小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

久々格安バナナGET

2022-08-04 19:18:20 | 小春的〝小過ごし・こうやって生きて行く〟
私の酷暑値下げ度   

時々行くスーパーでは

小さめだけどバナナ3~4本1房は

ウクライナ侵攻前迄98円+消費税で売られていた

たまーに特価だと78円で売られていて

長らく

それが定価だと刷り込んでいた

でね

ヨーグルトに入れるならば

それで充分なのだけど

最近は値上がって

128円ほどになっていた

さらに

所謂(いわゆる)ブランドバナナ

4本~5本一房で

お値打ちバナナより

1本1本が確かに大振りだけど

値段は段違いにお高く

398円~498円

定価では買えないやー

速攻あきらめなのだけどね

茶色斑点(シュガースポット)の増えたものは見切り価格になる

確かに見た目は落ちるけれどね

アレ実はスゴクて

綺麗な肌のバナナと比べ

茶色斑点(シュガースポット)肌バナナは

最高で免疫力UP=免疫増強効果が8倍あるそう

それは有難い限りなのだけどね

一番は値段

二番は味わい

見た目と反比例で甘さが増して美味しい

不如意さでは大体の方に

余裕かましで勝つ私はですが

バナナは定価で買わず

ワゴンに無造作に乗っけられた

ブランドもののビニールパックに包まれた

茶色斑点(シュガースポット)肌のものこそが

バナナの定義(笑)

ところが

ウクライナ侵攻以来

ほぼすべての物が値上がり

さらにバナナってほぼ100%に近い数値で輸入品

今年に入ってからの急激な円安も主原因の一つだよねぇー

格安値引き品にお目にかかれる機会激減

きっとある程度の割合では

出ているのだろうけれど

見切り価格も上がっただろうし

需要と供給で

私のようにご愛顧消費者は

見つけた方は囲い込み買いされるでしょうから

滅多と買えず終いの日々が続いていて

ブランド大き目バナナはあきらめ

128円+消費税バナナをお買い上げ&リピだった

それがきのうは天変地異ほどの値段が付いていて

ビックリ 

普段498円+消費税ほどしている

超高値(高嶺)のバナナが

私はむしろこちらが良いのだけどね

茶色斑点(シュガースポット)肌のが50円

さらに

4~5本1房のうち

食べられないまではいかないけれど

1本か2本追熟が進んで

少し痛んでいる物が入っている房は30円+消費税=2円=32円

元値は498円+消費税39円=437円

実に定価の93%引き

さすがに痛みが進んだものばかりは買わずに

50円を3房

30円を1房にした

家に戻りよほど家人たちに

半額ぐらいで売りつけて

差益とろうか悪だくみ

頭をよぎったけれどね

丑の日にうなぎパック買って来てくれた

同じうのつくものが精がつくと最近

一部商魂のたくましい業者が宣伝しているからか

丑の日うし肉

焼いて食べた

土用餅も有名和菓子店で

餅菓子を買って来てくれたのを

うンまっ!と頬張ってから時を経ていない

売り付けは諦め

バナナ配布したらば・・・

熱中症が心配だからと

どこかの菓子屋が作っている

大量生産で無い

塩飴をくれた

フン!私よか遥かに善き人じゃん

気に入らないとか思いつつ

塩飴は貰っといたし

土用丑の日のお返しはしたからなぁー

わらしべ長者域は遥かに及ばないけれど

出された物は遠慮する事無く頂く

こうやって生きて行く

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする