ウオシュレットを使っていると電池のマークが時々赤く点灯する。
電池チェッカーで確認するとランプは赤の点灯で電池が無くなっている事を示す。
(⌒‐⌒)(^ω^)
充電式の電池だったら、充電すれば良いがそうでなければ電池の交換ですねぇ‼️
(´・д・`)💨
私達おもちゃクリニックとうかいのメンバはアルカリ乾電池充電器を持っています⁉️
一番よく使う単3・単4形のパワーアップ(充電)が出来ます。
(⌒‐⌒)(^ω^)
私達はおもちゃの修理を預かった時電池のパワーが弱い時にはパワーアップしておもちゃと一緒に返却します。
(´・д・`)💨
と言う事でウオシュレットの乾電池を充電する事にしました。
充電器にセットして一時間以上立っても、充電器のランプが赤くならない時は、電池に充電能力が無い時で今回は約1時間でランプが赤くなり充電完了ですねぇ‼️👀
(⌒‐⌒)(^ω^)