早朝 3.2度 小雨
時々
現在
から みぞれ 気温 3.9度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/99bda51685c186dca81b372bf67602c3.jpg)
不気味な 秋の空 晴れたり 曇ったり 降ったり と めまぐるしく 移り変わる一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/20be1d1470a07281bff7c3b6e589cebf.jpg)
一瞬の日の出 お父さんと散歩が出来 嬉しそうなタンゴ。 僅か10分程 戻る頃には曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/53bf7346f270b68927f6991a449df1fd.jpg)
この子はだ~れ? スッポンポンに脱いでしまった紅葉です。 僅かな日差しを求め・・・(事務所より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/58fb81b164e53442ae4f24b35582d726.jpg)
道路を挟んだ我が家前の ヤチダモの木 何事が始まるのでしょう? 剪定かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/28f78bc342a0cce25fbd9f879dfaf300.jpg)
右の木が伐採されました。 えっ・ぇ・ぇぇ~ この木まで? とうとうこの木まで伐採されました。
橋に繋がる道路拡幅の為 この木が 丁度 おじゃましていたらしいです。
スッキリにも ほどがあり 馴染めない 私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/2febd81ca7767f90ba8bba767cdd87af.jpg)
この木は5~6月の 私のブログの一日のスタート(日の出)を飾ってくれていました。
我が家前で 午前4時過ぎに 木陰から昇る朝日が好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/99bda51685c186dca81b372bf67602c3.jpg)
不気味な 秋の空 晴れたり 曇ったり 降ったり と めまぐるしく 移り変わる一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/406a972931ad7b196402468f9e347148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/20be1d1470a07281bff7c3b6e589cebf.jpg)
一瞬の日の出 お父さんと散歩が出来 嬉しそうなタンゴ。 僅か10分程 戻る頃には曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/53bf7346f270b68927f6991a449df1fd.jpg)
この子はだ~れ? スッポンポンに脱いでしまった紅葉です。 僅かな日差しを求め・・・(事務所より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/58fb81b164e53442ae4f24b35582d726.jpg)
道路を挟んだ我が家前の ヤチダモの木 何事が始まるのでしょう? 剪定かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/02fe548ab2dc36831b16a0877b7435cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/7c30c8d53b8026cf6d5f73bfd8bbe9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/28f78bc342a0cce25fbd9f879dfaf300.jpg)
右の木が伐採されました。 えっ・ぇ・ぇぇ~ この木まで? とうとうこの木まで伐採されました。
橋に繋がる道路拡幅の為 この木が 丁度 おじゃましていたらしいです。
スッキリにも ほどがあり 馴染めない 私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/6013ccc4d3f367af35857100822d268e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/2febd81ca7767f90ba8bba767cdd87af.jpg)
この木は5~6月の 私のブログの一日のスタート(日の出)を飾ってくれていました。
我が家前で 午前4時過ぎに 木陰から昇る朝日が好きでした。