小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

映画・キャプテン・アメリカ・ウィンター・ソルジャー

2014-04-20 21:57:42 | 小春的〝小映画〟
私の普通のカッコイイ人間度   

アメコミ好きでアベンジャーズ好きの私ですからぁー

前売り券を早々と用意して

ついで言うといつも世話になりっぱなしの家人たちの分も用意した私デス☆

日頃の私の成せる所為。

また何か魂胆かぁーと渡した瞬間思ったみたい。

だけど、観たい誘惑には勝てなかったようで行かせてもらうと嬉しそうでしたわぁー。

そんな我が家事情はどうでもいいとして

前作のキャプテン・アメリカとアベンジャーを観ていないとさすがに背景はわかりにくいかもですが

2作観てからだと大変ですし、1作目/キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アヴェンジャーの

ストーリーがわかると今回のキャプテン・アメリカ・ウィンター・ソルジャーをより楽しめますし

そもそもウィンター・ソルジャーはどの派生かも理解できると思いますよー

私感想ですが良かったらどぞ

2011年10月14日 小春的 小映画 キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アヴェンジャー

キャプテン・アメリカって正義感が人の4,5倍位ありそう。

で、本当に良い人間性なのだけどね

派手なコスチュームで盾の鉄板振り回してるイメージと

正真正銘の普通の人間ですからぁ~

超人やら神さまやらメカメカ大好き超富豪やらのキャラ立ちハンパ無く高っ!な

アベンジャーの面々からしたら一番地味に思えるかも。

そういやロキがパロってたよねー。とか思いながらの本編開始でした。

左から失礼~♫のD.C界隈ジョギング

いいなぁー私もオベリスクを目標に毎朝1周だけならしたいかも

それにしてもキャプテンの速さってやっぱ尋常でなくて

どうしてもザ・ファースト・アヴェンジャーの頃、誰よりも国の役に立ちたいっとの気持ちが強く

だけどね・・・体躯が伴わなくて頃を一人回想でした。

氷漬けから生還して本当ならば百歳にも手が届こうというお年。

だからギャップを埋めるべく現代用語を書き留めているのね

タイ料理のレストランも書いてあったわー

ぅんぅんタイのご飯は本当 ( ゜v^ ) オイチイ 私も食べたい

そんなほのぼのとっかかりも束の間

ものすごCGアクションに突入して行きます。

前回はキャプテンの誕生までのストーリーというか葛藤がていねいに描かれていた分

アクションシーンはソフト目だったのだけど

戦う。殴る。盾をぶん投げる。

こんなヒートアップキャラだったかしら・・・と良い意味で思いました。

ウィンター・ソルジャーの秘密、これ実は私知っていました。

楽しみのあまり禁断のネタバレ予習までしちうおバカやらかしまして

だからこそまだ公開2日目ですから詳細UPは控えますね。

キャプテンの格好いいのは言うに及ばずですが

ファルコンがね、良い奴と言うか良いとこ持っていきますよー

あとナンでぇー?筆頭はロバート・レッドフォード(Robert Redford)さんの役どころ

最初あまりに似ている他の俳優さん?と思いながら

だけど似すぎ  って紛れもないご本人でしたわぁ~。

役者魂?それともこういう役もやってみたかった?

理解はムリでしたがポール・ニューマン(Paul Newman)さんは空の上に行かれてけっこうになりますから

現役でヒットシリーズにお出になられるのはご本人にとってうれしいことなのかもしれませんね。

そうそう、くれづぐれもエンドロールが終わっても席は立たないで

2段重ね映像がありますよー

最近は映画の冒頭に映像が最後にあることを字幕で教えてくれるようです。

そんな風にまだまだいろいろUPしたいのですが

ネタバレになりそうなのでここまでにします。

↓ 予告程度あらすじだけ下記に

「アベンジャーズ」から2年後

国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.(シールド)の一員として

ブラック・ウィドウやニック・フューリーと共に任務にあたっていたキャプテン・アメリカは

ある日、突然自分の組織のシールドから襲撃されほとんど孤立無援のまま追われることになる。

さらに亡霊とも呼ばれる謎の暗殺者ウィンター・ソルジャーにも狙われるが

実は彼こそが・・・←けっこうネタバレされていますが、私はよしますね。

お知りになりたくない方は下記のキャスト説明はお読みにならない方がよろしいと思われです

主なキャスト(長くなりますので敬称略お許しを!)

クリス・エバンス・スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ

サミュエル・L・ジャクソン・ニック・フューリー

スカーレット・ヨハンソン・ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ

アンソニー・マッキー・サム・ウィルソン/ファルコン

セバスチャン・スタンバッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー

ロバート・レッドフォード・アレクサンダー・ピアース

今日のポイントQ

世界保健機関(WHO)の旗に描かれている動物は?


蝶々



○蛇

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする