北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

今日から4月(卯月)

2016年04月01日 11時07分05秒 | 日記
早朝   -0.7度  濃霧     現在     気温7.3度



 各地から桜 満開の便り そして 桜前線北上中  春爛漫ですね。


ここは 7:00 積雪量 『 0 』 に成りました。

のどかな春の日差しを浴び、4月がスタートしました。



5:30  霞みの空に 真っ赤な朝日が昇る 



少し自信のついた私の身体、今日から 紅葉 も 一緒に自転車運動です。 

用水には まだ雪があります。



積雪 0 とは言いましても 前庭は 自然融雪にしていますので もう少しかな?

 

クロッカスも一気に 芽吹きと色づきが     土を押し上げ 芽吹いてきたのは ?




孫も今日から 新たなスタート 「 行ってきま~す。」

どんな顔して 戻ってくるかな?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春 の 息吹 | トップ | 雪囲い外し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2016-04-01 12:20:46
早いねェ~~4月
}お孫ちゃんは 社会人の始まり試練の始まりだね

これから一気に雪解けと開花・新緑でしょうね。
出遅れた 花粉症に凹んでます。
薬飲めばOKですが 飲まないと
小さな1粒が 悪症状消えるんですから恐ろしやぁ~~
返信する
Unknown (フーカママ)
2016-04-01 12:54:10
あっという間に4月ですね。
こちらも雪はなくなりました。
そして今日は暑いくらいです。

クロッカス、咲きそうですね。
今年は我が家の方が早かったわ

お孫さん、新社会人!!
緊張するでしょうね。

車で走っていると体になじんでいないスーツ姿の若者と若葉マークの車が目につきますね。

返信する
Unknown (かめ母さん)
2016-04-01 17:16:38
お孫さん、新社会人、おめでとう!!
雪もとけたので
車を運転して行かれたのかしら?
たくさんの素敵な出会いがあるように!

私も花粉症の薬を飲んでいます。
1粒がと思うと
少し怖いですね。
でも、飲まないと目も鼻も大変なので
花粉のシーズンは飲んでいます。
返信する
花粉症 大変ですね。 (どらさんへ)
2016-04-02 11:08:34
花粉症って色々な症状が出るのですね
私は今のところ大丈夫ですが のどかな春どころか
皆さん大変な思いされている
気を付けてね。

孫は「 8時間は長い! お腹すいた~ 」 でした
返信する
一気に春! (フーカママ様へ)
2016-04-02 11:13:04
今日も南風強く 残った雪も.急ピッチで融けています。
ただ 南風だけれど冷たい

クロッカスも 雪解けと同時に開花かな?

孫は通勤も  で緊張。
グッタリして戻って来ました。 でも 今朝も きって 「行ってきま~す」 
返信する
ありがとう! (かめ母さまへ)
2016-04-02 11:18:45
母さんも 花粉症で大変なのですね。
気を付けてね マスクは必需品かな。

社会人一日目 
試練が始まっています。 
拘束8時間に耐える事 ・ 空いたお腹に耐える事 
笑っちゃいますね。
どんだけ 学生時 自由していたのでしょう
車も  マーク付け 早目出勤しています。
返信する

日記」カテゴリの最新記事