ネットで針子の育て方を色々と調べると、餌さは1日2回と書かれているのがありましま。
昨日までは親メダカと同じに朝起きた時に餌さを与えていました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
針子は親メダカとは違うゾウリムシを今回は与えています⁉️
ゾウリムシは長さは90~150µm,幅47µmで顕微鏡でないと見る事はできません。
培養しているゾウリムシはペットボトルを振って懐中電灯を当てると白い物が蠢いて入るのが見えます。
それがゾウリムシです⁉️
(´・д・`)💨
懐中電灯も以前のよりも明るい(2,000ルーメン;普通のは100ルーメン程度)のを購入しました。
また、色も以前使っていたもの(大きさが小さい方)より白っぽく針子を見る👀のにも良いです‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
購入して正解です⁉️
ルーメンが大きいのは価格が高いが私が購入したものは前に持っていたのとほぼ同じ値段でした‼️
(´・д・`)💨