ち向った。14番のバデーでソレンタムと並んだが
17番のボギーで引き離されて、結局、上田桃子の初戦は健闘するも5位に終
わった。大健闘である。

有言実行の上田桃子はプレィで実力を実証したが、それを裏付けるように今
回の大会においても、現地のボランティア・スタッフをはじめ多くの人かジ
ャパニーズレディ・タイガーと注目を浴びている。

こうした賞賛の声におごることなく、いっまでも有言実行の上田桃子であっ
てほしい。