早朝 4.3度
現在
気温 8.5度
全道的に不安定な大気の状態が続き、突然の雨・風と寒さがやって来ています。
肌寒い毎日 4月末の朝は-1.9度、最高気温14度前後の北西風強。
昨日は3.6度の最高気温10度前後 南東風強。
今朝は雨上がりの穏やかな朝、と思いましたが 降ったりやんだりと落ち着かぬ一日。
明日から三連休、この不安定な天気が続きそう。
庭仕事の予定も立てられず

雨の合間をぬって お客様の所へ ・・・ 昨夜雨だったから降りてるかなぁ~ と思いつつ
毎年撮らせていただく 鯉のぼり。
竿の先端に 回転玉、吹き流し、真鯉(お父さん)緋鯉(お母さん)子供達
「六六変じて九九鱗になる」 と言う中国故事
鯉の鱗は36枚、一方竜は81枚の鱗があると言われています。
中国の黄河上流に竜門と呼ばれる急瀬があり、
どんな魚もそこは登れないのに鯉だけは登って竜になると言う伝説があります。
これを人間世界の栄達になぞらえ 『 登竜門 』 という言葉が生まれました。
日本でも鯉は出世魚としてめでたい魚とされています。
(日本のこころ・年中行事12ケ月より)

今朝の「 エゾヤマサクラ 」 一部葉桜と化してきました。

4月30日 北西風強の晴天 我が社を背に満開のお向かいさんの桜。





全道的に不安定な大気の状態が続き、突然の雨・風と寒さがやって来ています。
肌寒い毎日 4月末の朝は-1.9度、最高気温14度前後の北西風強。
昨日は3.6度の最高気温10度前後 南東風強。
今朝は雨上がりの穏やかな朝、と思いましたが 降ったりやんだりと落ち着かぬ一日。
明日から三連休、この不安定な天気が続きそう。

庭仕事の予定も立てられず


雨の合間をぬって お客様の所へ ・・・ 昨夜雨だったから降りてるかなぁ~ と思いつつ
毎年撮らせていただく 鯉のぼり。
竿の先端に 回転玉、吹き流し、真鯉(お父さん)緋鯉(お母さん)子供達
「六六変じて九九鱗になる」 と言う中国故事
鯉の鱗は36枚、一方竜は81枚の鱗があると言われています。
中国の黄河上流に竜門と呼ばれる急瀬があり、
どんな魚もそこは登れないのに鯉だけは登って竜になると言う伝説があります。
これを人間世界の栄達になぞらえ 『 登竜門 』 という言葉が生まれました。
日本でも鯉は出世魚としてめでたい魚とされています。
(日本のこころ・年中行事12ケ月より)

今朝の「 エゾヤマサクラ 」 一部葉桜と化してきました。

4月30日 北西風強の晴天 我が社を背に満開のお向かいさんの桜。