私の燦々度

今年は年末年始の大寒波がやってきて
殊(こと)の外(ほか)
寒く感じたのですが
2月に入ると
寒さはまだまだ厳しいけれど
光の彩度が上がって来て
一足先に春の兆しを醸し出される
春の魁(さきがけ)
梅が咲き始めて
本格的な春の到来が近づいて来たと思えて
いっとき心がうきうきとしてくる
最近は畳の部屋が少なくなっていて
あってもせいぜい一部屋だけ
あるいは
床材(フローリング)のみのおうちも多いでしょうから
ピンと来ない方もいらっしゃるかもですが
私は祖父母の家の
畳の部屋を知っていますから
祖母が
立春を過ぎると
毎日畳の目一つづつ
日が長くなって来て
気付くと光の春
そう言っていたことを思い出す
畳の目って2~3cmぐらいだから
小さいのだけど
毎日毎日積み重ねで
どんどん日が長くなって
春分の日を迎え
昼と夜の時間が同じになって来て
待ちに待った春爛漫
桜の花もほころび始める
そんな経緯を辿る
第一ページ目が
2月の光の春だと感じる
自分が2月生まれだから
ちょい贔屓気味もありですが
私は自分の誕生月の2月が
とても好き
春の兆しが顕著になってくるのを
目を凝らして見つけ出すのが
愉しみ過ぎる
今日はフライングもいいところだけど
三色団子=花見団子を買って来た
飲み物は
キリンさんの
生茶を
余り情緒も愛想も無いのだけど
湯呑みならぬ
小さなカップに注ぎレンチンした
1本にするつもりだったのだけど
2本食べちゃった
と言うのも
きのうはみたらし団子の日で
買おうかなと思ったのだけど
ついお隣の
3食団子に手が伸びた経緯だったのだけど
身も心も
満たされて
ささやかに幸せでした
遠出がかなわない毎日だけど
その分感性が少し研ぎ澄まされて
小さな変化でも鋭敏に感じ取れるようになりたいな
とは言え
花粉症という
厄介な春の兆し
これだけは御免だけど
イヤだと言っても飛ぶから仕方ないね
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)



今年は年末年始の大寒波がやってきて
殊(こと)の外(ほか)
寒く感じたのですが
2月に入ると
寒さはまだまだ厳しいけれど
光の彩度が上がって来て
一足先に春の兆しを醸し出される
春の魁(さきがけ)
梅が咲き始めて
本格的な春の到来が近づいて来たと思えて
いっとき心がうきうきとしてくる
最近は畳の部屋が少なくなっていて
あってもせいぜい一部屋だけ
あるいは
床材(フローリング)のみのおうちも多いでしょうから
ピンと来ない方もいらっしゃるかもですが
私は祖父母の家の
畳の部屋を知っていますから
祖母が
立春を過ぎると
毎日畳の目一つづつ
日が長くなって来て
気付くと光の春
そう言っていたことを思い出す
畳の目って2~3cmぐらいだから
小さいのだけど
毎日毎日積み重ねで
どんどん日が長くなって
春分の日を迎え
昼と夜の時間が同じになって来て
待ちに待った春爛漫
桜の花もほころび始める
そんな経緯を辿る
第一ページ目が
2月の光の春だと感じる
自分が2月生まれだから
ちょい贔屓気味もありですが
私は自分の誕生月の2月が
とても好き
春の兆しが顕著になってくるのを
目を凝らして見つけ出すのが
愉しみ過ぎる
今日はフライングもいいところだけど
三色団子=花見団子を買って来た
飲み物は
キリンさんの
生茶を
余り情緒も愛想も無いのだけど
湯呑みならぬ
小さなカップに注ぎレンチンした
1本にするつもりだったのだけど
2本食べちゃった
と言うのも
きのうはみたらし団子の日で
買おうかなと思ったのだけど
ついお隣の
3食団子に手が伸びた経緯だったのだけど
身も心も
満たされて
ささやかに幸せでした
遠出がかなわない毎日だけど
その分感性が少し研ぎ澄まされて
小さな変化でも鋭敏に感じ取れるようになりたいな
とは言え
花粉症という
厄介な春の兆し
これだけは御免だけど
イヤだと言っても飛ぶから仕方ないね





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)