私のそれぞれの立場度

今の凛の捉われていたものから突き抜けたあとの明るさ
対比して
少し前までは凛もその渦中だった
捉われたのは自分が作り出した檻だったのかもしれない・・・
のっけから少し抽象的感想ですが
私はですが、彩度の高い夏そのものイメージアニメFree!にあって
1期の凛の屈折した思いと同類のもの
今まさに渦中にあるような宗介の複雑な思い
凛との思い出が伴奏されているような感の4話でした。
凛は最初宗介とリレーを泳ぐことが視野にあったのだけどね
宗介はチームで泳ぐリレーではなく
自分の実力と結果が顕著に表れる自分だけの泳ぎを選んだのですね。
ショックを受けた凛は自分のチームを得るため転校までして遥たちとチームを作って
取り残されて初めて自分もまた凛と本当はリレーがやりたかったことに気付いた
私にはですが、そんな風に感じました。
凜が選び取った仲間たちの中に自分は居ない。
自分の選択だから文字通りの自業自得の今のポジションなのだけど
宗介目線からすれば異なってしまった針を元に戻すみたいな
時期に似つかわしく無い頃にわざわざ転校
最初にした凜と時を経て同じようなトレースで行動に出たのがそんな思いから来ているように思えたのです。
で、あんなにもイガイガしていた凜は大会でリレーを一緒に泳ぐことで救われた1期でしたが
救いビフォアーの宗介も凛と一緒にリレーで泳いだらば解き放される
無意識下で希(こいねが)っているのかも
違っているかもですが、私にはそう感じたのですね。
そんな宗介とは別に凛は部長の職務にいそしむ毎日。
自分のために泳ぐことだけを優先していた1期を思うと別人そのもの。
宗介のオーストラリアに行ってから連絡が途切れたわけを知りたいというストレートな質問にも
壁にぶち当たって水泳を辞めようと思っていた時期もあったと淡々と答え
果たしていない約束もこの際聞いてやると本当長かった悩みから突き抜けたんだねぇーと思いましたわぁー。
そんな4話の大きな(シリアス)テーマの他にもいろいろありました
江によるお弁当査定や鮫柄チームの水着選びなどFree!本来の明るく楽しいシーンも満載
一つ一つ詳細UPしたいところですが、どれだけ長くなるやらなので
あと一つだけ。
今年の鮫柄はタイムももちろん大切だけどリレーのメンバーはリレーを本気で泳ぎたい者の中から選ぶ
凜の方針ですね。
俺もその仲間に入れろよと時は前後するのですが、宗介が言った言葉が端的で正直な思いだったのだと思えました。
以上私が感じたままFree!-Eternal summer-4話「約束のサマーソルトターン!」感想でした。
今日のポイントQ
スパゲッティよりもやや太い直径5-6mm程で、中心に穴のあいた細長いパスタは?
ラビオリ
リガトーニ
ブカティーニ
タリアテッレ
○ブカティーニ
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


今の凛の捉われていたものから突き抜けたあとの明るさ
対比して
少し前までは凛もその渦中だった
捉われたのは自分が作り出した檻だったのかもしれない・・・
のっけから少し抽象的感想ですが
私はですが、彩度の高い夏そのものイメージアニメFree!にあって
1期の凛の屈折した思いと同類のもの
今まさに渦中にあるような宗介の複雑な思い
凛との思い出が伴奏されているような感の4話でした。
凛は最初宗介とリレーを泳ぐことが視野にあったのだけどね
宗介はチームで泳ぐリレーではなく
自分の実力と結果が顕著に表れる自分だけの泳ぎを選んだのですね。
ショックを受けた凛は自分のチームを得るため転校までして遥たちとチームを作って
取り残されて初めて自分もまた凛と本当はリレーがやりたかったことに気付いた
私にはですが、そんな風に感じました。
凜が選び取った仲間たちの中に自分は居ない。
自分の選択だから文字通りの自業自得の今のポジションなのだけど
宗介目線からすれば異なってしまった針を元に戻すみたいな
時期に似つかわしく無い頃にわざわざ転校
最初にした凜と時を経て同じようなトレースで行動に出たのがそんな思いから来ているように思えたのです。
で、あんなにもイガイガしていた凜は大会でリレーを一緒に泳ぐことで救われた1期でしたが
救いビフォアーの宗介も凛と一緒にリレーで泳いだらば解き放される
無意識下で希(こいねが)っているのかも
違っているかもですが、私にはそう感じたのですね。
そんな宗介とは別に凛は部長の職務にいそしむ毎日。
自分のために泳ぐことだけを優先していた1期を思うと別人そのもの。
宗介のオーストラリアに行ってから連絡が途切れたわけを知りたいというストレートな質問にも
壁にぶち当たって水泳を辞めようと思っていた時期もあったと淡々と答え
果たしていない約束もこの際聞いてやると本当長かった悩みから突き抜けたんだねぇーと思いましたわぁー。
そんな4話の大きな(シリアス)テーマの他にもいろいろありました
江によるお弁当査定や鮫柄チームの水着選びなどFree!本来の明るく楽しいシーンも満載
一つ一つ詳細UPしたいところですが、どれだけ長くなるやらなので
あと一つだけ。
今年の鮫柄はタイムももちろん大切だけどリレーのメンバーはリレーを本気で泳ぎたい者の中から選ぶ
凜の方針ですね。
俺もその仲間に入れろよと時は前後するのですが、宗介が言った言葉が端的で正直な思いだったのだと思えました。
以上私が感じたままFree!-Eternal summer-4話「約束のサマーソルトターン!」感想でした。
今日のポイントQ
スパゲッティよりもやや太い直径5-6mm程で、中心に穴のあいた細長いパスタは?
ラビオリ
リガトーニ
ブカティーニ
タリアテッレ
○ブカティーニ





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)