gooブログはじめました!

FaceBookの画像アップが出来ないのでブログを確認してくださいそのうちMy HPも作成したいとおもいます

紅帝楊貴妃メダカの卵と針子

2020-09-02 19:40:40 | 日記

紅帝楊貴妃メダカの卵が届き、水合わせをして暫くして、3匹が孵化しました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)

メダカの孵化は合計が240日℃が孵化の目安と言うことなので、9月1日に到着したので、8月の第四週の初めに産卵したのでしょう。
(´・д・`)💨

9月2日に1匹孵化し、今、孵化は4匹
卵は34個あるので、今週、何匹孵化出来るでしょう⁉️
(⌒‐⌒)(^ω^)

以前、楊貴妃メダカの卵は30個で10匹孵化したので今回も同じ10匹が孵化して欲しいけど⁉️
(´・д・`)💨

メダカの針子の写真は難しいです。
(⌒‐⌒)(^ω^)

スマホ用の接写レンズで10倍とレンズを取ると20倍のレンズを持っていますが、中々撮るチャンスが‼️
(´・д・`)💨

卵には全て目が付いています👀
(⌒‐⌒)(^ω^)

昨日、夜遅くまで観察しましたが
孵化の瞬間は視れず⁉️
(´・д・`)💨

観察はおもちゃを修理する時に使っているヘッドルーペを使っています

倍率は1.2倍、1.8倍、2.5倍、3.5倍ですが、レンズを取り付ける所が2ヶ所あり、取り付けたレンズを加算すると、倍率になり1.2倍~6倍まで見る事が出来ます。

その時は対象物との距離も違います。先端には高輝度LEDが2球付き
手元が観やすいです。
(⌒‐⌒)(^ω^)

















デジタル温度計を回復

2020-09-02 10:08:27 | 日記

、水ホチャに😰😱
(⌒‐⌒)(^ω^)

慌てて水槽から引き上げ、タオルで
拭いて、スイッチを入れたが、反応無し😱
(´・д・`)💨

一番先の小さなプラスドライバ#0で
本体を明けを、基板を止めているネジを外し、基板を浮かせて、外の日陰でベニヤ板の上で半日陰干し‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)

スイッチを入れたら正常に動作しました✊
(´・д・`)💨

今度はプラスチック板で橋渡しをしようと板を探したが、板が1mmと若干薄い。
(⌒‐⌒)(^ω^)

テーブルに置いて有った、定規に気がつき、定規の寸法を見たら20cm
後15cmのが2本あり、1本は何も加工しなくても橋渡しが出来ることが
わかった👍️
(´・д・`)💨

後は測定棒を刺す、穴を開けるだけ
で4目ギリで下穴を開け、3目ギリで
穴を大きくして橋渡し土台の完成ですねぇ‼️
偶々、丁度良い定規があり、加工したのは穴だけ。
定規の端が左右6mm位、少し空いていて、ラッキーでした。
寸法は16.8mmで隙間無しで~す✊
(⌒‐⌒)(^ω^)