北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

どなたか 母犬のきもち教えてください。

2009年07月09日 15時40分57秒 | 繁殖・交配
   早朝より    時々    暑いが心地よい風がふく  現在気温26.2度 夏日。



     

           今朝の桃ちゃん  綾に威嚇された後 落ち着いた時の顔です。



         


  ワン達の朝食。    桃ちゃん 行ったらダメ!!  

  綾のお茶碗へ顔を・・・ 案の定やられました。・・・あたりまえ!! 良く覚えておき!

  この時は鼻にしわ寄せ威嚇だけでした。 その後 紅葉の茶碗へ同じく威嚇されました。


  私は昨日からの綾の態度に 桃は懲りていても良いはず。 と思いきゃ・・・

  その後(食事後) 綾お母さん あ・そ・ぼ !   また行ったじゃないですか。

  また やられました~。 抑え付けギャ~ギャ~ キャン・キャンキャ~ン 

  あわてて自分の小屋に戻って行きました。 びっくりが優先しているのだと思いますが


  母犬って 一度巣立った仔犬に対しこんなにも厳しく突き放すものなのでしょうか? 

  以前の子育ての時は 大きくなってからの里帰りでしたので 威嚇はあたりまえと思っていました。

  母性本能が強く、子育てはとても上手で、巣立ちには私も悲しくなるくらい さがし泣いています。



  みなさんの母犬が里帰りする仔犬に対し どの様な態度、表現をされますでしょうか?

   もし よろしければコメント頂けると とても嬉しいのですが・・・。



   

      反対にとても優しい顔で 桃ちゃんを見つめる紅葉おねえちゃんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村