早朝 12.1度
現在
気温21.6度
数日前 台風並みの荒れ狂った暴風雨
過ぎ去った翌日は晴れであったが大風に四苦八苦
昨日は快晴の暖かな日差し やはり南風強く
今日のヒンヤリ北西風は心地よい、最高気温 23.7度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/56186115a0aafa36e90849a16a03a53d.jpg)
芝桜も葉桜と化しスギナと同化
木々は新緑がまぶしい。
暴風雨にも負けず 咲いていた 「ミヤマツツジ」
庭の彩りは殺風景
大忙しの庭師さん達もやっと我が家の剪定に来ていただけました。
昨年剪定しなかったところへ 大雪に見舞われた垣根
雪の重みで 道路側へ傾き出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/b7e3a4ba5e2f5c5ff2f5198d333d7ef0.jpg)
強風でしたが ヒバの垣根の強剪定。
快晴の空 休憩時は車の陰で一服、 夕方曇り空、風も止み私の仕事の始まりでした。
コロナ禍で 町会集まり花壇の花植えがありません。
各個人(役所からとてもお安く頂けます)で 道路際の花を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
藤井聡太二冠が「棋聖戦」五番勝負の第一局で勝利しました。
「観る将」の私。
藍染めぼかしの色鮮やかな羽織と淡い緑のお召しの着物姿で入室
とっても爽やかで お似合いでした。
昨年と立場が入れ替わった最強挑戦者渡辺名人は、品格漂う鶯色の羽織と塩沢紬の着物姿
ABEMAチャンネル8:30スタート お二人の入室確認し
仕事です。
一人の方がはかどります。(44期決算業務最終確定・・・明後日税理士さん確認打ち合わせ)
途中 剪定チエック
ABEMA 対戦確認 見ごたえあり ・・・ 昼食準備
午後 ABEMA 何となく 藤井二冠の落ち着きから優勢かな?
夕方 花植え 80鉢の苗を移植 もう少しあるが 剪定の邪魔に成るので後日。
18:30戻り 慌ててABEMA確認 ・・・ 勝利していました。
感想戦が始まっていましたので 見入ってしまい
お父さん 「 オレのご飯は? 」
「 ちょっと忙しいので お弁当用意してあるから 食べて~~ 」
( 今回は何も言われませんでした
日曜日ですものね、やる事やっているから言われる筋は無い!
)
ワン達の夕方散歩もキャンセルしてしまいました。(お母さんの我儘許してね
)
感想戦は面白い
昨年の棋聖戦の感想戦を観てから 私は渡辺名人の謙虚さと明るさに驚かされ ファンとなった。
もちろん 藤井二冠は大ファンです。
特にトップクラスの棋士の方々の謙虚さには驚かされます。
「 実るほど首を垂れる稲穂かな 」
北海道感染者数 147人 (死亡者数 15人)
6月8日 感染者数 120人 (死亡者数 19人)
6月9日 感染者数 179人 (死亡者数 16人)
手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しましょう。
極力不要不急の外出を控えましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
数日前 台風並みの荒れ狂った暴風雨
過ぎ去った翌日は晴れであったが大風に四苦八苦
昨日は快晴の暖かな日差し やはり南風強く
今日のヒンヤリ北西風は心地よい、最高気温 23.7度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/56186115a0aafa36e90849a16a03a53d.jpg)
芝桜も葉桜と化しスギナと同化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
暴風雨にも負けず 咲いていた 「ミヤマツツジ」
庭の彩りは殺風景
大忙しの庭師さん達もやっと我が家の剪定に来ていただけました。
昨年剪定しなかったところへ 大雪に見舞われた垣根
雪の重みで 道路側へ傾き出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/4652d7dcc21c883568161d07965b21b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/b7e3a4ba5e2f5c5ff2f5198d333d7ef0.jpg)
強風でしたが ヒバの垣根の強剪定。
快晴の空 休憩時は車の陰で一服、 夕方曇り空、風も止み私の仕事の始まりでした。
コロナ禍で 町会集まり花壇の花植えがありません。
各個人(役所からとてもお安く頂けます)で 道路際の花を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
藤井聡太二冠が「棋聖戦」五番勝負の第一局で勝利しました。
「観る将」の私。
藍染めぼかしの色鮮やかな羽織と淡い緑のお召しの着物姿で入室
とっても爽やかで お似合いでした。
昨年と立場が入れ替わった最強挑戦者渡辺名人は、品格漂う鶯色の羽織と塩沢紬の着物姿
ABEMAチャンネル8:30スタート お二人の入室確認し
仕事です。
一人の方がはかどります。(44期決算業務最終確定・・・明後日税理士さん確認打ち合わせ)
途中 剪定チエック
ABEMA 対戦確認 見ごたえあり ・・・ 昼食準備
午後 ABEMA 何となく 藤井二冠の落ち着きから優勢かな?
夕方 花植え 80鉢の苗を移植 もう少しあるが 剪定の邪魔に成るので後日。
18:30戻り 慌ててABEMA確認 ・・・ 勝利していました。
感想戦が始まっていましたので 見入ってしまい
お父さん 「 オレのご飯は? 」
「 ちょっと忙しいので お弁当用意してあるから 食べて~~ 」
( 今回は何も言われませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ワン達の夕方散歩もキャンセルしてしまいました。(お母さんの我儘許してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
感想戦は面白い
昨年の棋聖戦の感想戦を観てから 私は渡辺名人の謙虚さと明るさに驚かされ ファンとなった。
もちろん 藤井二冠は大ファンです。
特にトップクラスの棋士の方々の謙虚さには驚かされます。
「 実るほど首を垂れる稲穂かな 」
北海道感染者数 147人 (死亡者数 15人)
6月8日 感染者数 120人 (死亡者数 19人)
6月9日 感染者数 179人 (死亡者数 16人)
手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しましょう。
極力不要不急の外出を控えましょう。