北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

思わぬ 敵が・・・

2011年04月21日 15時29分38秒 | 日記
早朝  2.1度     現在       気温 8.8度


    

冬に逆戻りの様な中   一時の日差しを受け けなげに咲いている クロッカス 



これは 何でしょう?



四角 の 穴 の大きさが違っています。   一昨日 大量のタラのあらを頂き ネットも満杯

この サンテナに並び載せ 干していたのです。 夜は ↑ の様に積み重ねて 屋根下に置きました。



びっしり 並べて置いた 左手前が 空いています。

そうなのです。 かじって穴を大きくし そこから 持ち出してしまったのです。
きっと  でしょうね。  ロッキーもタンゴも   の間に 

今夜は 作戦練り直し・・・何も覆っていない 一番上がカラスに狙われるかな と 思っていました 
まさか 下から狙われたとは・・・ 



《 狂犬病予防注射 》



お昼休み 先生に往診して頂き 予防注射を致しました。 

昨年はスムーズでしたので 今回もと  構え・・・甘かったぁ~

まず 綾 から 写真は素直に受けている と 見えますが これまた大騒ぎ

やっと お父さん押さえて打って貰いました。

終えるや否や 綾を離したとたん まだ離れ終えていない 先生に向かって ワ・ワワワ~ン

焦りました~   お父さん 離すの早すぎ~    

ロッキー・チロちゃんは 楽々・・・

タンゴは 綾の叫び声を聞き 警戒モード全開 体力勝負では お父さんも負けてしまいます。

後回しね・・・

紅葉は 私の押さえで 素直に受けました。

こじろう君 は あっ という間でした。  ひとみは抜糸の時 打ちました。

タンゴです 二人係りで アメとムチ(押さえとナデナデ) ハイ  お終い。

今回は 疲れました~。 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村