北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

2011北海道犬保存会 小樽支部展覧会 NO3

2011年09月27日 06時34分30秒 | 支部展覧会
早朝  9.3度   濃霧   現在 



am 5:35 濃霧の中 朝日が昇る  今日も秋晴れに成るでしょう。

 
《 展覧の部 》
   

仔犬一部 牡組   



仔犬二部 牝組



福寿犬牝組 とっても楽しそうに走っています。  この子は平成19年5月 本部参考認定犬です。

「 百三十八優女 」 



幼犬 牝組           幼犬 牡組



若犬 牝組           若犬 牡組



未成犬 牝組 



「マタキ」 所有者 札幌 日向 麻美様 

恵庭支部展 優勝時 当日受付でお名前が分かりませんでした。



未成犬 牡組 入れ替えがあり    「楓 牙」 所有者 武方 正雄様



成犬 牝組  何だか 私まで腰が落ちています。  喉はカラカラに成りましたぁ~

リンクに上がるなり 「紅葉」の重い( 走りたくない・・・いやだぁ~)のが分かりました。

走りながら 「お父さん~呼んで 」   すると 「 く~れ~  おいで~ 」

なんと KYな     緊張感を与えるはずが 



成犬 牡組 



全犬 優勝犬整列        牝組 全犬優勝   「 ありがとうございます。」


    

紅葉の気に入った写真 頂きました。(もものお母さまのHPから 頂戴しました。)  

大きな トロフィーと 優勝旗 



高台から前方の住宅地を見下ろし 帰路に付きました。


 小樽支部会員の皆様 終日お天気に恵まれ 

とても楽しい展覧会を催して頂き ありがとうございました。 

私は 普段旅行なんて する機会はありませんが この小樽会場の道中 気分ワクワク・・・

碧い海と緑の山  絶景を眺めながらカメラをパチリ   展覧会の事を忘れ 到着していました。

しかし 今年の大震災・地震による各地の被害は 

この 海と山 が牙を剥いたかと思うと とても虚しい気分に成ってしまいます。

でも 皆さんの温かいお心遣いで 楽しい展覧会でした。 本当にありがとうございました。

来週は 我が支部 岩見沢展です。 皆様 是非お越し下さい。お待ちしています



《 綾の仔犬達 18日目 》



「 おはよう!   あっら オチリタイムでしたね 」  ちょこっと 顔を出したのは 翔ちゃん




ぼく 翔ちゃんです。             アタチ 菊ちゃんです。




二匹揃って  翔 ・ 菊 ちゃんちゃん で~す。



とっても仲良し~  菊ちゃんの 優しい 横顔

     

天井開けると この通り ・・・・・ 翔ちゃん つぶれていますが ここが大好き!




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011北海道犬保存会 小樽支... | トップ | 綾の仔犬達 19日目・・・... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2011-09-27 10:47:41
笑っちゃ悪いけど ご主人様の掛け声!!
KY納得。
ママさん 紅葉ちゃんを何とか・・・なのにね

でもやったわやる女
ママさんに似たのよ。

2わんちゃん 毎日見てると 日に日に成長
でも どらには同じ顔に見えるのよぉ~~
返信する
Unknown (Unknown)
2011-09-27 20:45:47
小樽支部まで、旅行気分も味わえて良かったですね
優勝も出来てWで嬉しい小樽支部展で最高
紅葉ちゃん 良く頑張ったね あっぱれですぞ

今日も、なんとめんこいコッコちゃんなんでしょう
もう、メロメロだす
コッコちゃんの時の耳ってめちゃりんこ小さいね
萌え~かわゆすですね
縫いぐるみが動いてるみたい
二人で、噛み噛みしてるの可愛い~こうして
遊びながら犬社会のルールみたいの覚えて
いくのかしら?今日もたっぷり目の保養を
させて頂きました。
ママさん コッコちゃんばかりのアルバム作って
ます?
返信する
Unknown (カズタン)
2011-09-27 22:45:45
アハハハハ…。
ご主人の掛け声、KYだったの?
でも、その掛け声で紅葉ちゃんは勇気が出たのかもよ。
結果オーライだったのでヨシとしましょう。

綾ちゃんにくっついてる翔ちゃんと菊ちゃん、ホント、かわゆす!
返信する
Unknown (ぬいぬい)
2011-09-28 01:29:03
おお展覧会でたんですね!!
僕も1度行きました。

仔犬^^!かわいいな~北海道犬は特に赤ちゃんカワイイし。
うちも…ひっそりつけたみたいなんですが、でるか?忘れ形見w
そういう状況です。

シャンプーありがとうございました。
大変遅くなり申し訳ございませんでした。
返信する
K・Y わかる~ (どらさんへ)
2011-09-28 11:34:14
私の気持ち ちっとも分かろうとしないよね
まぁ~どうでも良いんだけどさ 

一度 リンクで引いてごらん  って言ってやりたいわ
返信する
アルバムは・・・ (ポリ子様へ)
2011-09-28 11:40:57
私ね コッコのアルバム作っていないのょ 
ブログを更新する様になって 写真もPCに残っているだけ、
紅葉の仔犬時も 写真も無ければ何も無し 私の記憶だけです 

だって~ ポリ子さん  デジカメも操作出来なかった私でした。

コッコ達の成長は早く 時間の許す限りみていたいです
返信する
かけ声~~ (カズタン様へ)
2011-09-28 11:44:38
カズタンまで 

リンクに上がると  なのよ、そこを察して 私の要望理解しなきゃ~
もう39年も一緒に居て サッパリだわ 
競い合う事の苦手な お父さんですから~
返信する
徳さんの?・・・ (ぬいぬい様へ)
2011-09-28 11:50:23
シャンプーありがとうございました。
外飼い チロも 室内犬のひとみ・こじろうも これで当分安心です。

徳さんの DNA・・・授かっています様に  

秋の展覧会シーズンが始まっています。2日の地元開催で ちょっぴり休み
我が家は16日の本部展で 今シーズン終了に成ります。
返信する

支部展覧会」カテゴリの最新記事