小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

オーブンレンジご臨終

2014-04-19 17:40:11 | 小春的〝小日常〟
私の8%増税後初度   

消費税増税後も変わらずに私ってばさ、貧乏神さんビジョンでは魅力的に映るのだろうねぇー

決して離してはくれない。

昨年・一昨年と

立て続けに家電が終焉を迎えたのだけど

貧乏人に追い打ちとはお気の毒さまだねぇー。

エピソード読んでやってもいいよーと思われた方いらっしゃいましたら

↓ 囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

2012-04-18 小春的 小日常 掃除機ご臨終

2012-06-02  小春的 小日常 炊飯器ご臨終

2013-04-12 小春的 小日常 洗濯機ご臨終

少し前から時々接触不良なのかSWは入りづらくて買い替えかなぁーとは思っていたのだけどね

消費税が8%に上がったからもう少し今のままで

 って本当のところは大物支出をやらかしまして

新型ハイブリッドカーと

Windowsパソコン8,1搭載VAIOSONY製として最後になりそう感傷もあって店頭で一目惚れ買うことに

他に街でも3月中クレカ出し放題

さすがの私も4月は大自粛、緊縮だったのだけどね

とうとうSW押しても通電しない。

ご臨終あそばしたよう 

オーブンレンジが無い生活がこんなに不便だとは 

だってね、3月中にペットボトルのお茶をまとめ買いした私

湯呑に注ぐだけで美味しいお茶を飲めていたのが

お茶っ葉+急須+お湯を用意しなきゃお茶の温かいのは飲めない

ってどンだけ退化・怠慢・怠惰生活なんだか自認 

根本的におかしいの百も承知だけどね

先ずは買ったペットボトルは消化しなきゃ勿体無い(ってそこかい!影の声

でも、やっぱ不便で仕方ないので致し方なく購入することに。

とは言え100%自分の責任だけども出せる予算がほんのちょっぴり。

最低価格のものでいいや~~でアル!

と言うのもけっこう長く保(も)ったと思うからお疲れさま。

まぁー良いかぁーならまだ納得だけどね・・・

2007年に税込み39,800円で買った三菱電機さんのもの。

その当時だと中級~少し下位価格だったのだけどね

使用年数と日本の冠たるメーカーさんの製品であることを鑑みると

あと3年ぐらい保(も)って欲しかったのが本音

だから今回は超少額予算しか組めないのもあって問答無用の最安値製品を買うことにして

選んだのはHaier(ハイアール)さんのオーブンレンジでした。

もう少しだけ上位品の方が?とも思ったのだけどね

今は日本メーカー製でも生産地は海外だし

家電も製品によってはこれからの時代100円均一で買うスリッパと同じ感覚でいいのかもとも思う 

昔に比べ不具合が出るのサイクルが早くなったように思うから

悪くなったら下手すると新品と変わらないぐらいの修理費や手間を考えれば買い換えの方が

きれいで商品開発もされるからいいかも。

それともう一つ、時々行くスーパーのレジの後方にデリカコーナーで買ったお弁当やフライを温めて

小さな休憩所で食べることが可能になっているのだけど

そこにハイアールさんのオーブン機能は無い

単機能電子レンジがご自由にお使いくださいで置いてあるのだけどね

安いには間違いないだろうけれど

単純なシンプルボタンの分使いやすいし

出力もちゃんとあるから結構使えるかもと思っていたのもあって

今回のハイアールオーブンレンジ購入決意に至ったのね。

で、お値段見て驚きの安さ。

消費税・送料込9,480円

先日のトマッシュ410mlペット×48本セットが送料込1,440円分を全てポイント払い

-1,440ポイントを引いてなお5,683ポイント持っていたので(さすがクレカ払いのブラックボックスこと楽天カードダイヤモンド会員ランクさま~・・・影の声

お支払い総額 3,797円でした。

 って楽天ポイントを今月初めに7,123持っているってどンだけクレカで買い物しているのだ私

やっぱ根本から生活変えてかなきゃなのだけどね

それはまた違うお話としてオーブンレンジご臨終は取り敢えず解決

これで心置きなく買いだめしたペットボトルのお茶を温められるわぁー

やっぱ懲りない性格デスタ

↓参考までに買い物明細下記に転載しておきま~す。

ご注文ありがとうございました。

ご注文内容

ご注文日 :2014/04/19

支払方法 :クレジットカード

ブランド名    :ハイアール

商品名    :ハイアール オーブンレンジ(型番:JMV16BW)

価格    :9,480円
数量    :1
-----------------------------------------
合計 :9,480円
送料 :0円
---------------------
ポイント使用 :▲5,683円
---------------------
お支払い額 :3,797円

以上で~す。

今日のポイントQ

童話「一寸法師」で、打出の小槌を使って主人公を大きくしたのは誰?

お姫様

おばあさん
お坊さん

○お姫様

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする