私のやっぱステキですわ度
フィギュアスケート世界選手権で僅差で2位となった町田樹選手
伸びしろがヽ〔゜Д゜〕丿スゴイと思われた方きっとたくさんいらしただろうと思いますし
2011年度から2シーズン半に渡って現役時代氷上の貴公子と呼ばれた
ステファン・ランビエールさんが担当されていたこともけっこう有名だと類推です。
現役を退いたとは言えですよ、ランビエールさんは今でも4回転を飛べるのですよ。
去年日本で行われたアイスショーでも披露されていました。
こちらで見られると思います。(が、いつまでかはわかりかねます、お早めが宜しいかも)
↓
06/JUL.2013 Stephane Lambiel
解説の方がまだ4回転を飛べるなんてビックリとおっしゃってたのが印象的でしたが
私自身もまったく同じ感想でした。
でね、町田樹選手の好成績は紛れもなくご本人の弛まぬ努力の結晶だと思うのですが
さらにランビエールさんの振り付けによって見せる要素、表現力を後押しされたのだと思うのですね。
今でも時々ですがランビエールさんが現役の頃の演技を拝見することあるのですが
キレイなもの不足の時お腹いっぱまで見たいと思います。
私なんかの推薦で申し訳ないですが、これカッコイイです。
フィギュアスケートスケートの競技をテレビで見ている時
ながら観戦も多いのですが、最初から最後まで・・・一挙手一投足まで目を離さず
俗に言うガン見は浅田真央さんお一人の私ですが
氷上の貴公子ランビエールさんと氷上の皇帝プルシェンコさんが揃って現役の頃は
お二人の演技はまばたきも惜しむほど凝視していました。
今日はランビエールさんについてUPしていますから
もう一つ
↓
Stephane Lambiel 2007 COI Sendai Carne Cruda
あと当時ドンだけコメント熱かったか・・・同じ画面ですが
コメント付きの少々ムフフ✖✖なのもあるのもまた楽しいかも
ステファン・ランビエール2007COI仙台カルネクルーダ
どちらもいつまで公開されているかはわかりかねます。ご興味ある方いらっしゃいましたら
お早めをお勧めします。
フィギュアスケート男子の現在の躍進は間違い無いところですが
町田樹さんはランビエールさんと組みましたが
羽生結弦さんは憧れのプルシェンコさんに師事するのではと言われていますね。
より一層日本のフィギュア界が磐石なものになるために
一時代前の世界の先達の知恵も拝借して欲しいと思いながら
今日はランビー←私はですがランビエールさんの現役時代、大変勝手ながらおうち鑑賞しながらそうお呼びして
熱烈応援していました。
懐かしいわぁー。
今日のポイントQ
最初の元号「大化」から現在の「平成」まで、日本の元号は全部でいくつ?
147
247
347
447
○247
人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


フィギュアスケート世界選手権で僅差で2位となった町田樹選手
伸びしろがヽ〔゜Д゜〕丿スゴイと思われた方きっとたくさんいらしただろうと思いますし
2011年度から2シーズン半に渡って現役時代氷上の貴公子と呼ばれた
ステファン・ランビエールさんが担当されていたこともけっこう有名だと類推です。
現役を退いたとは言えですよ、ランビエールさんは今でも4回転を飛べるのですよ。
去年日本で行われたアイスショーでも披露されていました。
こちらで見られると思います。(が、いつまでかはわかりかねます、お早めが宜しいかも)
↓
06/JUL.2013 Stephane Lambiel
解説の方がまだ4回転を飛べるなんてビックリとおっしゃってたのが印象的でしたが
私自身もまったく同じ感想でした。
でね、町田樹選手の好成績は紛れもなくご本人の弛まぬ努力の結晶だと思うのですが
さらにランビエールさんの振り付けによって見せる要素、表現力を後押しされたのだと思うのですね。
今でも時々ですがランビエールさんが現役の頃の演技を拝見することあるのですが
キレイなもの不足の時お腹いっぱまで見たいと思います。
私なんかの推薦で申し訳ないですが、これカッコイイです。
フィギュアスケートスケートの競技をテレビで見ている時
ながら観戦も多いのですが、最初から最後まで・・・一挙手一投足まで目を離さず
俗に言うガン見は浅田真央さんお一人の私ですが
氷上の貴公子ランビエールさんと氷上の皇帝プルシェンコさんが揃って現役の頃は
お二人の演技はまばたきも惜しむほど凝視していました。
今日はランビエールさんについてUPしていますから
もう一つ
↓
Stephane Lambiel 2007 COI Sendai Carne Cruda
あと当時ドンだけコメント熱かったか・・・同じ画面ですが
コメント付きの少々ムフフ✖✖なのもあるのもまた楽しいかも
ステファン・ランビエール2007COI仙台カルネクルーダ
どちらもいつまで公開されているかはわかりかねます。ご興味ある方いらっしゃいましたら
お早めをお勧めします。
フィギュアスケート男子の現在の躍進は間違い無いところですが
町田樹さんはランビエールさんと組みましたが
羽生結弦さんは憧れのプルシェンコさんに師事するのではと言われていますね。
より一層日本のフィギュア界が磐石なものになるために
一時代前の世界の先達の知恵も拝借して欲しいと思いながら
今日はランビー←私はですがランビエールさんの現役時代、大変勝手ながらおうち鑑賞しながらそうお呼びして
熱烈応援していました。
懐かしいわぁー。
今日のポイントQ
最初の元号「大化」から現在の「平成」まで、日本の元号は全部でいくつ?
147
247
347
447
○247





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)