早朝 2.1度
現在
気温 8.8度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/4234f5d75a689d1207c305571c2aadca.jpg)
冬に逆戻りの様な中 一時の日差しを受け けなげに咲いている クロッカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/c7924e5198365f75e0bf8a2d54a3796a.jpg)
これは 何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/62612086e953bdd34dc6e2251df2da2c.jpg)
四角 の 穴 の大きさが違っています。 一昨日 大量のタラのあらを頂き ネットも満杯
この サンテナに並び載せ 干していたのです。 夜は ↑ の様に積み重ねて 屋根下に置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/0231bdfc88cdbafd26469608c433ec69.jpg)
びっしり 並べて置いた 左手前が 空いています。
そうなのです。 かじって穴を大きくし そこから 持ち出してしまったのです。
きっと
でしょうね。 ロッキーもタンゴも
の間に ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今夜は 作戦練り直し・・・何も覆っていない 一番上がカラスに狙われるかな と 思っていました
まさか 下から狙われたとは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
《 狂犬病予防注射 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/75ab220999594c1db680fd42723c17a3.jpg)
お昼休み 先生に往診して頂き 予防注射を致しました。
昨年はスムーズでしたので 今回もと
構え・・・甘かったぁ~
まず 綾 から 写真は素直に受けている と 見えますが これまた大騒ぎ
やっと お父さん押さえて打って貰いました。
終えるや否や 綾を離したとたん まだ離れ終えていない 先生に向かって ワ・ワワワ~ン
焦りました~
お父さん 離すの早すぎ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
ロッキー・チロちゃんは 楽々・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
タンゴは 綾の叫び声を聞き 警戒モード全開 体力勝負では お父さんも負けてしまいます。
後回しね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
紅葉は 私の押さえで 素直に受けました。
こじろう君 は あっ という間でした。 ひとみは抜糸の時 打ちました。
タンゴです 二人係りで アメとムチ(押さえとナデナデ) ハイ
お終い。
今回は 疲れました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/3cccd9dcf21d6533b2b623548a999cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/4234f5d75a689d1207c305571c2aadca.jpg)
冬に逆戻りの様な中 一時の日差しを受け けなげに咲いている クロッカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/c7924e5198365f75e0bf8a2d54a3796a.jpg)
これは 何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/a2f68c3aef53edff31e37c9a409a3a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/62612086e953bdd34dc6e2251df2da2c.jpg)
四角 の 穴 の大きさが違っています。 一昨日 大量のタラのあらを頂き ネットも満杯
この サンテナに並び載せ 干していたのです。 夜は ↑ の様に積み重ねて 屋根下に置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/0231bdfc88cdbafd26469608c433ec69.jpg)
びっしり 並べて置いた 左手前が 空いています。
そうなのです。 かじって穴を大きくし そこから 持ち出してしまったのです。
きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今夜は 作戦練り直し・・・何も覆っていない 一番上がカラスに狙われるかな と 思っていました
まさか 下から狙われたとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
《 狂犬病予防注射 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/f0bd9dab318dba99bb18ddf56d9822ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/75ab220999594c1db680fd42723c17a3.jpg)
お昼休み 先生に往診して頂き 予防注射を致しました。
昨年はスムーズでしたので 今回もと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
まず 綾 から 写真は素直に受けている と 見えますが これまた大騒ぎ
やっと お父さん押さえて打って貰いました。
終えるや否や 綾を離したとたん まだ離れ終えていない 先生に向かって ワ・ワワワ~ン
焦りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ロッキー・チロちゃんは 楽々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
タンゴは 綾の叫び声を聞き 警戒モード全開 体力勝負では お父さんも負けてしまいます。
後回しね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
紅葉は 私の押さえで 素直に受けました。
こじろう君 は あっ という間でした。 ひとみは抜糸の時 打ちました。
タンゴです 二人係りで アメとムチ(押さえとナデナデ) ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回は 疲れました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)