まずは峠から。
この日は曇り。山は色づいています。
湖畔を走り、
奥入瀬渓流の入り口(川と湖の境目)に到着。今回はここから歩きます。
この辺は流れがゆるやかで、水が実にきれい。
素晴らしい透明度の水!
実は水門があります。
それにしてもなんときれいな水なのでしょう…。
そして、水門から渓流が始まります。奥入瀬渓流らしくなってきました。
10月も下旬の奥入瀬渓流は肌寒いです。
小道を歩くのは気持ちがいいです。
水の音と
せせらぎと
紅葉を見に来たのに、あんまり秋っぽくないですね…。
銚子の滝です。この滝のせいで、十和田湖には魚がいないと言われています。
まるでナイアガラ。後退はしませんが…
滝を過ぎて…
またも、渓流。
周りの山肌からは、滝が流れています。
カエデもあるようですが、あまり色づいているようには見えません。もっと遅い時期の方がいいのでしょうか?
ちなみに、写真では分かりませんが、この日(日曜日)も観光客は大勢います。
歩く人や、バス、車。特にアジア系の団体さんが多く、あちこちでアジア系の声が聞こえます。
日本人より多いんじゃないかな…。
また、写真では分かりませんが、観光客の多さにともない、歩道にゴミが多くなったような気がします。
今度歩くときはゴミ袋を持参して、歩きながら清掃活動でもしようかな…。
なにせ、こんな美しいところなんですから。
やっぱり、水は澄んでいるし、
こういう美しい水こそ、日本の宝ですよ。
あるいても歩いても、終わりの見えない渓流。しかし、歩くことは苦痛ではなく、いつまでも歩いていたくなる。
それが、この奥入瀬渓流の素晴らしさでしょう。
まだ、道も半ばですが、日が暮れてきました。
今回の散策もそろそろ終わりにしなくてはなりません。
名残惜しい。
最後に滝を。
まだ、奥入瀬渓流としては半分ほどですが、今回はここまでです。
【撮影日:2016/10/22】
この日は曇り。山は色づいています。
湖畔を走り、
奥入瀬渓流の入り口(川と湖の境目)に到着。今回はここから歩きます。
この辺は流れがゆるやかで、水が実にきれい。
素晴らしい透明度の水!
実は水門があります。
それにしてもなんときれいな水なのでしょう…。
そして、水門から渓流が始まります。奥入瀬渓流らしくなってきました。
10月も下旬の奥入瀬渓流は肌寒いです。
小道を歩くのは気持ちがいいです。
水の音と
せせらぎと
紅葉を見に来たのに、あんまり秋っぽくないですね…。
銚子の滝です。この滝のせいで、十和田湖には魚がいないと言われています。
まるでナイアガラ。後退はしませんが…
滝を過ぎて…
またも、渓流。
周りの山肌からは、滝が流れています。
カエデもあるようですが、あまり色づいているようには見えません。もっと遅い時期の方がいいのでしょうか?
ちなみに、写真では分かりませんが、この日(日曜日)も観光客は大勢います。
歩く人や、バス、車。特にアジア系の団体さんが多く、あちこちでアジア系の声が聞こえます。
日本人より多いんじゃないかな…。
また、写真では分かりませんが、観光客の多さにともない、歩道にゴミが多くなったような気がします。
今度歩くときはゴミ袋を持参して、歩きながら清掃活動でもしようかな…。
なにせ、こんな美しいところなんですから。
やっぱり、水は澄んでいるし、
こういう美しい水こそ、日本の宝ですよ。
あるいても歩いても、終わりの見えない渓流。しかし、歩くことは苦痛ではなく、いつまでも歩いていたくなる。
それが、この奥入瀬渓流の素晴らしさでしょう。
まだ、道も半ばですが、日が暮れてきました。
今回の散策もそろそろ終わりにしなくてはなりません。
名残惜しい。
最後に滝を。
まだ、奥入瀬渓流としては半分ほどですが、今回はここまでです。
【撮影日:2016/10/22】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます