私のもの好きな度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
けっこうひどい風邪。伏せってたって誰もとがめないんだけどね、根っからの貧乏性デス。
朝からモニター案件一つ片付けました。気にはなってたんだけどね、お正月をはさむという事で〆切とても緩やかをいいことに放置←(得意のパターン)してました。だけどさすがに期日が迫ってきてる。え~~~い、やっつけてしまえ!ということでよりによって体調最悪な日に片付けることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
そのあと新聞で見つけたクイズ←図書カード3,000円分が1,000名に当たるという太っ腹さに
早速応募しようと・・・。
でもこれがもぉーとんでもなくムズ(難しい)クイズ。
オープン懸賞のように○のなかに文字を入れて応募できる簡単一問では無く、ムズが20問デス。
もぉーえらいものに
出してしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでも変な意地が出て^^;熱に浮かされながら(今朝もまだ38.5度ほどあります)何とか答えを導きさきほどハガキ書き上げましたぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
私のようにやりだすと変な意地が出るか、文学に傾聴してらっしゃる方でないとなかなかムズです!キッパリ。その分応募数も少ないかも?と考えますのでご紹介しておきます。
答えもいっしょにUPしたいのはやまやまなのですが、ルール(規約)に抵触する恐れを鑑みやめておきます。
根気か知識で良かったらチャレンジしてみてくださいね。
以下に詳細。
ポプラ社さんで『百年小説』刊行記念クイズキャンペーンクイズの正解者の中から抽選で1,000名に、3,000円のオリジナル図書カードをプレゼント!する企画が始まっています。
明治・大正・昭和前期に書かれた51篇と、時代背景や作家の人間関係を描いた著者紹介にクイズの答えが隠されています。『百年小説』を読んで応募ください。
応募方法 クイズの答えと必要事項【お名前(フリガナ)/ご住所/TEL/年齢/(メールアドレス)/性別/ご職業】をご記入の上、郵便ハガキまたは書店店頭の『百年小説』刊行記念クイズ専用応募ハガキに、50円切手を貼ってご応募ください。
NET応募出来ません。
あて先 〒160-8565 東京都新宿区大京町22-1株式会社ポプラ社 販売局百年小説クイズ プレゼント係
〆切り 2009年3月31日(火)※当日消印有効
応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら
http://www.poplar.co.jp/info/present/003136.html
← 囗ρ(^ー^*) 検索してみてくださいね。
下記の方 ↑ クイズ問題用紙はこちらをクリック ↑ を
クリックしますとムズ問題20問が出てきます。
きのう01月09日の閲覧数 : PV 188 ご訪問者数 : 54 IP でした。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
けっこうひどい風邪。伏せってたって誰もとがめないんだけどね、根っからの貧乏性デス。
朝からモニター案件一つ片付けました。気にはなってたんだけどね、お正月をはさむという事で〆切とても緩やかをいいことに放置←(得意のパターン)してました。だけどさすがに期日が迫ってきてる。え~~~い、やっつけてしまえ!ということでよりによって体調最悪な日に片付けることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
そのあと新聞で見つけたクイズ←図書カード3,000円分が1,000名に当たるという太っ腹さに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
でもこれがもぉーとんでもなくムズ(難しい)クイズ。
オープン懸賞のように○のなかに文字を入れて応募できる簡単一問では無く、ムズが20問デス。
もぉーえらいものに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでも変な意地が出て^^;熱に浮かされながら(今朝もまだ38.5度ほどあります)何とか答えを導きさきほどハガキ書き上げましたぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
私のようにやりだすと変な意地が出るか、文学に傾聴してらっしゃる方でないとなかなかムズです!キッパリ。その分応募数も少ないかも?と考えますのでご紹介しておきます。
答えもいっしょにUPしたいのはやまやまなのですが、ルール(規約)に抵触する恐れを鑑みやめておきます。
根気か知識で良かったらチャレンジしてみてくださいね。
以下に詳細。
ポプラ社さんで『百年小説』刊行記念クイズキャンペーンクイズの正解者の中から抽選で1,000名に、3,000円のオリジナル図書カードをプレゼント!する企画が始まっています。
明治・大正・昭和前期に書かれた51篇と、時代背景や作家の人間関係を描いた著者紹介にクイズの答えが隠されています。『百年小説』を読んで応募ください。
応募方法 クイズの答えと必要事項【お名前(フリガナ)/ご住所/TEL/年齢/(メールアドレス)/性別/ご職業】をご記入の上、郵便ハガキまたは書店店頭の『百年小説』刊行記念クイズ専用応募ハガキに、50円切手を貼ってご応募ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
あて先 〒160-8565 東京都新宿区大京町22-1株式会社ポプラ社 販売局百年小説クイズ プレゼント係
〆切り 2009年3月31日(火)※当日消印有効
応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら
http://www.poplar.co.jp/info/present/003136.html
← 囗ρ(^ー^*) 検索してみてくださいね。
下記の方 ↑ クイズ問題用紙はこちらをクリック ↑ を
クリックしますとムズ問題20問が出てきます。
きのう01月09日の閲覧数 : PV 188 ご訪問者数 : 54 IP でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)