北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

満開の芝桜

2022年05月20日 17時12分39秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  12.3度  薄曇り      現在    気温17.7度

ここ数日風が強く、時折雨の不安定な天気が続いていました。



前庭の芝桜も満開に成りました。
雨も適度に降り 一瞬の見頃を迎えています。
でも撮影時間が(嬉しい?悲しい?)かな 朝日に照らされ 全体に赤みを帯びてしまいました。

  




芝桜に同化された 「クルメツツジ」 
雪に潰されながらも逞しく花を咲かせてくれました。


(ここでも撮影が・・・)

事務所では 二輪目の「胡蝶蘭」が開花しています。


(昨夜 お客様からハネ品ですけど・・・と 沢山のひまわりを頂きました。
ありがとうございます。ワン達にも飾らせていただきます



今日は綾母さんの3回忌 ・・・ 息子「タンゴ」の16歳誕生日を見届け亡くなりました。
そのタンゴもこの年11月30日亡くなりました。



お父さん 退院してきました。
「 胸腔鏡手術 」が 順調に経過し元気に戻ってきました。
今日は肌寒い一日 風邪を引いても困りもの、
事務所ウロウロさせずに直ぐ家に入ってもらいました。
後期高齢者 もう無理の効かぬ身体ですね。気力だけでは持ちません。
よ~く言い聞かせ様と思います。

先生に 「今日はタンゴ16歳の誕生日、その日に母犬が亡くなり3回忌です。
この日に退院します。」と
退院日を決めたそうです。



よ~く言い聞かせたつもりでしたが
「菊優華」に挨拶していない! とオバオールに着替え出てきました。
菊は嬉しそうな素振りでした。
お尻を向け寄ってきましたので これが菊なりの挨拶なのでしょう。
満足しましたか 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村