早朝 15.5度
現在
南風 気温 19.0度
朝から曇天の空も9時頃には 雲が切れ暖かな日差しに恵まれた我が地区
14:00頃 一瞬最高気温25度超え
心地よい南風が体感温度を下げてくれた。
私の町会班長もまだ3カ月しか経っていない
なのに とても神経すり減らし 役所の担当者に怒りがふつふつと・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/524de99b073d40c4e78d8a77793efa25.jpg)
収集してもらえぬゴミが溜まってきました。
6月11日の紙類・危険ゴミの日の物 ⇒ 黄色いステッカーが貼られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/f095168d7c92437fd3ad18e0a2e54d81.jpg)
「 このゴミの出し方は ルールが解らない 引っ越して来た方なのでは?
良い方法は無いでしょうか? 」 とお伺いしました。
直ぐ 役所の方が見に来 中身確認し掲示板作ります。 と 言って帰られました。
私も班長の責務として ゴミを一か所に集め 雨除けのビニール被せ
お持ち帰りをお願いしました。( 誰が出したかわかりませんので、コメントです )
役所の方も早めに収集しますと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/0a9248c27cca983bc5e772c9ba1d9b15.jpg)
その間 ステーションの鍵を開けておきました。
すると 朝早くゴミを探っているお爺さん 「何してるんですか?、あなたの本類ですか?」
「 いやぁ~ いい本あるので・・・ 俺のゴミじゃない、2冊もらっていく!
」
12日 プラ容器包装の日
ボランティア袋の不法ゴミ投棄
14日 燃やせるゴミの日 ゴミの山
満杯のぎゅうぎゅう詰め。
ステーションの金網から ゴミが飛び出しています。
これ幸いと カラスの餌食。
焦りました。 周りに応急の板を当て カラス除け。
16日 ビン・カン・ペットボトルの日 満杯
またまた 不法投棄ゴミの瀬戸物が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
類は類を呼ぶのです。
片付けないゴミの山には 不法ゴミが集まってくるのです。
その都度 役所の担当者の方へお願いしましたが
「 今 書面を作っています。 アパート・マンションへの配布も用意しています。 」
初日から6日が経っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/4f767242df546f836fd94722f40f9aee.jpg)
今朝のゴミステーション
裏側から撮影 やはり収集車は不法投棄ゴミを置いていきました。
私はどうしたらいいのでしょうか?
何日 鍵を開けっ放し 引き取りを待てばいいのですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一番悪いのは ルールを守らず捨てる人なのですが
書面ばかり配っても その書面が捨てた人に出会えるかどうか分かりません。
同時に そのゴミを早めに処分する事も必要なのでは無いでしょうか?
ステーションが満杯になり ルールを守る人達のゴミをはみ出させる訳には行かないのです。
机上で考えてばかりいても前に進みません。 現場を見て対応してください。
早めの対応をお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/bb28e099ed1f205892da61f27d43854c.jpg)
6月13日 8歳の誕生日を迎えた カイ君がやって来ました。
「 カイ君 お誕生日おめでとう!
」
カイ君来てくれたお蔭で 私のイライラ収まったわ ありがとう。
北海道コロナ感染者数 88人 死亡者数 8人
6月17日 感染者数 73人 死亡者数 4人
6月18日 感染者数 76人 死亡者数 3人(自宅療養中1人)
6月19日 感染者数 73人 死亡者数 6人
手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しましょう。
PS 17:00
TV報道もされていましたが 夕刊が来ましたので掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/a4fb3effb24a4f38ea98c9902c453cde.jpg)
札幌市街地にクマ出没![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
早朝から大変でしたね、4人の方が襲われましたが 命に別状なくホッとしています。
怖いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝から曇天の空も9時頃には 雲が切れ暖かな日差しに恵まれた我が地区
14:00頃 一瞬最高気温25度超え
心地よい南風が体感温度を下げてくれた。
私の町会班長もまだ3カ月しか経っていない
なのに とても神経すり減らし 役所の担当者に怒りがふつふつと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/524de99b073d40c4e78d8a77793efa25.jpg)
収集してもらえぬゴミが溜まってきました。
6月11日の紙類・危険ゴミの日の物 ⇒ 黄色いステッカーが貼られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/275d4528df7ac569e2e6e57e2e6c9854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/f095168d7c92437fd3ad18e0a2e54d81.jpg)
「 このゴミの出し方は ルールが解らない 引っ越して来た方なのでは?
良い方法は無いでしょうか? 」 とお伺いしました。
直ぐ 役所の方が見に来 中身確認し掲示板作ります。 と 言って帰られました。
私も班長の責務として ゴミを一か所に集め 雨除けのビニール被せ
お持ち帰りをお願いしました。( 誰が出したかわかりませんので、コメントです )
役所の方も早めに収集しますと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/b05e8852c16a0113510d56fca58e9b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/0a9248c27cca983bc5e772c9ba1d9b15.jpg)
その間 ステーションの鍵を開けておきました。
すると 朝早くゴミを探っているお爺さん 「何してるんですか?、あなたの本類ですか?」
「 いやぁ~ いい本あるので・・・ 俺のゴミじゃない、2冊もらっていく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
12日 プラ容器包装の日
ボランティア袋の不法ゴミ投棄
14日 燃やせるゴミの日 ゴミの山
満杯のぎゅうぎゅう詰め。
ステーションの金網から ゴミが飛び出しています。
これ幸いと カラスの餌食。
焦りました。 周りに応急の板を当て カラス除け。
16日 ビン・カン・ペットボトルの日 満杯
またまた 不法投棄ゴミの瀬戸物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
類は類を呼ぶのです。
片付けないゴミの山には 不法ゴミが集まってくるのです。
その都度 役所の担当者の方へお願いしましたが
「 今 書面を作っています。 アパート・マンションへの配布も用意しています。 」
初日から6日が経っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/cb7333b7bc7239d9a323efd30b9b8fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/4f767242df546f836fd94722f40f9aee.jpg)
今朝のゴミステーション
裏側から撮影 やはり収集車は不法投棄ゴミを置いていきました。
私はどうしたらいいのでしょうか?
何日 鍵を開けっ放し 引き取りを待てばいいのですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一番悪いのは ルールを守らず捨てる人なのですが
書面ばかり配っても その書面が捨てた人に出会えるかどうか分かりません。
同時に そのゴミを早めに処分する事も必要なのでは無いでしょうか?
ステーションが満杯になり ルールを守る人達のゴミをはみ出させる訳には行かないのです。
机上で考えてばかりいても前に進みません。 現場を見て対応してください。
早めの対応をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/bb28e099ed1f205892da61f27d43854c.jpg)
6月13日 8歳の誕生日を迎えた カイ君がやって来ました。
「 カイ君 お誕生日おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
カイ君来てくれたお蔭で 私のイライラ収まったわ ありがとう。
北海道コロナ感染者数 88人 死亡者数 8人
6月17日 感染者数 73人 死亡者数 4人
6月18日 感染者数 76人 死亡者数 3人(自宅療養中1人)
6月19日 感染者数 73人 死亡者数 6人
手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
TV報道もされていましたが 夕刊が来ましたので掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/a4fb3effb24a4f38ea98c9902c453cde.jpg)
札幌市街地にクマ出没
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
早朝から大変でしたね、4人の方が襲われましたが 命に別状なくホッとしています。
怖いですね。