小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

日経ど下がり

2021-04-20 22:00:58 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の感染拡大で度   

今日の日経平均は前日比584円安で引けた

軒並み下がっている中で

やはりデパート関連や

映画業界の株価が安い

再び大阪に緊急事態宣言が出される(だろう)事も

要因の一つ

日経は最近伸びが出遅れている

最高値を何度も記録しているNYダウと比べ

勢いが落ちている

これも新型コロナウィルス感染症の今後に対し

悲観的になっているからと言える

幸か不幸か日本の感染者数は

欧米に比べて遥かに少なく

亡くなられた方の数もまた比例して少ない

その点は

評価されて良いのだけど

今株価の伸び悩みの要因は

新型コロナウィルスへの最大の武器

ワクチン接種が

欧米に比べ大幅に少ない事

感染力の強い変異株が従来の株と

とってかわるのは時間の問題

となると感染者数が増える事ほぼ必至

なのに

ワクチン接種が出遅れていれば

経済面で影響が出て来るのではと

外国からの投資が減収する可能性がある

投資家はリスクを避けたい心理がある

大切な資金を

賭けのような危ない勝負に出る事

実は少なくて

綿密に練られたAlgorithm(アルゴリズム)に基づいて

売買する方が多いと私はだけど推察している

となると

ワクチン接種が遅々として進んでいない日本国に

誠に残念ながら

カントリーリスクの大きい国だと

普通はG7に属していて

今現在

世界3位の経済大国だと認められている

経済規模を誇る日本国に冠する言葉では無いのだけどね

考えられる可能性がある

そう言う側面があるから

菅総理がファイザーのCEOに

平たく言えばワクチンもっと買わせて

要請をされたのだと思う

経済に関わって来る大きな問題にもなり得る

新型コロナウィルス

本当に憎たらしい奴だとつくづく思う

資金が潤沢であれば

今日ど下がりした株を買ったのだけどね

明日の流れはまだわからないし

銘柄によっては明日の株価も不透明だけど

少なくてもきのうの終値より

お値打ちに買えたのは確か

じっと戻りを待ちホールド

これも株の売買の妙味なのだけどね

資金枯渇じゃ

動けましぇーん

待てのまんまでした

どちらにしても

経済の順調な伸びの為にも

ワクチンが早く日本国に届く事

待ち望んでいます

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする