私のタダ券の筈が度
極楽湯ホールディングスさんと言えば
温浴施設運営=スーパー銭湯を全国展開
確か海外
中国でも展開されていると記憶しているのだけど
私
最低単元100株だけですが
ホールドしています
って買ってから購入価格に戻ったこと
一度も無く
ずぅっ~とマイナスし続けている
一度も配当を貰ったことも無い
自分で買っといてだから
自業自得以外の何ものでも無いですが
失礼!く〇株化している事
購入後の日数と同じに免じ
ご容赦くださいませ
でね
さらに家人を煽り(苦笑)
一人に買わせました
やさしいから何も言わないけれど
さぞかし
碌な提言しろよと
家族だから憎んではいないと思いますが
苦々しく思っていると類推
じゃあ何で購入したのだ?
そうですよね
聞きたくなるよね
当然です
お答えします(笑)
株主優待の入浴券目当てでの購入でした
小旅行を兼ね
あちこちとまでは言え(わ)ないけれど
お風呂入りに行けると良いなぁー
でした
株価下降気味とは言え
10万円以下で買え
永続的に
入浴券くれたらいいやーでした
当時は
それほど突き抜けたバカでもなく
お風呂入場券を楽しみにしている程度
それほど欲張りでも無かったと思うのですが
運とタイミングと投資の神さまに嫌われ
株価と損益
低空飛行のまま今に至ったのですが
2,3日前
驚く文章目にしました
継続企業の前提に関する重要な不確実性が存在する注記
字はお読み頂いても
投資に明るくない方ですと
意味不明と思われ
何じゃらほい?
出来るだけ簡単平易
時系列でご説明してみますね
2022年3月期決算短信で
新型コロナウイルス感染症の影響などにより
2期連続営業損失、純損失を計上
取引金融機関より
返済猶予を認めてもらっていて
近いうち入湯料の値上げも断行
とは言え
重油の高止まり
コロナ禍の影響なども考え
解消と改善策を講じてなお
継続企業の前提に
重要な不確実性がある
より一層の注視が必要
と言うところかな
って何
意外に冷静で感情薄っ
何んだいまさら、そうですよねぇ~←どこか他人事なのは
慣れです
ずっと鳴かず飛ばず
損益まっしぐら
すっかり
これが正常運転(なわけありませんが)
何かのご縁で購入までした企業
極楽湯ホールディングスさんに頑張って欲しい
原因が新型コロナウィルス感染症の蔓延
落ち度があったわけではありません
ただ
大変な状況なんだろうねと共に
好転を祈りながら
少ない自己資産から外し
マイナス計上しましたとさ(( ノД`)シクシク…
転じ
ハハハハハ(乾いた笑い)
でアル!
人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
極楽湯ホールディングスさんと言えば
温浴施設運営=スーパー銭湯を全国展開
確か海外
中国でも展開されていると記憶しているのだけど
私
最低単元100株だけですが
ホールドしています
って買ってから購入価格に戻ったこと
一度も無く
ずぅっ~とマイナスし続けている
一度も配当を貰ったことも無い
自分で買っといてだから
自業自得以外の何ものでも無いですが
失礼!く〇株化している事
購入後の日数と同じに免じ
ご容赦くださいませ
でね
さらに家人を煽り(苦笑)
一人に買わせました
やさしいから何も言わないけれど
さぞかし
碌な提言しろよと
家族だから憎んではいないと思いますが
苦々しく思っていると類推
じゃあ何で購入したのだ?
そうですよね
聞きたくなるよね
当然です
お答えします(笑)
株主優待の入浴券目当てでの購入でした
小旅行を兼ね
あちこちとまでは言え(わ)ないけれど
お風呂入りに行けると良いなぁー
でした
株価下降気味とは言え
10万円以下で買え
永続的に
入浴券くれたらいいやーでした
当時は
それほど突き抜けたバカでもなく
お風呂入場券を楽しみにしている程度
それほど欲張りでも無かったと思うのですが
運とタイミングと投資の神さまに嫌われ
株価と損益
低空飛行のまま今に至ったのですが
2,3日前
驚く文章目にしました
継続企業の前提に関する重要な不確実性が存在する注記
字はお読み頂いても
投資に明るくない方ですと
意味不明と思われ
何じゃらほい?
出来るだけ簡単平易
時系列でご説明してみますね
2022年3月期決算短信で
新型コロナウイルス感染症の影響などにより
2期連続営業損失、純損失を計上
取引金融機関より
返済猶予を認めてもらっていて
近いうち入湯料の値上げも断行
とは言え
重油の高止まり
コロナ禍の影響なども考え
解消と改善策を講じてなお
継続企業の前提に
重要な不確実性がある
より一層の注視が必要
と言うところかな
って何
意外に冷静で感情薄っ
何んだいまさら、そうですよねぇ~←どこか他人事なのは
慣れです
ずっと鳴かず飛ばず
損益まっしぐら
すっかり
これが正常運転(なわけありませんが)
何かのご縁で購入までした企業
極楽湯ホールディングスさんに頑張って欲しい
原因が新型コロナウィルス感染症の蔓延
落ち度があったわけではありません
ただ
大変な状況なんだろうねと共に
好転を祈りながら
少ない自己資産から外し
マイナス計上しましたとさ(( ノД`)シクシク…
転じ
ハハハハハ(乾いた笑い)
でアル!
人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)