早朝 2.8度
現在
気温 8.0度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/864b0d3a8cbbcaef0b1d8f6a57d6dfe5.jpg)
さくらちゃん 「 おはよう~ しばらくね。」 この嬉しそうな顔を見ると癒されます。
今回は獣猟競技は無いのですが わざわざ応援の為に 来てくれました。 「紅葉」お母さんも頑張らなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/9ab3420803bc98cf3577a4fb404f4f80.jpg)
ここは 岩見沢競馬場 の跡地。春の岩見沢支部展覧会を開催した場所です。
もたもたしている内に 開会式が始まってしまいました。 それ! 急げ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/e259bfebd0defabda86c566bfbe2a7dd.jpg)
田島支部長さんの ご挨拶が終わり (すみません
) 佐藤優 先生のご挨拶。車中に参加賞のたまねぎが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/c87b4d03e4735ecdd876d75623793e87.jpg)
牝組担当の川口先生です。 こちらの軽トラ内には 賞品の果物が・・・
《 紅葉の固体審査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/f719bf55ef25efffba35a8650e915dff.jpg)
紅ちゃん 久しぶりの審査を受けています。 ナイス!! 「 ウぅ~? 」 「先生! あまり凝視しないで!!」
先月むしり取った被毛の箇所 凝視されてしまいましたぁ~。 状態は まだまだですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/62ae76a97cf4d90ae9e0b24f1022d042.jpg)
仔犬二部牝組(5ケ月~6ケ月未満) 今日で1ランク上の組に成りました。
(水無誉)ナナちゃん 3頭中 三番手の二席で 頑張りました。 ゼッケン18番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/b5bc03e145dd7d0ab262cb21f43072ec.jpg)
仔犬二部牡組 (天綾誉)サブちゃん 一頭の出陳でした = 一席です。
サブちゃん 成長も順調で とても大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/2f74a412cd6e0f9928b7cdda7d298ef8.jpg)
今日初めての ハンドリングをするお母さま。 佐藤先生より 丁寧に持ち方を教わっていました。
サブちゃんは お話しを聞く時 お座りして待っています。 「ここでは 立っていて 良いんだよ!」
お母さま! これからは成長と共に 運動量も多くなります。 ガンバッてね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
《 綾の 福寿犬牝組 比較審査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/d3ed69059bab851ae67eb88919a501da.jpg)
二頭の出陳です。 よし! よし! 順調に歩いています。 尾も下げません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/5b0a834fb7fb8d02bdcfcc8ed4386f96.jpg)
綾ちゃん 元気良く歩いてくれました。 嬉しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/5db41c630eb09cfbb266e98506d389ad.jpg)
ウイニングサークルで ポーズとりましょう。 私のお尻 邪魔ですね
綾は凝視されるの苦手!!
ハイ! ポーズ 。 「今のうちに 写してね !!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/6a92b9fbeee80c363a1d5cfdc5442f4d.jpg)
「いぬバカ日誌」 もものお母さまより ウイニングサークルの綾の写真を頂戴しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この後 昼食に成りました。
会員の奥様達の手作りの うどん・そば & ごはん 。 温かく いただけとても嬉しかったです。
やはり 奥様達の陰の力があり アットホームで心のこもった昼食でした。
明日は 「紅葉」の 頑張ったけれど・・・を 報告いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/4c6aa35997b3d4ffcb0595d857715b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/864b0d3a8cbbcaef0b1d8f6a57d6dfe5.jpg)
さくらちゃん 「 おはよう~ しばらくね。」 この嬉しそうな顔を見ると癒されます。
今回は獣猟競技は無いのですが わざわざ応援の為に 来てくれました。 「紅葉」お母さんも頑張らなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/f7b133731bfefc60c8d4364256bce4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/9ab3420803bc98cf3577a4fb404f4f80.jpg)
ここは 岩見沢競馬場 の跡地。春の岩見沢支部展覧会を開催した場所です。
もたもたしている内に 開会式が始まってしまいました。 それ! 急げ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/c4eaaa254f8006adda752885d68ff52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/e259bfebd0defabda86c566bfbe2a7dd.jpg)
田島支部長さんの ご挨拶が終わり (すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/c87b4d03e4735ecdd876d75623793e87.jpg)
牝組担当の川口先生です。 こちらの軽トラ内には 賞品の果物が・・・
《 紅葉の固体審査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/3ef17ffe9ff76920cda96a28e9b491b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/f719bf55ef25efffba35a8650e915dff.jpg)
紅ちゃん 久しぶりの審査を受けています。 ナイス!! 「 ウぅ~? 」 「先生! あまり凝視しないで!!」
先月むしり取った被毛の箇所 凝視されてしまいましたぁ~。 状態は まだまだですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/62ae76a97cf4d90ae9e0b24f1022d042.jpg)
仔犬二部牝組(5ケ月~6ケ月未満) 今日で1ランク上の組に成りました。
(水無誉)ナナちゃん 3頭中 三番手の二席で 頑張りました。 ゼッケン18番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/b5bc03e145dd7d0ab262cb21f43072ec.jpg)
仔犬二部牡組 (天綾誉)サブちゃん 一頭の出陳でした = 一席です。
サブちゃん 成長も順調で とても大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/ebda99ea149102e98427f13a82d12fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/2f74a412cd6e0f9928b7cdda7d298ef8.jpg)
今日初めての ハンドリングをするお母さま。 佐藤先生より 丁寧に持ち方を教わっていました。
サブちゃんは お話しを聞く時 お座りして待っています。 「ここでは 立っていて 良いんだよ!」
お母さま! これからは成長と共に 運動量も多くなります。 ガンバッてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
《 綾の 福寿犬牝組 比較審査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/31eb06866f2343bbb212db39801ba034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/d3ed69059bab851ae67eb88919a501da.jpg)
二頭の出陳です。 よし! よし! 順調に歩いています。 尾も下げません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/5b0a834fb7fb8d02bdcfcc8ed4386f96.jpg)
綾ちゃん 元気良く歩いてくれました。 嬉しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/465d967346d52c647f796ac6c869818b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/5db41c630eb09cfbb266e98506d389ad.jpg)
ウイニングサークルで ポーズとりましょう。 私のお尻 邪魔ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ハイ! ポーズ 。 「今のうちに 写してね !!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/6a92b9fbeee80c363a1d5cfdc5442f4d.jpg)
「いぬバカ日誌」 もものお母さまより ウイニングサークルの綾の写真を頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
会員の奥様達の手作りの うどん・そば & ごはん 。 温かく いただけとても嬉しかったです。
やはり 奥様達の陰の力があり アットホームで心のこもった昼食でした。
明日は 「紅葉」の 頑張ったけれど・・・を 報告いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)